SSブログ

山道自主練 [VTR日記]

8/12() [晴れ][雨]

ここんとこ高速走行ばかりなので、原点に立ち還り三河の山道でクネクネの自主練をします。
天気予報的にはガッツリ雨の予報ですが、それも特訓の一つだ!と、雨天走行も覚悟の上で出発…



と、その前に、昨夜届けられた“ブツ”を、暗い中gosogosoして装着。
120811L.jpg

今まで取り回し向上アイテムとして重宝してきたハリケーンのタンデムバーを取り外し、KIJIMAのリアキャリアを装着し、GIVIのTOPボックスベースを取り付けました。 (一時的にサイドバッグサポートも取り外しちゃいましたが、このまま外したままにするか? ちょっと加工して再度取り付けるかは思案中。

oasisさんと同様の箱付きスタイルになりました。
120812-01L.jpg

しばらくは高速走行も無いと思うので、フロントスクリーンも外して夏の“風”仕様としましたよ。
VTRはスクリーンが無い方がカッコイイんですよね[たらーっ(汗)]
(でも、スクリーン外したら虫アタック受けまくって、たまらんかったぜよ!)

ラー子用に新しく用意した箱は34Lのものとしましたので、先日カメラバッグとして導入したメッセンジャーバッグが余裕で入ります。
120812-02L.jpg

一応カッパをクッション代わりに下に敷いておきました。


 


さて、朝起きたらめっちゃ快晴で、走らんわけにはいかんっちゅう状態。

ちょっと、お寝坊さんだったので9時半頃出発。
K35→R473と北上して、クネクネ特訓に最適のコース“加茂農道”を走ります。

加茂農道の入り口の気温が23℃だって!?
[雪]

たま~にセミウェットだったり、昨日の雨で流れだした土砂や落ち葉・枯草などがあるので、よ~く注意しつつクネります。
楽しい!

R420区間の気温は26℃
ちょっと暑い。

加茂農道は路面が比較的きれいと言うか、あまり壊れていないのですごく走りやすい。
アップダウンが激しいのでクォーターには厳しい条件だけど、法定速度内でもかなり力を出し切った感を味わえるので充実度は高く、安全に楽しめるのだ。
リッターバイクなんかだと性能をフルに生かせるような場面は少ないので、250~600ccくらいのネイキッドやモタードに適したコースでしょう。



いつもなら、R153にぶち当たったところで、そのままR153を進んで道の駅まで行っちゃうところだけど、今日のテーマは“山道特訓”なので、加茂農道の続きに進みます。

ホントイイ道が続きます。
このまま矢作ダムまで行っちゃいましょう!



が、加茂農道の終点、K366に到達したところで“とおせんぼ”予告!
迂回路は今来た道をR153まで戻り、K19で回り込むルート。

え~、戻るの嫌だな~。
120812-03L.jpg

マップル見ると色のついてない道(上の写真の右上に見えてる道)で先へ進めそうだし、何台か通る車も居たので、そんなにすごい道でもないだろうと思って行ってみることにしました。

ん?何か刺さってます。
120812-04m.jpg

左側は今までで一番端っこまで使えてる感じ。
120812-05L.jpg

右はもう一息だね。
今日は結構乗れてる感じだったので、それを証明するかのようなタイヤの状態でした。


さて、色のついてない道で万町(“まんじょう”と読むらしい)町に踏み込むと…
ヤバイっす。
踏み込んではいけないところに入っちゃいました。
民家のあるところまでは路面も比較的きれいで、路肩の落ち葉に注意していれば何ら問題の無い道でしたが、民家が途切れたとたんに道が荒れまくり!
舗装自体は問題ないけど、車がほとんど通ってないせいで落ち葉や枯草、落石で超ヤバイっす。
しかも昨日の雨でウェッティなところが多い。
ガードレールなんてないので、道を踏み外したら急斜面を真っ逆さまだ!
完全にオンロードバイクで踏み込むところではありません。
酷道、険道の仲間、死道です。
K藤さんは四国の酷道を攻めに行ってますが、まさか自分もこんな死道にチャレンジすることになるとは!?

途中、ウリボウに遭遇!
めっさカワイイ[揺れるハート]
その大きさでとどまってくれたら、飼いたいと思っちゃいますが、イノシシでかくなるからね~。
超一生懸命に逃げて行くんですが、バイクの方が早いので追いついちゃいそうで、「早く山に入りなさい!」と心の中で叫んでいました。

相変わらずの荒れ野が続きます。
矢作第二ダムの下流へと出るはずの道が見つからず、そのまま大きくUターンする感じの道へ…
戻ろうかちょこっと悩んで、先へ行く決断!
スター・トレックを愛する者ならば前進あるのみなのだ!!
そう僕は冒険者なのだ[ぴかぴか(新しい)]
二輪免許を取り、チービーアールでこの手の道に幾度となく踏み入れて、自身がジャン・リュック・ピカードよろしく冒険者なのだと鼓舞して来たのを思い出します。
この道も僕のバイクライフの原点なのだ!



