SSブログ

佐久間ダム・ツー [TERRA日記]

朝から快晴!
おかげで激寒!![雪]
昨日に引き続き良い天気になったので、1年半ぶりに佐久間ダムに向かいます。

マップラスE-100MPの付属品「標準取付スタンド」は、このような吸盤タイプです。
100214-01.jpg

VTRのタンクは曲面だらけで、この吸盤タイプは使用できませんが、ヴァル・ヴァロ号のタンクにはかろうじて平面空間があるので、実用に耐えられるかテストしてみる事にしました。
これは、車のダッシュボードに付ける事を前提にしているので横向きにしかセットできません。
オプションで首が回転して縦モードにも対応した吸盤スタンドも発売されましたが、8千円位するので買いません(キジマのバイクキットがあるしね)。
当然落下防止のストラップをくくりつけておきますよ。


ついつい、仮面ライダーWを見ちゃったので、8時45分に出発です!!

 
「さくまだむ」で行き先を検索すると「該当なし」と突っぱねられちゃうので、「さくま」と入力すると、「あさくま○○店」とかがズラッと並んでいる中に「佐久間電力館」が表示され、それを選択。
佐久間電力館」は佐久間ダムのすぐ脇にある建物です。


設楽の方から山道を行くつもりでいたけど、ルート検索の結果は国道一号線から新城に向かうルートが表示されました。
「距離優先」だと、それが一番短距離になるようです。

とりあえず、アムロ君に従って走りませう。



音羽蒲郡」から一区間だけ東名高速を走らせようと案内してきたので無視!
そんな無駄な高速走行など考えられないし、第一ヴァル・ヴァロ号は高速NGなのだ。

続いて、豊川に入って新城方面へ向かう交差点が工事中で左折できない為、指示から外れて一つ向こうの信号を曲がるとリルートが開始されましたが、新しいルートが出る前に元のルートに戻ったところ、再リルートされ地図が真っ黒になってしまいました。
「現在位置」表示を押すとちゃんと映りましたが、新しいルートを無視して最初のルートを走り続けると、また何度かリルートを繰り返し、地図が黒くなってしまいます。

どうやら、この辺がマップラスの弱点のようです。
ナビの言うことをちゃんと聞いてあげないと、パニックを起こしてしまうようです。
ある意味、癇癪を起こしてるのかも?[ちっ(怒った顔)]

さらに、国道151号に入って新城市街を抜ける頃から、時折不可思議な案内をするようになりました。
151号を道なりに進めば良いのにわざわざ商店街の細い道に入ったり、主道に平行して走るような脇道に逸れてみたりと、けっこうヤンチャしてくれます。
確かに「距離」だけを見れば、そっちのが短距離なんだろうけど、細い道に入ればおのずとペースも落ちるし、主道に戻る為の合流で一旦停止しなければならないしで、ハッキリ言って時間的なロスは大きいですよ。
っちゅうことで「距離優先」設定はやめた方が良さそうです。[爆弾]



さて、宇連ダム大島ダムへの分岐を通り過ぎる頃には、前後に車が一台も居なくなり、対向車もほとんど居ない状態なので「この道、オレの物!!」って感じで、メッサ気持ちよく走れて、11時前にダムに到着!!

佐久間電力館」を指定していたので、先に電力館の方へまいりました。
バイクは写真手前の斜線部分に停めれば良いようですが、ハッキリ言ってココは傾斜しているのであまり停めたくないです。
100214-02.jpg

