食べ物あれこれ [うまいもん日記]
先週くらいから急速に仕事量が落ち着いてきて、ついに定時で帰る時が来た(というか、先週の金曜も定時だったけど)。
というわけで、ウィングタウンに寄り道して本屋へ買い物に行き、ついでに超久しぶりにファーストキッチンでディナー。
『トマト煮込みハンバーグサンド』(単品だと300円)
おぉ! 予想通りの味![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
トマトとチーズで完全にイタリア~ンな味わい。
マックのビッグアメリカシリーズに対抗するためにイタリアで攻めてきたのか?
しかし、イタリアは日本と同じくアメリカに負けた国なのだぞ!![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
あくまで個人の意見として、マックの最強バーガー『ラスベガス』に太刀打ちできるほどの破壊力は無い。
しかし、イタリアンテイスト大好きな向きには決してハズレではない物であることは間違いないだろう。
ぜひともこのバーガーはワインとともに食したい。
そんな逸品でした。
先日試験導入したオランダ仕込み激安ビールもどきが、飲み進めるうちに「これはこれでアリだな!」って感じに気に入ってしまったので、また買おうと思っていたのだけど、同じ値段の韓国製発泡酒にもチャレンジしてみることにした。
快盃(KAIHAI) 6缶498円なり
早く試してみたいので冷凍庫で急冷して、早速テイスティング。
一口目、結構ガツンと辛口な感じが来る。
しかし、苦味はそんなに無いので、ビールの苦いのが苦手と言う人にもぜんぜん飲みやすいと思う。
でも、まろやかではなくとんがった感じの味=辛口と感じる。
飲み進めていくと、よくある発泡酒ではだんだん苦味が苦になってくるところが、最後まで最初のパンチを維持しつつ飲み進められる。
これもアリだな![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ただ、同じアルコール度5%にもかかわらず、オランダ仕込み程の“酔い”が来ない。
酔いたい時は『オランダ仕込み』、さらにおいしく飲みたい時は『快盃』って感じで棲み分けるのも良いかも?
いずれにせよ1缶83円の激安ビールもどきも侮れんということですな。
僕には無関係ですが、世の中『バレンタインデー』で浮かれてますね。
で、バレンタインコーナーでは無く普通のお菓子コーナーで見つけた逸品。
『いちごが濃いアポロ』
確かに赤色が濃い
※写真映り悪くて申し訳ない。
いちごの酸味が感じられる。
甘み控えめで大人な味わい。
う~ん、スマートテイスト![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
最後に、カリフォルニア…
ミスドの出張販売かと思ったら「カリフォルニアドーナツ」ですって!?
完全にミスドのパクリ商品ラインナップですが、「5個で450円」「10個で800円」(タイムサービス)だったので買ってみた。
ホントはこの倍以上のメニューがあるのですが、終わり際で6~7種類しか無かったので…。
ディナーを済ませた後なので全部平らげるわけにはいかず、半分は明日のお弁当にするとして、とりあえずチョコだかコーヒーだかわからないクリームのやつを食してみた。
…安い味がする![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
実際安いんだけど、ミスドには遠く及ばない。
昔駄菓子屋で食べたようなボソボソするヤツと言うか、コンビにとかの菓子パンコーナーにある安いドーナツに近い感じ。
クリームも結局チョコなのかコーヒーなのか判別つかず…。
ポン・デ・リングもどきがどうかで評価を下そうとは思いますが、今のところこのエンゼルもどきの判定は"C"です。
やはり、安いだけでは駄目だと思います。
しばらくミスド行ってないから、食べたくなっちゃったな~
というわけで、ウィングタウンに寄り道して本屋へ買い物に行き、ついでに超久しぶりにファーストキッチンでディナー。
『トマト煮込みハンバーグサンド』(単品だと300円)
おぉ! 予想通りの味
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
トマトとチーズで完全にイタリア~ンな味わい。
マックのビッグアメリカシリーズに対抗するためにイタリアで攻めてきたのか?
しかし、イタリアは日本と同じくアメリカに負けた国なのだぞ!
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
あくまで個人の意見として、マックの最強バーガー『ラスベガス』に太刀打ちできるほどの破壊力は無い。
しかし、イタリアンテイスト大好きな向きには決してハズレではない物であることは間違いないだろう。
ぜひともこのバーガーはワインとともに食したい。
そんな逸品でした。
先日試験導入したオランダ仕込み激安ビールもどきが、飲み進めるうちに「これはこれでアリだな!」って感じに気に入ってしまったので、また買おうと思っていたのだけど、同じ値段の韓国製発泡酒にもチャレンジしてみることにした。
快盃(KAIHAI) 6缶498円なり
早く試してみたいので冷凍庫で急冷して、早速テイスティング。
一口目、結構ガツンと辛口な感じが来る。
しかし、苦味はそんなに無いので、ビールの苦いのが苦手と言う人にもぜんぜん飲みやすいと思う。
でも、まろやかではなくとんがった感じの味=辛口と感じる。
飲み進めていくと、よくある発泡酒ではだんだん苦味が苦になってくるところが、最後まで最初のパンチを維持しつつ飲み進められる。
これもアリだな
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ただ、同じアルコール度5%にもかかわらず、オランダ仕込み程の“酔い”が来ない。
酔いたい時は『オランダ仕込み』、さらにおいしく飲みたい時は『快盃』って感じで棲み分けるのも良いかも?