ようやく人口建造物が見えてきました。
“旭高原元気村”です。
120812-07m.jpg

が、ここへ出るまでには最後の試練で、数百mの砂利道が立ちはだかっていたのでした。
120812-06L.jpg

車体を傾けないように細心の注意を払っての苦行でした。
ヴァル子だったら、もう少し楽に走破できたでしょう。



ホッとしたのもつかの間
元気村から矢作第一ダムの上流の旭大橋へと出る道へ踏み込んだら、また死道が待ち構えていました!
急勾配の下りのセミウェットの落ち葉路面[もうやだ~(悲しい顔)]
強烈~。
2km弱の行程が永遠に感じられるほどの試練。



やっとこさ矢作第一ダムに到着! ※ポチっとすると大きくなるよ。
120812-08XL.jpg

こんなんなっちゃった…
120812-09L.jpg

おしっこしたくてしょうがなかったので、放尿!

スッキリしたところで、稲武の道の駅に向けて出発。
ダム湖北側の道K20のクネクネが楽しすぎる!
死道で生きた心地がしていなかったので、このクネクネは天国のようだ。


R257に入ると、進行方向に雨雲が…。
そして、パラパラと…。
ついに来たか!

でも、本気で降り出す前に道の駅・どんぐりの里へ到着。
120812-10m.jpg

四輪の駐車場がいっぱいで渋滞していたので、なかなか中に入れませんでしたが、バイクは昨日の作手の道の駅と同じで超少ない。

アユ焼いてる~
120812-11m.jpg

ちょっと食べてみたい気もしたけど、基本的に川魚が好きではないので、この値段を払ってまで食べたいと思いません[パンチ]

どんぐりに来たら、やはり“赤鶏カレー(ブルーベリー入り)”(600円)を食べねば!
120812-12L.jpg

んまんま[ハートたち(複数ハート)]

カレーを待ってる間に本降りが来ちゃいましたが、食べ終わる頃にはすっかり晴れて陽も当たっていました。

食後のデザートに“ブルーベリーアイスクレープ”(450円)
120812-13L.jpg

大粒のブルーベリーの実が二つミッキーの耳のように乗ってたんですが、ベンチを探して歩いているうちに一個落っことしちゃいました[もうやだ~(悲しい顔)]
はじめ“ブルベリークレープ”(400円)を注文したのですが、50円プラスしてアイスを乗っけてもらいました。
クレープ屋さんの二人のバイトの女の子がデラカワイイんでドキドキしちゃったぞ!


通り雨のあしあと…
120812-14L.jpg

メッシュシートカバーは意外と濡れていないというか、すでに渇いちゃってるという感じでした。
すごいな。
手入れの行き届いた水はけのよいグラウンドのようだ。



帰りはR153を南下した後、伊勢神トンネル手前を左折してK484でクネクネしてK33へ突入。
K33を設楽方向へ走ったのち険道K365でクネクネしながら南下。
あの死道を体験した後だと、K365など子供だましだわい!

R420(R473)に出た後、そのまま楽チンルートを走ろうか?一瞬迷ったけど、今日はクネる日なのでK35へと進みませう。
途中、元気よく手を振るCBRさんが居たので気持ちよく手を振り返し、峠を軽快にクネります。

あ~楽しい!

なんちゃって道の駅・涼風の里でトイレ休憩。
120812-15m.jpg

K365の前半で雨に降られ、路面も完全ウェットだったせいで、こんなになっちゃった。
120812-16L.jpg




R301からK333へ。
制限速度ちょいプラスで走るラー子に乱暴な運転のオデッセイがべたづけしてきました。
こういうヤツには道を譲る気は起こりません。

無視していたら、イエローライン無視で追い越して行ったので、その先の峠で一泡吹かせることにしました。

峠手前の直線ですでにオデッセイは見えなくなっています。(この時点でオデッセイは制限速度の倍で走行していたでしょう。複数の違反をしています。)
例のドルヒン号大破事件の現場となった峠道で今日一の本気モード!
千万町(ぜまんじょ)に入る前に追いつきました。
逆にべたづけしてやります。
クォーターなめんなよ[爆弾]

オデッセイはK334の方へ逃げて行ったので、引き続き気持ちよくK333をクネります。
帰宅後姉に聞いたら「岡崎は降ってないみたい」と言ってたくらいなので、岡崎の山の中はほぼドライ路面が続いて気持ちイイ。
しかし、暑い[あせあせ(飛び散る汗)]
岡崎に戻ってきた時のこの暑さが毎度嫌になるね。



15時前に帰還。
本日の走行距離は173km

左側はなかなかイイ仕事をしました。
120812-17L.jpg

右側はもう少しがんばりましょう!