奥の四輪用の場所も似たようなもんだけど、一番奥がほぼ水平なので、そちらへ停めました。

電力館の入り口には巨大なタービンがありますよ。
100214-03.jpg

入場無料です。
100214-05.jpg

①ジオラマがありますよ。ビデオのスイッチをポチッとすると、上のモニターに説明映像が流れます。
②これは佐久間ダム新豊根ダムとの関係を表したもので、普段新豊根ダムから佐久間ダムへ流す水で発電をしていますが、夜間の余剰電力で水を汲み上げているというのを表現しています。矢印の隙間のところに手をかざすして上下に振るとポンプが作動し、30秒間でどれだけ水を汲み上げられるか?そしてそれを放水すると電力はどれくらいか?というゲームになっています。
③テーブルのスイッチを押すと、40秒間四箇所の鉄棒が磁石になるというものです。テーブルに置かれた鉄の部品をくっつけておくと、40秒後にガチャーンといって落っこちていきます。
④回転する円盤にストロボ光をあて、下のつまみで発光周波数を変えることで、回転する円盤が止まって見えるというものです。ここ佐久間ダムには50Hzと60Hzの発電設備が備えられているということで、回転速度の違う円盤で周波数の違いを表現しています。
そのほかに「エコクイズ」なんていうものがありまして、全30問中5問がランダムに出題されます。試しにやってみたら、全問正解でした[手(チョキ)]

他にはこんな感じ。
100214-04.jpg

J-POWERの管理する日本中のダム&発電施設が紹介されています。
⑥タービンのミニチュアなど…。
⑦工事途中の佐久間ダムのジオラマ。
⑧本物の岩盤。

佐久間ダムは昭和31年完成当初日本で一番大きく(現在は高さ日本4位)、世界でも10位という巨大さで、世界中に日本の国力を鼓舞したんだそうです。
従来の工法では10年かかると言われた工事を、わずか3年という短期間で完成させる為に、その当時日本には無かったパワーショベルなどの重機をアメリカから輸入し、技術者もアメリカから呼び寄せたんだそうです。
高度経済成長期、圧倒的に不足する電力需要に対応する為に、そこまでしなければならなかったんですね~。

電力館の屋上には展望デッキが用意されています。
100214-06.jpg

ここからダムを見るとこんな感じ。
100214-07.jpg

ちょっと木が邪魔。

入り口に戻って噴水のある池のお魚さん達を見てみると…、
100214-08.jpg

水温が低いせいかほとんど動きません。



ダム下流側の展望台へ行ってみましょう。
100214-09.jpg

A:ダムへ上がってくるトンネルを100mほど歩いて戻ります。
B:すると「展望台」の小さな看板があります。
C:展望台へ通じる横穴です。水がポタポタ落ちてくるので、カメラがやばかった!!
D:電力館の屋上から見えた岸壁の展望台がここ。

この展望台から見るとこんな感じ。
100214-10.jpg

やっぱり木が邪魔…。


天提の長さも結構あるので歩いて渡るのも大変ですが、真ん中まで行って下を覗き込むとこんな感じ。
100214-11.jpg

ここまででかくなっちゃうと返って恐怖感が無くなります。
距離の感覚が麻痺すると言うか…。
100m前後のダムが一番怖いかな?


今の時期天竜川の水量は少ないようで、ダム湖はかなり干上がってます。
100214-12.jpg

水の色も泥水のようですね~。
夏には写真右下の下流側の水のように濃い緑色の水を湛えていてとても綺麗なんですよ。




さて、丁度お昼になりましたが、このあたりには食事ができるところがありません。
中部天竜のレールパークがあった辺りに戻れば何かあるかもしれませんが、時間もあることだしダム上流の川沿いの道を走って北上し、県道426号で西に山越えして、豊根村の道の駅を目指す事にしました。

川沿いの道(県道1号)は大好きなくねくね道ですが、落石で道が少々荒れているので攻める事はできません。
「こんなとこSSで走るヤツは居ねぇだろうな~。セローあたりで走るとばっちりジャン?」とかつぶやいていると、前からR1らしきマシンが…。
レビンに頭抑えられちゃってたのでゆっくり走ってましたが、この道を走るようなマシンではないだろう。

「熊打橋」という小さな橋を渡ると道は右に大きくカーブし、その先しばらく行くと「湯の島温泉」という秘湯(?)がありますが、今日は温泉セットを持ってこなかったのでそちらには行かず、橋を渡った後左へ進路を取り、山を越えます。
さすがに勾配がきつく、125ccではかなりしんどいのぼりが続きます。
しかも、くねくね!

