緊急救助要請 [レガシィ日記]
洗濯機を回して、録画しておいた『おねマスDX』を見ながらネットサーフィンをしていると、モンスター乗り君から緊急救助要請が!?
大日本帝国の誇る科学救助隊ドルヒン号発進!!
居た!居た!!
湾スカでガス欠したって
電話で最初に「ポリタンか携行タンク持ってる?」と聞かれたので、「灯油用のポリタンしかない!」と答えると、「うちに携行タンクを取りに戻りたいから、拾ってくれんかのぅ?」とのこと。
赤男爵に救助要請したら車が全部出払っていてダメだったらしい。
ガス欠ごときで呼ぶな!と言うことかもしれんが
今日は洗濯と買い物する以外に特に何もすることが無かったので、「ブログネタにいただき!」って感じで快く要請を承諾。
彼が立ち往生している湾スカへ急行すると、カメラに気付いてピースしとるし
とりあえず彼の家に携行タンクを取りに行き、近くのスタンドへ
「お礼に満タンにしちゃる!」と言うのでドルヒン号にも給油をするが、はたと気付いた。
「40Lくらい入るから、結構な金額になるぞ?いいのかい?」と聞くと、一度言った事は引っ込められるかい!といった感じで「い、いいよ」と…(プププ)
湾スカに戻って…
そもそもなんでガス欠したかっていうと、先日手に入れたばかりのW650の実力を測るため、メインタンクでどれくらい走れるかテストをしていた所、燃料コックの向きを勘違いしていてリザーブ側にセットしていたために空っけつになっちゃったというわけ
「バカめ!ドジをやったな!!(byガデム)」
おかげで良いネタになったけどね
気ぃつけて帰らっせ!
かくして救助隊のミッションは無事終了したのであった。
【オマケ】
前から気になっていたことだけど、昨日のツーの際に前の車に映った自分の姿を見て、メットがヴァル・ヴァロ号にマッチしてないなぁ~と!
このメットはカラーリング的にけっこうオンロードレーサー系な感じなのでオフ系のヴァル・ヴァロ号にはどうもマッチしていないと思います。
マルチテックも形状的にはオンロードですが、色が合ってたのでそんなに気にならなかったんですよね~。
で、オフロード系のメットが欲しいのですが、できればシールド付きの方が良い!
でも、ほとんどのオフ系メットのシールドは直線的で、どうも好きではない。
SHIMASHIMAさんのブログの右に表示されているICONのVARIANTが、バブル形状のシールドでめちゃめちゃ気に入ってるんだけど、ちょっくら高いのと、カラー的に『これだ!』っていうのが無いのと、いつも通販で利用しているWebikeで取り扱って無いということがネックなんだな~。
とりあえず、MHRの方はラーストチカ号(改)専用として、ヴァル・ヴァロ号には一度引退させたマルチテックに一時的に復帰してもらう事にしましたが…、どうすべ~かな~。
大日本帝国の誇る科学救助隊ドルヒン号発進!!
居た!居た!!
湾スカでガス欠したって
電話で最初に「ポリタンか携行タンク持ってる?」と聞かれたので、「灯油用のポリタンしかない!」と答えると、「うちに携行タンクを取りに戻りたいから、拾ってくれんかのぅ?」とのこと。
赤男爵に救助要請したら車が全部出払っていてダメだったらしい。
ガス欠ごときで呼ぶな!と言うことかもしれんが
今日は洗濯と買い物する以外に特に何もすることが無かったので、「ブログネタにいただき!」って感じで快く要請を承諾。
彼が立ち往生している湾スカへ急行すると、カメラに気付いてピースしとるし
とりあえず彼の家に携行タンクを取りに行き、近くのスタンドへ
「お礼に満タンにしちゃる!」と言うのでドルヒン号にも給油をするが、はたと気付いた。
「40Lくらい入るから、結構な金額になるぞ?いいのかい?」と聞くと、一度言った事は引っ込められるかい!といった感じで「い、いいよ」と…(プププ)
湾スカに戻って…
そもそもなんでガス欠したかっていうと、先日手に入れたばかりのW650の実力を測るため、メインタンクでどれくらい走れるかテストをしていた所、燃料コックの向きを勘違いしていてリザーブ側にセットしていたために空っけつになっちゃったというわけ
「バカめ!ドジをやったな!!(byガデム)」
おかげで良いネタになったけどね
気ぃつけて帰らっせ!
