SSブログ

おちょぼツー【本編】 [VTR日記]

1月29日(土) 朝9時半 ドリーム岡崎集合
110129-01.jpg

天気予報では降水確率40%の“曇り”+“にわか雨”もしくは“にわか雪”の予報でしたが、めっちゃ良い天気ですやん。
風も凪いでて陽射しがポカポカですよ。


今日は総勢9名と言うことで早々に集まったので、出発予定の10時よりもちょっとだけ早く出発します。
 

まずはR248を北上してR1で名古屋方面へ。
しばらくR1は混雑してるけど流れているので、それほどのストレスもほとんど無く順調に走行しますが、豊明から先は一車線になってすごく渋滞するので、豊明ICの分岐を使ってR23(刈谷バイパス)へと入ります。


R23は車線も多くハイペースです。
が、大高のあたりで渋滞!!
110129-02.jpg

やはり名古屋に入ると混雑するな~。


しばらくして渋滞を抜けると再び快調に三重県との県境付近にまできましたが、木曽川大橋の手前でまたもや渋滞が…。
110129-03.jpg

木曽川大橋は上下線に各二車線の橋が架かっているのですが、現在下り線の橋を補強工事中ということで、上り線の橋を片側一車線の対面通行にしている為、非常に渋滞してるのですね。
パンダにくっついてのろのろと橋を渡りました。


木曽川を渡ってすぐ、長島PAで最初の休憩。
110129-04.jpg

ここまでおよそ1時間45分。
渋滞でだいぶ疲れましたね。
しかしながら良い天気で、日向に居るとホントに暖かいっす。
およそ20分、駐車場で雑談です。



12時になって出発。
今度は揖斐川を越えますが、揖斐長良大橋も同じく渋滞[ふらふら]
橋を越えたところでK401でR1へ。

R1をちょっと戻る形で北上して伊勢大橋の中央の交差点から揖斐川と木曽川に挟まれた中州の細道(K106)を走ります。
110129-05.jpg

橋の中央にT字の交差点があるのも驚きですが、誰がこんな細い中州に道を通そうと思ったのかも驚きです。
道の東側(写真の右側)が木曽川で、西側(写真の左側)が揖斐川です。
写真は松並木の部分ですが、その手前は両サイドに何も無くガードレールの無い区間も多いので、運転操作を誤れば即土手へ転落してしまいます。
しかもこの道、大型車両がよく通るせいか轍や路面のうねりが酷くて、通る場所にかなりの神経を使います。

木曽三川公園を抜けてそのままK23を北上。
このK23は“清流サルスベリ街道”と言うそうですが…、名前の由来は?[わーい(嬉しい顔)]
木曽三川公園までは前方に車の姿が無く快調に走って来ましたが、このあたりでは大型車両などが多数現れました。
結構なスピードで走ってるので、前を塞がれてる感覚はありませんが。



桑原町大須で分岐から堤防下に降り、道なりに西へ進んでいくとまもなく“おちょぼさん”へ到着です。
午後12時45分。
まずは東大鳥居の手前にある『やまと(新館)』さんでランチタイムです。
110129-06.jpg

店先には「もろこ」なる謎の魚が…。
110129-07.jpg

「もろこの煮付」が大量に店先に販売用に置かれていましたが、「もろこ」って一体何?

さて、二階の座敷に通されました。
110129-08.jpg

で、ここは『元祖なまずの蒲焼』で有名らしいのですが、店先にあったエイリアンを髣髴とさせる食品サンプルにみんなビビリまくりで誰も注文しないので、とにかく名物等に手を出さずには居られない僕としては『なまず蒲焼定食』を注文。
思った通り、そんなにグロくないです。
110129-09.jpg

蒲焼なので、うなぎの蒲焼とそんなに違わないだろうと思っていましたが、そのとおりでした。
味も蒲焼のタレのあじなわけで、うなぎよりもちょっと弾力と言うか歯ごたえがあるというだけで、うなぎの蒲焼と大差ありません。
ただし、とにかく骨が邪魔くさくて食べにくい!
見た目ほど食べるところも少ない。
けど、皮までおいしい[揺れるハート]

お味噌汁の中にも謎の魚の身が入っていたけど、あれもなまずだろうか?

