SSブログ

正直しんどかったダムツー [TERRA日記]

8/27(金) 朝6時過ぎに大井川の奥地、畑薙ダムを目指して出発です。
100827-16.jpg


こんな時間でもすでに活動をしている車が多くてビックリ。
でも、通勤ラッシュ時間よりはまだ早いと思うので豊川市街をまあまあスムーズに駆け抜けて、どこで最初の休憩をとろうか考えながら浜名湖の北岸を通過します。


けっこう快調だったので1時間ごとの休憩のセオリーを無視して8時過ぎにようやく最初の休憩。
道の駅・いっぷく処横川の駐車場には一台の車も無しです。
100827-17.jpg

ここの手前、二俣で温度計が既に29℃を示していましたが、走行中の風は冷たくて気持ちよかです。
お茶を調達して出発しませう。


県道263号で山越えして、前回長島ダム・井川ダムを訪れた際にアプローチし損ねた道の駅・奥大井音戯(おとぎ)の郷へ向かいます。

付近まで来て、地図上ではすぐ近くにあるはずなのに建物が見えないなぁと思っていたら、千頭駅の向こう側に隠れていました。
100827-01.jpg

ここはゲートの右に情報コーナーとトイレ、左にお土産コーナーがあり、ゲートの奥には有料のミュージアムなどがあります。
ゲートの奥は10時からの営業で、ここへ着いた時にはまだゲートが閉ざされていて、情報コーナーの前に立つチェーンソー細工のトトロと一緒にお茶休憩していると、職員のお姉さんが出てきてゲート周りの掃除をはじめていました。

有料施設に入る気は無かったので、早々に出発!


長島ダムのすぐ下流で大井川ダムにアプローチするために民有林道に進入します。
急勾配の坂道を下るとアプト鉄道の線路と中電の車がたくさん止まっている場所に出ました。
100827-02.jpg

橋の奥は中部電力の施設なのでこれ以上先には行くことはできません。
大井川ダムも上流側なのでチラッとしか見えませんが、このダムが見れるポイントはここしかないのでコレで満足するしかありません。


長島ダムは今回の目的地では無いのでちょろっと遠目に写真を撮って通過し、奥地を目指します。

残り30km弱、この分ならお昼前に畑薙ダムに到着できるな~と思っていた矢先に接阻峡温泉の奥の奥泉ダム近くの山の中で道路封鎖です!?
時間帯通行止めですって[爆弾]
その時点で10時半、次に通行可能になるのは12時だと!!
10時から10分間通行できたみたいなので、もうちょっと早く来ていたら…。

8/25~9/30の期間、舗装工事のためにこの辺りは時間帯通行止めとなるそうです。
※そーいえば、県道77号から県道388号に入るところ(大井川ダムの手前)に通行止めの案内があったような…。ちゃんと見なきゃダメだね。
畑薙ダム探検は10月以降に持ち越すことにして向きを変えて引き返そうとすると、警備のおっちゃんが「ちょっとまってて」と引き止めます。
全く何も無いこの山の中で1時間半も待てと言うのか?[ちっ(怒った顔)]

でも、この時点で僕の中では第二プランが発動していたので、プチ切れ気味に「引き返します!」と言い放って長島ダムまで戻ります。


行きの途中に見かけた小さなお堂と滝に寄ってみました。
100827-03.jpg

『岩瀧不動堂』と言うらしいですが、お堂と滝は道を挟んで存在しています。
場所は接阻峡温泉の手前1kmくらいの所でしょうか。


更に戻って、長島ダムに再アプローチ。
真下から見上げてみました。
100827-04.jpg

※ポチっとすると大きくなるよ。
写真ではなかなか伝わらないけど、100m級は大迫力です。

トンネルをくぐって大樽広場に出て、『しぶきばし』の中央から長島ダム正面の姿を捉えます。
100827-05.jpg

残念ながら放水時では無いので“しぶき”はかかりません[わーい(嬉しい顔)]

大樽広場では、おじさん・おばさんたちがクソ暑い中草むしりをしておりました。
ご苦労様です。
熱中症に気をつけてくださいね。

ここのダムの上は一般車両の通行は原則不可のはずですが、爆音を立てながら通行していくジェベルの姿がありました。
帰り際にダム下に降りてきてすれ違いましたが、ラフな格好で大樽広場の方へ向かっていったので作業関係者だったのかな?


県道77号に戻り寸又峡方面へ向かいます。

途中大井川ダムの下流側が見えるんじゃないかな?というポイントをうろうろしましたが赤い橋は見えるけど、肝心のダム本体が木々に邪魔されて見えません[もうやだ~(悲しい顔)]
やっぱりダメか…。

そこからちょっと進んで寸又川側に出て崖下を覗き込むと寸又川ダムが見えます。
100827-06.jpg

このダムも、おそらくここからしか見られるポイントは無いんじゃないでしょうか?
近くまで行く道はあるようですが、はたして通れるのかな…?