ふと気が付くと、自車位置が道から外れていました。
10mくらい北東へずれているようです。
渓谷の道を走っていたので、両サイドの岩山がGPSの電波を遮ってしっかり測位できないようです。
しかし、マップマッチング機能は働いてないのか?

100214-13.jpg

路肩の雪を撮影する為にバイクを停めると正しい位置を測位できました。
しかし、走り出してすぐのヘアピンでまたずれるのを目撃。
どうやら、GPS電波の捕捉しにくい状況で低速コーナーに差し掛かると、加速度センサが過剰に反応して思いの外向きを変えてしまうもよう。
そこにマップマッチング機能が働いて、元来た道にマッチングさせてしまいずれてしまうようです。
元来た道と大きく方向が変わったところでようやくマッチング機能を解除するのだけど、時既に遅しでずれたまま道無き道を進んでしまうというわけです。

まぁ、これも空が開けたところへ出れば解決するので、しばし我慢すれば良い事ですが…。



426号を突き進むと道の駅のすぐ北に出るのですが、途中県道74号との交差点が非常にわかりにくい交差のしかたをしていたおかげで74号に入ってしまい、豊根村役場へと南下してしまいました。
う~ん。
この時ルート案内をしていなかったので不味かったようです。


役場まで来ちゃえば道はわかるので、サクッと道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」へ到着。
10kmばかし遠回りになっちゃったので、着いたのは1時半ごろでした。
100214-15.jpg

メニューに「元気の出るご飯(¥1000)」って言うのがあって興味深かったので内容を聞いてみると、「鶏肉と椎茸の揚げ物などなど…」というので、椎茸NGな僕はパスです。
で、結局いつもの如く「パワー丼(¥900)」にしました。
100214-14.jpg

少食な僕には若干量が多めです。
あと忘れていましたが、バレンタインデーと言うことで、調理場のおばちゃんから愛のチョコレート(手描きのメッセージメモ付)を貰いました[揺れるハート]



お腹ポンポコリンになったし、午後になって雲で空が覆われてグッと気温が下がってきたので、とっとと帰りましょう。
「自宅に帰る」でルート検索すると新城を通って、また豊川ICから高速に乗るルートが出てきたので、設楽へ山道ルートを通るようにする為に三河湖近くに中継地点を設定してみると、いきなり通った事の無い山越えの道を案内されました。
これがまた細くて急勾配の大変なとこなんだけど、だ~れも居なくて「オレの道!」状態[グッド(上向き矢印)]
県道10号(伊那街道)に出てからは良く知ってる道なので、スイスイと走って3時に清崎のマルKで休憩。

このまま、良く通る道を行くのかな~と思っていたら、県道35号から国道301号へと入る「田原」交差点の随分前で右折の指示が!!
田んぼの真ん中の道を走らされ、「何でこんな道を案内するかな~」と思ったけど、いい感じにショートカット[ひらめき]
信号一個分だけど、これはいいショートカットかもしれないね。


帰りのルート案内を開始した時点でゴール到着時刻が5時59分とか出てて「そんなにかかるわけねぇべ!」と思っていたけど、うちに到着したのが4時20分…。
ちょっと、ペース速すぎ?
スピードオーバーに注意って感じですか[新幹線]

本日の走行距離は210km

今日の走行では「あしあとログ」というのを記録していました。
E-100MPでは走行軌跡は電源を切ると全てクリアされてしまうので、SDカードに軌跡を記録する機能が備わっています。 ※ただし、GPSが捕捉できないところの軌跡は記録できないようです。
しかし、本体上でログを再生すると、軌跡が表示されるわけではなく走行状況をリアルタイムで再現すると言うものでした。
ルートを確認する為にはマップラスのWEB上にログをアップロードしないといけないようです。
Un poco めんどいぞ!