かくして救助隊のミッションは無事終了したのであった。
【オマケ】
前から気になっていたことだけど、昨日のツーの際に前の車に映った自分の姿を見て、メットがヴァル・ヴァロ号にマッチしてないなぁ~と!
このメットはカラーリング的にけっこうオンロードレーサー系な感じなのでオフ系のヴァル・ヴァロ号にはどうもマッチしていないと思います。
マルチテックも形状的にはオンロードですが、色が合ってたのでそんなに気にならなかったんですよね~。
で、オフロード系のメットが欲しいのですが、できればシールド付きの方が良い!
でも、ほとんどのオフ系メットのシールドは直線的で、どうも好きではない。
SHIMASHIMAさんのブログの右に表示されているICONのVARIANTが、バブル形状のシールドでめちゃめちゃ気に入ってるんだけど、ちょっくら高いのと、カラー的に『これだ!』っていうのが無いのと、いつも通販で利用しているWebikeで取り扱って無いということがネックなんだな~。
とりあえず、MHRの方はラーストチカ号(改)専用として、ヴァル・ヴァロ号には一度引退させたマルチテックに一時的に復帰してもらう事にしましたが…、どうすべ~かな~。
2011-02-20 15:58
nice!(16)
コメント(20)
トラックバック(0)
ドルヒン号、聞いた事ない名前だな~と思ったらレガシィだったんですね^^;
by 番茶犬 (2011-02-20 16:32)
あぁそうかぁ…今なら携帯電話で国際救助隊(?)も呼べるんだ!
昔は必死でバイク押して歩いたっけぇ…(甘えたらイカン!)
by hanamura (2011-02-20 17:55)
こんにちは。
救助お疲れ様です。
最近は、GSも減っているから、給油は大事です。
by HIRO (2011-02-20 18:00)
今はポリタンだとガソリンは入れてくれませんよー。(^_^;)
お礼の満タンは、ありがたいですね。m(_ _)m
by yosi (2011-02-20 20:25)
レガシィだぁ、レガシィだぁ(笑)
ハイオク満タンはいい響きです。
エコなんて知ったことあるか!って感じですねw
by MK (2011-02-20 21:24)
CB1100にしてからタンクの小ささと燃費の
悪さで、こまめに給油してます(笑)
by ごろすけ (2011-02-20 22:07)
ボクの緊急救助要請の際はヨロシクです。
by kei (2011-02-20 22:52)
今度 私もお願いしようかな?
救助活動(笑)
by lucky13 (2011-02-21 08:56)
写真ではわかりにくいですが背ビレ(シャークアンテナ)を付けてます(^^ >番茶犬さん
by よっすぃ〜と (2011-02-21 18:35)
山の中でも圏外で無ければ、救助要請もすぐてき便利な世の中になりました(^^ >hanamuraさん
by よっすぃ〜と (2011-02-21 18:37)
この立ち寄ったGSも、日曜日は午前中しか営業しないらしく、結構ギリギリな時間でした。 >HIROさん
by よっすぃ〜と (2011-02-21 18:38)
そうなんですよね~。
あと、確かセルフの店でも、携行タンクに自分で入れるのはダメらしいですよね。 >yosiさん
by よっすぃ〜と (2011-02-21 18:40)
いやいや、ハイオクは財布に厳しいので、できればレギュラーが良いです(>_<) >MKさん
by よっすぃ〜と (2011-02-21 18:42)
でかいタンクが欲しいですよね?
余裕で400km走れるくらいの容量が欲しいです。 >ごろすけさん
by よっすぃ〜と (2011-02-21 18:43)
携行タンク用意しておかないといけないですね(^^; >keiさん、lucky13さん
by よっすぃ〜と (2011-02-21 18:44)
4WDのダットラを所有していたころには、『落ちた』『事故った』
『埋まった』等々でレスキューによくかり出されました。
by noriho- (2011-02-21 19:35)
それこそ“救助”用マシンですね(^^ >noriho-さん
by よっすぃ〜と (2011-02-21 19:47)
今度要請しようかな~ ガス欠の時に。
福井から。(笑
by イナテツ (2011-02-22 17:00)
遠いな(>_<)
数時間かかっちゃいますよ。 >イナテツさん
by よっすぃ〜と (2011-02-22 21:10)
懐かしいイベントを見つけてしまったがな(笑)。
ブログネタにされてるとは気づかなかった(汗)。
by とり肉 (2012-10-24 08:44)