さて、県道77号をドンドン奥まで進んで寸又峡PAに到着です。
100827-18.jpg

とりあえずここへヴァル・ヴァロ号を置いて更に奥へ進んでいきましたが、実は温泉街の奥にも無料の駐車場があったので、そこまで行っちゃえば良かったです。

PAから緩やかな上り坂を数百m歩いて温泉街を抜けると一般車両の通行を禁止するゲートが現れます。
100827-07.jpg

このゲートからおよそ2kmの所に『夢の釣り橋』というのがあるので行ってみましょう!

『天子のトンネル』を抜けると大間ダムが見えてきます。
100827-09.jpg

このダムも上流側からしか見られないのが残念です。

階段を降りて細いダム湖沿いの道を進むと『夢の吊り橋』が登場です。
100827-08.jpg

吊り橋のすぐ横に小島があるので、このあたりはかなり浅いみたいですが、それでも怖いです。
完全に単独での渡橋でしたが、自分が歩く事で発生する揺れでドンドン腰が引けていきます。
こんなの複数で渡ったらどんだけ怖いんだろう[モバQ]

吊り橋を渡り終えると、見た目ガッチリしてるけど意外と揺れる『きこり橋』と304段の恐怖の階段が待っています。
100827-10.jpg

『夢の吊り橋』へ降りていった階段の手前に注意看板があって、「吊り橋の先には304段の階段があるので、体力に自信が無い方は『飛龍橋』の方へ…」みたいな事が書かれているので、体力というより足腰に自信の無い方は辞めたほうが良いですよ。
僕も最初の50段くらいで息が上がってしまい、何度も階段に座り込んでゆっくりと登っていきました。
3/4くらい登った所でようやく休憩スペース『くろう坂』が現れますが、このあたりは階段ではなくコンクリートの緩い坂になっています。
『やれやれどころ』は、もうゴール寸前です。

ゴールは展望台になっています。
100827-11.jpg

森林鉄道が展示されていたり、自販機やトイレも用意されています。
携行していたお茶が底をついていたので助かりました。
ただ、展望台と言ってもあまり見晴らしは良くないのが残念かな[ふらふら]

このあたりは涼しい風が吹いていてすぐに汗も引いていきましたが、304段の階段を降りるのも相当大変なので、帰りは遠回りの『飛龍橋』の方へと行きました。
100827-12.jpg

ゆるやか~な下りをてくてく歩いて戻ります。

『天子のトンネル』を抜けるとモワっとした暑さが戻ってきました。
トンネルの向こう側は涼しかったんだな~。


温泉街に戻ってランチにします。
『紅竹食堂』というお店で、このあたりの名物らしい『渓流そば』(1260円)をいただきました。
100827-13.jpg

おつゆは濃い目なので関東風のようです。
見た目はグロイですが、イナゴの佃煮美味しいです。
やまめ(?)は頭まで食べて良いものか迷ったけど、かじってみたら柔らかかったので全部食べれました。
具がめっちゃ多くて、さらにそば自体も結構多かったので満腹プーです。
ぐるじぃ…


お腹いっぱいになった所で町営露天風呂(大人400円)で汗を流します。
100827-14.jpg

混浴を期待しちゃったりしたのですが、そんな事は無かったですね。
孫連れのおじいさんと一緒に入りました[いい気分(温泉)]
アルカリ泉なのでぬるぬるします。
石鹸やシャンプーなどが無い(使用禁止みたいです)ので、汗臭い頭が洗えずお湯で流すだけになっちゃったのはちと悲しかったな。
また、露天風呂といいつつ塀と屋根でガッツリ囲まれていて塀の上からわざわざ外を見ないと周囲の景色が見られないのも残念な感じでした。

せっかく汗を流したのですが、露天風呂からPAまでの数百mを歩かなければならないのが難点ですな。
バス乗り場横の駐車場まで上がってくるのがベストなようです。


なんやかんやで午後2時半になってしまったし、大間ダムのさらに奥地にある千頭ダムへのアプローチ道路も荒れ気味で大変そうだし、何よりその道からダムが見れるかどうかも怪しいので帰ることにしました。


行きとは若干ルートを変えて、国道362号をひたすら走って午後4時過ぎに道の駅・いっぷく処横川にて休憩。
コーラとアイスでクールダウン。
100827-15.jpg

もなかアイスが『ちちもなか』、カップアイスが『おっぱいアイス』だそうです。[揺れるハート]
中のアイスは若干乳脂肪分の少なそうなシャーベット気味なものでしたが、大変おいしゅうございました。


日が傾いてきましたが、まだまだ暑い!!
引き続き国道362号を走って、時折制限速度を下回るようなトロ車に邪魔をされながら夕陽に向かって行きます。
朝は朝日に向かい、帰りは夕陽に向かって走ることになったので、非常に眩しい…。
フリップアップしてチンガードを日除け代わりにする事を思いつき、なかなかコレがいい感じでした。


本坂トンネルを抜けたあと711で最後の休憩し、混雑する豊川市街へ突入していきます。
燃料の残りが心もとなくなってきたので、国道一号線に出る前に給油して渋滞へ突入。