「もろこの煮付」も、たつくりみたいなもんだわいな。



あぁ~喰った喰った[ハートたち(複数ハート)]
食い終わってから長々とおしゃべりした後、午後2時過ぎから“おちょぼさん”散策でやんす。
110129-10.jpg

おちょぼさんの参拝道MAPを渡された時に伊勢神宮の『おかげ横丁』みたいな感じ?と思いましたが、実際は『おかげ横丁』をぎゅ~っと圧縮したような感じです。
凄い人ごみ。
それでも、ここは毎月月末がお祭で、その時はホントに身動きが取れなくなる程混雑するそうなので、この日はまだマシな方なんでしょうね。



30円でろうそくと“おあげ”を買いました。
110129-11.jpg

何で“おあげ”かっていうと、“おあげ”とお賽銭をお稲荷さんへあげて参拝するんだそうです。
110129-12.jpg

こんな参拝方法は知りませんでした。
賽銭箱の手前に置かれた大きな箱状の机におあげを奉納し、お賽銭を投げ入れて(賽銭箱が遠いので投げるしかない)、とりあえずお金に困らないように祈願しておきました。


社の横には『重軽石』がありますぞ。
110129-13.jpg

はじめに一度石を持ち上げて、願い事をしてから再度持ち上げた時に軽くなってたら願いが叶うというヤツです。

…特に違いは感じませんでしたが、こういう場合は現状維持なわけ?



おちょぼさんの参拝を終えて、参拝道を散策しましょう。

ランチした『やまと』の本店が参拝道の中にありました。
110129-14.jpg

金のなまずが口をパクパクしています。

こっちはエビラ対ナマ~ズ!?
110129-15.jpg


西の大鳥居近くまで来たら、もう一個小さなお稲荷さんがあったので行ってみると、猫旦那たちがみんな同じ体勢で日向ぼっこしていました。
110129-16.jpg

奥に小さな社。
110129-17.jpg

金の前掛けをしたおきつねさんが守っています。



せっかく日本三大稲荷に来たのだから、何か御利益のあるもの買っていこう!と思って目に付いたのが招き猫。
110129-18.jpg

白い方は親父へのおみやげ、黒くて両手を上げてる方は自分用としました。
“しあわせこいこい”


ここでもう一つ有名な“串かつ”を食べようかどうしようか悩みましたが、なまず食べて結構おなかいっぱいだったので食べる気にはならず、といいつつも無性にみたらし団子が食べたくなったので一本食べちゃいました[爆弾]



そして、出発の準備をしてる時に事件は起こりました。

バイクは『やまと新館』の駐車場に置かせてもらってたのですが、その駐車場はどこも傾斜していて非常に不安定な状態。
で、倒さないようにスタンドを踏みながら荷造りをしてたのですが、シートバッグの右側のロックをしようとした時にスタンドを踏む足が外れてパタンと倒れちゃったのです[がく~(落胆した顔)]
お~まいが~
110129-19.jpg

マフラーと右ミラーとブレーキレバーの傷が深くなってしまった!

それだけではない。
何故か左のミラーがべっこり!?
理由は、倒れた先に駐車場の柵があり、柵の支柱に左ミラーがヒットしたんですわ。

そして、引き起こす際にシールドが柵に引っ掛かって、補強板も割れてしまいました。(シールド本体が割れなかったのは幸いでした。)

この日のauの占いで乙女座は12位だったからな~。
占い的中ざんす[バッド(下向き矢印)]

ヤングマシンの付録DVDで丸山浩が「斜めのところには停めるな!」と言ってたよな~。
一応ギアを1速に入れて前に押し出して動かなくなるところまでずらしてからスタンドを立てると言うことまでは実践してたんだけど、車体の角度が甘すぎました。

とはいえ、エンジンスライダーのおかげでタンクは無傷だったし、ハンドルカバーを付けてたおかげでグリップエンドも傷つかなかったので被害は最小限だったと言えましょう。



何はともあれ、傷は付いたけど走れなくなったわけではなく、これも一畑山薬師寺の「無事カエル」お守りの御利益でしょう。
カエルちゃんにありがとうです。


帰りも中州の細道を通ります。
110129-20.jpg

この写真だと両側が川に挟まれているのがわかりますよね。
南下しているので、今度は右が揖斐川で、左が木曽川です。

どんつきは伊勢大橋の交差点。
110129-21.jpg

ホントおもしろい構造だな~。


R1を名古屋方面へ。
橋の上でちょっと渋滞。
橋を過ぎて『なばなの里』方向へと右折する車で詰まっていました。

ようやくそこを抜けて、ボスコモトの長島アウトレット店のある交差点からK7に入って南下し、R23に入って木曽川大橋でまた渋滞。
橋を渡ってしばらくして給油ポイントへ。
110129-22.jpg