っちゅうことで、アディオ~ス!!
nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 15

ごろすけ

ナビに「景色がよく走りが楽しい道」っていう
ルート選択ができれば即買なんですけど(笑)

by ごろすけ (2010-02-14 22:15) 

よっすぃ〜と

ツーリング・マップルとコラボすればできそうな感じですね。
やってくれないかな?(笑)
by よっすぃ〜と (2010-02-14 23:48) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

大分のご無沙汰ですが、佐久間ダム良い形してますね。

by BPノスタルジックカーショー (2010-02-15 05:27) 

SHIMASHIMA

ナビは地図を広げる手間が省けるものと、
割り切ってしまいましょう。
パワー丼、凄いですね。
by SHIMASHIMA (2010-02-15 07:27) 

yosi

このダムは直線的で
キリッとした感じを思わせますね。
ロガーの機能があれば
走った記録をパソコンのマップ上に入力できていいですね。
by yosi (2010-02-15 17:08) 

oasis

こないだ行った時は山菜うどんと言う地味な物を注文してしまったので次回はパワー丼にチャレンジしたいと思います^^
あの辺りのワインディングは意外にも凍結の心配はないのですね?
by oasis (2010-02-15 22:31) 

みぃ

ナビって、自分の知らないような道を教えてくれるんですか~。
ちょっと怖いけど、楽しそうですね♪
by みぃ (2010-02-15 22:53) 

lucky13

久しぶりのダム。
堪能させていただきました^^
ナビなかなか購入にはたどりつきそうにないです。

by lucky13 (2010-02-16 00:48) 

よっすぃ〜と

こういう直線的なダムがお好みですか?
僕はアーチ型の方が、どちらかと言うと好きです(笑)
>BPノスタルジックカーショーさん
by よっすぃ〜と (2010-02-16 10:13) 

よっすぃ〜と

細かい道を見たいが為に倍率高めで見てると全体像が把握できないので結局迷っちゃったりします(笑)
倍率切り替えがしやすいといいんですけどね。

パワー丼は、豚肉・たまねぎ・にんじんをにんにくで炒めてあります。”パワー”出ますよ~。  >SHIMASHIMAさん
by よっすぃ〜と (2010-02-16 10:14) 

よっすぃ〜と

ツーリングログをマップラスのHPにアップロードして軌跡を確認してみましたが、GPSが捕捉できない部分はワープしてました。
ログは他の登録ユーザーにも公開する事もできるんですが、走行速度がまるわかりなので、あまり突拍子もないスピードの時は自粛した方がよさそうです(笑) >yosiさん
by よっすぃ〜と (2010-02-16 10:15) 

よっすぃ〜と

2日前に雨(あのあたりは雪かも?)降ったし、寒さが戻ってきたので凍結を心配してたんですが、”ちょっとやばいかな?”っていうところは一箇所だけでした。
おかげで、すごく楽しめました。

パワー丼ぜひ食べてみてくださいね。 >oasisさん
by よっすぃ〜と (2010-02-16 10:16) 

よっすぃ〜と

ほとんど通行量のないような荒れた道もあったりして危険もともないますが、バイク向きの面白い道に出会えたりして楽しいです。
>みぃさん
by よっすぃ〜と (2010-02-16 10:20) 

よっすぃ〜と

この時期凍結が心配で山にはなかなか行きにくいんですが、ダム見たくてうずうずしてたので行ってきました。
あのあたりは、ほぼ問題無しでしたね。

ナビは、ある意味「浜松市街」対策なんです(笑)
迷って看板や目印になるような物がない時に役立ってもらえば良いかなと思ってます。 >lucky13さん
by よっすぃ〜と (2010-02-16 10:28) 

よっすぃ〜と

ひとつ訂正です。
前回佐久間ダムを訪れたのは、2年半前の2007年8月に天竜川をさかのぼるルートを通り、秋葉ダム上流で一旦停止無視でパクられて気分下げ下げだったんですよね~。
by よっすぃ〜と (2010-02-16 10:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0