夜6時過ぎてしまいました。
帰宅ラッシュはもうちょっと早い時間だと思うのですが、日曜の夕方以上に一号線が渋滞しています。
東名の音羽蒲郡-豊川間が14kmの渋滞という表示が出ていたので、それの影響が出てるみたいですね。


もうあと数kmというところで牛歩状態になってしまい、腕は痛いしエンジンの熱気で暑いしでたまらない状態。
もうちょっとスムーズに流れているうちに遠回りだけど迂回路に入っておけばよかったと後悔が募ります。
藤川-美合間はタイミングを逃すと迂回路が全然なくなっちゃうので先読みする能力が必要です。
で、昨日は疲労による判断力の低下もあってこのような目に合ってしまいました。


ようやく家に辿り着いたのが夜7時過ぎ。
走行距離319km、山道散歩約5km!
疲労度MAXでありました。

翌朝ブログ記事作成中の今、筋肉痛にはなりませんでしたが、体がダルダルでございます。
…あっ、もしかして明日になったら筋肉痛が出てくるかな~[たらーっ(汗)]




そうそう、新品早々めっさ汗臭くなっちゃったメットですが、帰宅してすぐファブリーズして干しておいたらバッチリでした[ぴかぴか(新しい)]
ファブリーズすげぇ~な~。
nice!(13)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 14

kei

寸又峡の夢の吊り橋行ってみたい候補です。
岡崎からだと普通に走って簡単なコースでどれくらいかかるんですかね?
by kei (2010-08-28 21:28) 

che

お蕎麦を食べて温泉に入りアイスを食べる最高ですねー贅沢。
チンガードがバイザーになるとはお得な使い方発見w。

by che (2010-08-28 21:56) 

よっすぃ〜と

大まかには国道一号と国道362号で行ってますが、大体4時間ちょっとだと思います。
362号は途中山道になってペースがかなり落ちるので、遠回りでも高速で牧之原まで行って国道473号で大井川沿いを北上して行った方が時間的には早いかもしれませんよ。 >keiさん
by よっすぃ〜と (2010-08-28 22:41) 

よっすぃ〜と

ホントは締めにソフトクリームにしたかったんですけど、食堂の方が閉まってて食べられませんでした。
G-MAC-Sのチンガードは良い感じの角度で開いてくれるので、うまい事ひさし代わりになってよかったです。 >cheさん
by よっすぃ〜と (2010-08-28 22:45) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

大大ツーリングですね。
バイクに乗りたくなりますが・・・車検切れでは!!
by BPノスタルジックカーショー (2010-08-29 04:31) 

SHIMASHIMA

すごいボリュームのそばですね~。
しかも美味しそう!
イナゴは食べたことないのでわかりませんが、
ちょっとひいちゃうかも・・・
by SHIMASHIMA (2010-08-29 09:08) 

よっすぃ〜と

長いこと乗らないうちに車検切れちゃいましたか。
だいぶ風が気持ちよくなってきたので車検してツーリングしてくださいね。 >BPノスタルジックカーショーさん
by よっすぃ〜と (2010-08-29 09:12) 

よっすぃ〜と

予想外に量が多かったので、少食の僕にはほぼ限界に達していました(笑)
イナゴは佃煮で黒くなっててよくわからないので、あまり観察しないように食べれば問題ないと思いますよ。 >SHIMASHIMAさん
by よっすぃ〜と (2010-08-29 09:17) 

oasis

歩きそうな時は箱にスニーカーを入れていくのも手かもしれませんね。チンガードはそんな使い方も出来るとは(笑)
R362はどんな感じでした?楽しかったですか?
by oasis (2010-08-29 19:17) 

ごろすけ

ツーリングで一番苦手なのは
階段ですね。
特に滝とかに多いですけど(笑)
by ごろすけ (2010-08-29 23:57) 

よっすぃ〜と

362は“ハナヅラ峠”(境川ダムの辺り)から春野の篠原トンネル手前までの区間が狭いクネクネ山道になるのでかなりスローペースですけど、大井川沿いの区間や気田川沿いの区間は道幅も広く直線と緩やかなコーナーになるので気持ちよく走れますよ。 >oasisさん
by よっすぃ〜と (2010-08-30 09:21) 

よっすぃ〜と

僕は結構階段とか山道とかズンズン登ってっちゃって後悔するんですよね~(笑)
実は長島ダムにも展望スペースまでの強烈な階段があったのですが、1/3で断念してたのです(>_<) >ごろすけさん
by よっすぃ〜と (2010-08-30 09:26) 

イナテツ

寸又峡 ツーで行った事ありま~す
その帰り道の駅・いっぷく処横川も寄りました^^

正直福井からは遠かったです。(笑
by イナテツ (2010-08-30 11:31) 

よっすぃ〜と

どうしても回り込むようなルートしかないので、西からのアプローチは遠くなっちゃいますね。
福井だと高速使ってもかなりしんどそう(>_<) >イナテツさん
by よっすぃ〜と (2010-08-30 13:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0