ここで給油したのは2台だけですが、風も出てきて陽も傾いてきて寒くなってきた(帰りのが断然寒いです)ので、放尿タイムです。
ホッ


帰りのR23はいくらか混雑してたけど、結構快調に走行して、再び豊明でR1へ。
刈谷工業団地のローソンで最後の休憩。
110129-23.jpg

この時、すでに夕方5時。
かなり陽が傾いて…、というか太陽は既に沈んでいます。
激寒いッス。
ホットコーヒーで体を温めるけど、すぐに冷え冷え[雪]



岡崎に戻ってきた頃にはかなり暗くなっていました。
110129-24.jpg

おかげで、結構良い写真が撮れました。

R1は案外快調に走れましたが、R248と交差する八帖(はっちょう)の交差点でいつもの如く渋滞です。
ここは矢作橋を渡る前から平日・休日問わず渋滞するポイントですね。
迂回路が相当遠回りになるので、ここを通るしかないのがネックなんです。



R248を南下して、ドリームに到着したのが夜6時でした。
110129-25.jpg

すっかり真っ暗になっちゃいましたね。
矢作橋の前後で直帰する方もみえたので、ドリームまで戻ってきたのは4台です。

熱いお茶をもらって30分程おしゃべりしてから帰りました。



この日の走行距離は170kmとなりました。


傷だけならまだしも、左のミラーが思いっきり凹んでしまったので、帰って【予告編】をUPしてからミラーを選別。
ポチッとしておきました。
カッコイイな~と思うものはだいたい一桁違ったりして、とてもそんな金額をミラーごときに注ぎ込めないとして、左右セットで送料込み4000円未満の物をチョイスしました。
ラーストチカ号(改)に合うと良いんですが、ちょっと普通のネイキッドからは“外し”たものにしたので、入荷・装着次第レポートいたします。
nice!(18)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 18

コメント 24

たくや

この辺りはナマズで有名なんですね。
倒れたのは残念でした(涙)
by たくや (2011-01-30 17:09) 

hanamura

ナマズ食べてみたいなぁ~。成田山でも迷って食べていません。
参道の料理屋さんって、混雑してなかなか入れないから…かな?
エビラは何の料理でしょう?
by hanamura (2011-01-30 17:11) 

SHIMASHIMA

ありゃりゃ・・・
さる1号さんも傾斜にやられてましたよ。
傾斜とスタンドが埋まる柔らかい地面には要注意ですね。
でもツーリングは楽しそうでしたね。
by SHIMASHIMA (2011-01-30 17:41) 

oasis

傾斜での駐車は細心の注意が必要ですね。
僕は2度目のゴロンはさほどショックを受けま
せんでした(笑)

なまずは骨が多いのですか。食べるのに手間
がかかるので、すぐにお腹一杯になりそう。
食べ過ぎないので良いかも?^^

>2月は後半まで、今のところ何も予定が無いので、お付き合いで>きますよ。
了解しました。土日に宿が取れたら連絡します。
by oasis (2011-01-30 19:11) 

kei

なまずはいつも気になってましたが食べたことないんですよね。
よっすぃ~とさんの記事読んで食べれそうとわかり参考になりました。
ですがおちょぼは露店が多いですから、いつも食べ歩いてるうちにお腹いっぱいになっちゃうんですよね。
by kei (2011-01-30 19:25) 

HAYA

大勢のツーリングいいですね。ただ、バイクが倒れて傷がついてしまったのはちょっとショックですかね。ちなみに自分も今日ヘルメットw軽く落として早くも傷をつけてしまいましたが(^^;)
それとなまず料理食べたことないので、結構興味津々で読ませて頂きましたー。
by HAYA (2011-01-30 20:06) 

響

橋の真ん中に交差点があるなんてビックリです。
凄い!
お昼ごはんは淡水魚ばかりで面白い。
モロコは雑魚捕りの時によくトラップに入ります。
鯉科の魚だけど冬は美味しいかもしれませんね。

by (2011-01-31 04:11) 

yosi

ナマズ料理の店って珍しいですね。
アメリカでは人気の食材らしいけど
一度は食べてみたい食材です。
by yosi (2011-01-31 12:16) 

bis

もろこはプラビンにえさをいれて池に沈めておけば大量にとれるお魚です。たべれるんですね・・・。
by bis (2011-01-31 18:57) 