いずれにせよ1缶83円の激安ビールもどきも侮れんということですな。
僕には無関係ですが、世の中『バレンタインデー』で浮かれてますね。
で、バレンタインコーナーでは無く普通のお菓子コーナーで見つけた逸品。
『いちごが濃いアポロ』
確かに赤色が濃い
※写真映り悪くて申し訳ない。
いちごの酸味が感じられる。
甘み控えめで大人な味わい。
う~ん、スマートテイスト
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
最後に、カリフォルニア…
ミスドの出張販売かと思ったら「カリフォルニアドーナツ」ですって!?
完全にミスドのパクリ商品ラインナップですが、「5個で450円」「10個で800円」(タイムサービス)だったので買ってみた。
ホントはこの倍以上のメニューがあるのですが、終わり際で6~7種類しか無かったので…。
ディナーを済ませた後なので全部平らげるわけにはいかず、半分は明日のお弁当にするとして、とりあえずチョコだかコーヒーだかわからないクリームのやつを食してみた。
…安い味がする
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
実際安いんだけど、ミスドには遠く及ばない。
昔駄菓子屋で食べたようなボソボソするヤツと言うか、コンビにとかの菓子パンコーナーにある安いドーナツに近い感じ。
クリームも結局チョコなのかコーヒーなのか判別つかず…。
ポン・デ・リングもどきがどうかで評価を下そうとは思いますが、今のところこのエンゼルもどきの判定は"C"です。
やはり、安いだけでは駄目だと思います。
しばらくミスド行ってないから、食べたくなっちゃったな~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2012-02-07 20:34
nice!(19)
コメント(13)
トラックバック(0)
また・・・激安ビールを(笑)
韓国のビール気になります♪
昨年、韓国へ行ったのですがそこで飲んだカス(CASS)ビールってのが炭酸抜けてて不味かった印象が強いのでww
by harukichi (2012-02-08 01:38)
おはようございます。
スーパードライ・・・・一本です!!
by BPノスタルジックカーショー (2012-02-08 05:03)
『いちごが濃いアポロ』が気になるなぁ~。
さっそく今日試してみよう!
by 半世紀少年 (2012-02-08 07:09)
その缶ビールこちらでも売られてて飲んだ事ありますよ〜
外国製特有の癖はなく日本製に近い感じで普通に飲めます^^
by イナテツ (2012-02-08 08:59)
ミスドもどきは、味はダメでしたか~残念ですね。
by たくや (2012-02-08 11:18)
苺五倍にそそられます
by さる1号 (2012-02-08 15:10)
5倍なんて出された日には、ノーマル “アポロ” の立場がありませんね^^
ドーナツの味、なんとなく分かります。でも、そんなのも嫌いじゃありません^^;
by はなぶく宇宙人 (2012-02-08 18:50)
オランダ仕込みっていうのに惹かれますね。
ネーミングもなんだかめでたくて良いです。
アポロはイチゴが5倍って下のチョコとの比率が5倍かと
思っちゃいました。
by 響 (2012-02-08 19:54)
アポロ買いにいかねば。
by kei (2012-02-08 20:38)
アポロ いいですね~
コンビニにあるかな。
by lucky13 (2012-02-09 18:58)
快盃はなかなか良いですよ。僕はかなり気に入りました(^^
>harukichiさん
僕は同じのばかり飲んでると飽きてきちゃうので、いろんなのを試してみたくなります(^^;
>BPノスタルジックカーショーさん
試してみましたか?
>半世紀少年さん
日本語のパッケージになってるので、多分日本向けに調整してるでしょうね(^^
>イナテツさん
by よっすぃ〜と (2012-02-09 20:45)
巨峰のクリームはすごくおいしかったです(^^
でもドーナツ生地がダメですね~。
>たくやさん
五倍です。三倍のシャアより凄い(爆)
>さる1号さん
ノーマルはノーマルでおいしいと思います。多分ちっちゃい子にはノーマルの方が好まれるんじゃないかな?
>はなぶく宇宙人さん
オランダもドイツと並んでビールのおいしい国らしいので、良いかもしれませんね(^^
アポロはいちご五倍を象徴してパッケージも真っ赤です。
>響さん
by よっすぃ〜と (2012-02-09 20:55)
さぁ、買えましたか?(^^
>keiさん
コンビニにもあると思いますよ。
赤いアポロのお味はいかがですかね?
>lucky13さん
by よっすぃ〜と (2012-02-09 20:58)