泥というか落ち葉だらけになったラー子を洗いましょう!
と、その前に…
ラー子を冷ます間にユニ子を先に洗っちゃいます。
キレイキレイ
水洗いだけですケロ。
ラー子の方は前タイヤが跳ね上げる泥やらなんやらがエンジン前バンクにこびりついて取れないのがず~っと前から気になってるのだけど、どうしたら取れるのかな~?

とりえず、ワックスかけて終了!
16時になっちゃった。




今夜(21:00頃)はペルセウス座流星群の極大日ですが…、アカン!東の空が薄曇りや[がく~(落胆した顔)]
nice!(11)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 11

コメント 13

HIRO

こんにちは。
暑い中お疲れ様でした。


公道じゃ、無茶しない方が良いですよ。
無事是名人です(念為)
by HIRO (2012-08-12 22:12) 

響

冒険ツーは楽しそうです。
汚れた分だけ探検を積んだ感じがします。

by (2012-08-13 02:31) 

HAYA

よほど大変な道だったんでしょうね。でも大充実の自主練習ですね。お疲れ様でした!
by HAYA (2012-08-13 03:05) 

はなぶく宇宙人

クネクネ山道には、軽量な車両が威力を発揮しそうですね。
わたしは以前トラブルがあり、非常に嫌な思いをしましたので、乱暴運転のおかしな輩は相手にしない方がいいと思います。
必死のウリボウが目に浮かびました^^
by はなぶく宇宙人 (2012-08-13 04:24) 

さる1号

アイスクレープ美味しそうですねぇ
クレープ屋台の写真が無いですよぉ~^^

by さる1号 (2012-08-13 06:47) 

kei

もしかしてニアミスでしたね。
昨日は作手村からなぶらの道の駅、どんぐりの里と4輪ですが走ってましたよ。
茶臼山ではゲリラっぽい雨にやられました。

by kei (2012-08-13 09:49) 

よっすぃ〜と

ちゃんと自分の限界もよく知ってるので、その範囲で楽しんでますよ(^^
 >HIROさん

冒険は好きなんですが、もう少し軽量なヤツだとイイですね。セローとかだと楽しそうです。
 >響さん

経験値稼ぎにはかなり有効だったかも(^^;
 >HAYAさん
by よっすぃ〜と (2012-08-13 10:07) 

よっすぃ〜と

100kg台前半のトレールマシンとかあるとイイですね。
自然や動物よりも人間が一番たちが悪いです(^^;
 >はなぶく宇宙人さん

クレープ屋さんは屋台じゃなくて、スナックコーナーのところがソフト屋さんとクレープ屋さんになっていました。
中は繋がってるんですけどね(^^;
 >さる1号さん

するってぇと、僕がカレーを食べてる頃に茶臼山に居たんですね。
それとも、険道K365を走ってる時の雨かな?(^^
 >keiさん
by よっすぃ〜と (2012-08-13 10:15) 

よっすぃ〜と

わ~、コメントが拒否られた!
昼間っから曽根風呂やるな~(>_<)
by よっすぃ〜と (2012-08-13 10:17) 

たくや

泥汚れは染みになるから落とすの大変ですね~
たしかMUC-OFFが良いとか何方かのところで見ましたよ。
by たくや (2012-08-13 15:53) 

harukichi

クネクネ道大好きなんで良い感じですね~♪
GIVIのケースいいな!!これなら突然の夕立でも大丈夫ですもんね。
by harukichi (2012-08-13 17:06) 

イナテツ

公道では法規遵守で極力バイク傾けずにですよ^^

施設内の練習は路面をスタッフの方々が竹箒で掃いてベストコンディションにしてくれてますから攻めれますがそういう配慮してない公道では怖くて攻めれません。
施設内の練習会に参加してるとそういう事が改めてわかってきます。
by イナテツ (2012-08-14 10:14) 

よっすぃ〜と

MUC-OFFですか!探してみます。
 >たくやさん

箱はイイですよ~。ただ、降りる時についつい蹴っちゃって、すでに傷が…(>_<)
 >harukichiさん

免許取り立ての頃から山道たくさん走ってるおかげで路面状況の観察眼は鍛えられてます(^^
凍結の判断は難しいですが(>_<)
 >イナテツさん
by よっすぃ〜と (2012-08-14 19:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0