よっすぃ〜と

なまずで有名なんですかね?僕もよく知らないです(^^;
でも、木曽川と長良川に囲まれたところなので、淡水魚系の恵は豊かかもしれませんね。 >たくやさん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 19:24) 

よっすぃ〜と

おいしいので一度食べてみてください。
ただし、骨に注意です。

海鮮料理の店だったと思うので、エビラは伊勢海老なんだと思いますが、形状はザリガニですね(^^; >hanamuraさん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 19:27) 

よっすぃ〜と

柵がコンクリートブロックだったら前タイヤを押し付けるところだったんですが、傾斜地はホント気をつけないといけないですね。 >SHIMASHIMAさん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 19:30) 

よっすぃ〜と

傷が付くだけなら良かったんですが、左ミラーの凹みは心も凹みました(^^;

なまずはうなぎと違って非常にしっかりした骨がガッツリあるので、ちょいと食べるのがめんどくさかったですね。
でも、機会があれば食べてみてください。

それでは連絡待ってま~す。 >oasisさん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 19:34) 

よっすぃ〜と

僕は逆に、次回行くことがあれば串カツや焼き鳥を食べ歩きしたいです(^^ >keiさん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 19:36) 

よっすぃ〜と

ホント、あれが無ければ…ってなっちゃますが、基本的には天気も良くて楽しめたので総合的には+な気分でした。

なまずは僕も初体験でしたが、見た目と違って特異な味はしないので、機会があれば食べてみてください。 >HAYAさん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 19:46) 

よっすぃ〜と

橋の真ん中に信号があるなんて、全国でも珍しいでしょうね。
こっち方面に来ることがあったら走ってみてください。

“もろこ”って初めて聞きました。
一緒に行った人たちも「もろこってなんだろね?」って行ってましたよ(^^; >響さん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 19:50) 

よっすぃ〜と

僕の通常行動範囲にもなまずを食べさせてくれるところなんて無いので、やっぱり珍しいですよね。
アメリカのなまずはでかそうなので、食べるところがいっぱいありそうですね(^^ >yosiさん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 19:55) 

よっすぃ〜と

何かの稚魚かな?と思いましたが、“もろこ”っていう魚なんですね。
ウィキってみたら、塩焼き・てんぷら・佃煮など、イロイロ調理されて食べられるようです。 >bisさん
by よっすぃ〜と (2011-01-31 20:02) 

イナテツ

そちらは良い天気だったんですね~
こちらは大雪で。(涙

なまずは戦後食糧難の時農家の人はよく食べたと聞きます。
用水路から田んぼに入ってくるんですよね。
by イナテツ (2011-02-01 16:32) 

tonoji

みんな仲良く毛糸のニットなんですね(笑)
後ろから見るとわからないぞ。
倒れちゃったのは残念ですが、タンクが無事で
よかったですね。あれ逝っちゃうとかなり気持ちも
凹みます。
by tonoji (2011-02-01 19:39) 

さる1号

なまずの蒲焼き、食べた事はないですが美味しそうですね。
傾斜、恐いですね。
勾配の強い道、傾斜の強い駐車場。危険なのは理解しているのですが・・・・
by さる1号 (2011-02-01 21:35) 

よっすぃ〜と

天気予報では現地でにわか雪の可能性もありましたが、一日良い天気でたすかりました。

なまずは子供の頃近所の小川で捕まえた事がありますよ。
でも、すぐ逃げられちゃいましたけどね(>_<) >イナテツさん
by よっすぃ〜と (2011-02-02 15:39) 

よっすぃ〜と

全然気付きませんでした。
今回の参加者は年配の方(と言っちゃうと失礼だけど)が多かったので…(^^; >tonojiさん
by よっすぃ〜と (2011-02-02 15:41) 

よっすぃ〜と

サスが沈んだ時の重心位置の変化もちゃんと確認して停めないといけないですね。
ちょっとでも不安に思ったら、絶対安心できる状態停め方を工夫するよう気をつけたいと思います。 >さる1号さん
by よっすぃ〜と (2011-02-02 15:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0