走り納め [TERRA日記]
2011年の走り納めは、ヴァル・ヴァロ号で買い物。
ホムセン行って注連縄などを買い、模型屋行ってCz75(システム7版)を仕入れ、ココイチ行ってヒレカツカレーを喰い、最後に近くのスーパーへお餅を買いに…
通常買い物はドルヒン号でするのだけれど、クリスマスクラッシュでひしゃげた状態で明るいうちは恥ずかしくて乗りたく無いので、箱付きのヴァル・ヴァロちゃんの出動とあいなりました。
“箱付き”っていいね。
ちょっとした買い物ならこれで十分なのら![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
食玩コーナーで見つけて、思わず買ってしまった![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
1号&新サイクロン号![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この黒いパーツを勢いよく引っ張って後輪を回転させると、ブイ~ンと走らせることができるよ。
目いっぱい勢いよく引っ張って走らせてみたけど、思ったより走らないな~![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
彩色もしょぼいので、綺麗に塗装し直したくなっちゃうべ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後までバカやってますが、来年もよろしくお願いいたします![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
それでは、皆さん、良いお年を~
ホムセン行って注連縄などを買い、模型屋行ってCz75(システム7版)を仕入れ、ココイチ行ってヒレカツカレーを喰い、最後に近くのスーパーへお餅を買いに…
通常買い物はドルヒン号でするのだけれど、クリスマスクラッシュでひしゃげた状態で明るいうちは恥ずかしくて乗りたく無いので、箱付きのヴァル・ヴァロちゃんの出動とあいなりました。
“箱付き”っていいね。
ちょっとした買い物ならこれで十分なのら
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
食玩コーナーで見つけて、思わず買ってしまった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
1号&新サイクロン号
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
この黒いパーツを勢いよく引っ張って後輪を回転させると、ブイ~ンと走らせることができるよ。
目いっぱい勢いよく引っ張って走らせてみたけど、思ったより走らないな~
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
彩色もしょぼいので、綺麗に塗装し直したくなっちゃうべ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後までバカやってますが、来年もよろしくお願いいたします
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
それでは、皆さん、良いお年を~
いやいやいや!
このライダーは私にもツボですよ(笑)
探してみよ~っと。
by SHIMASHIMA (2011-12-31 19:36)
来年もよろしくお願いします。
よい年をお迎えください。
by kei (2011-12-31 19:57)
欲しくなりますよねー
本年は訪問、有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
良い年をお迎えください。
by さる1号 (2011-12-31 22:16)
カッコいいっす。
8耐での仮面ライダーチームを思い出しました。
来年もよろしくお願いいたします。
よき新年をお迎えください。(^^♪
by なん (2011-12-31 22:53)
我々の年代だと、やはり1号ライダーと新・旧サイクロン号がツボですよね~(^0^)
>SHIMASHIMAさん
ありがとうございます。 来年もよろしくお願いいたします。
>keiさん
食玩コーナーを探してみてください(^^
来年もよろしくお願いいたします。
>さる1号さん
8耐は仮面ライダーとかウルトラマンとかエヴァとか、楽しいチームがあったりして大人も子供も楽しめますよね。
来年もよろしくお願いいたします。
>なんさん
by よっすぃ〜と (2011-12-31 23:32)
♪ 迫る~ショッカー地獄の軍団・・・ツボ ありがとうございます。
by hanamura (2012-01-01 02:18)
おはようございます。
そして、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
by BPノスタルジックカーショー (2012-01-01 07:33)
旧年はお世話になりました。
今年も宜しくお願いいたします^^
最後までよっすぃ~とさんらしいネタだったようですね(笑)
by oasis (2012-01-01 08:50)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年はヴァル・ヴァロ号見てみたいです。
by kei (2012-01-01 12:18)
これは可愛い!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
by たくや (2012-01-01 14:12)
イーッ!(^0^)/
>hanamuraさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
>BPノスタルジックカーショーさん
今年もよろしくお願いいたします。
静岡あたりでまた会いましょう(^^
>oasisさん
そういえば、デイトナの時はヴァル・ヴァロだったけど、じっくり見てもらう事ができませんでしたね。
三河のあたりに来る事が合ったらヴァル・ヴァロで迎撃いたしますよ(^0^)
>keiさん
ぜんぜん足が届いてないライダーがカワイイですよね(^^
今年もよろしくお願いいたします。
>たくやさん
by よっすぃ〜と (2012-01-01 16:56)