SSブログ

記憶媒体 [日記・ざれごと]

賢明な皆様はUSBメモリにだけ大事なデータを保存してバックアップを取っていないなどという恐ろしいことはしていないと思いますが、世の中にはバックアップを取らない方が非常に多い。



僕の今の主な仕事は、USBメモリのサービス対応で、具体的には不良症状を確認して新しいUSBメモリと“交換”して返すという事をしています。

USBメモリは修理しません(正確にはできません)ので、“交換”対応となっています。

データの移し替えや、データの復旧というのはやらないことになっており、受付時にも「あくまで“交換”対応であって、データ復旧はできません」と案内してるにもかかわらず、多くの人が「バックアップを取っていないから、絶対にデータを復旧して欲しい」と言ってきます。



大事なデータなら、なぜバックアップを取らないのか?

不思議でならない。

USBメモリなんて超が付くほど不安定で信頼のおけない記憶媒体なのに…。



 
フロッピーの時代からPCに接している人であればHDDですら信頼がおけないことをよく知っているでしょう。

昔のHDDは、よくクラッシュしましたから、本当に大切なデータのバックアップは当たり前で、バックアップのバックアップを取るなんてこともやってた方は多いと思います。

通常繋がりっぱなしになっている内蔵HDDすら信頼がおけない物なのに、着脱する度にクラッシュする危険性をはらんでいるUSBメモリとかSDカードとかなんて、ウルトラ危険な記憶媒体であるってことの認識があまりにも希薄すぎます。

現実に不具合の大半は、おそらくアクセス中に抜いてしまったことが原因であろうという管理ファイルの破壊が占めているんです。 ※あくまで、クラッシュ状態からの推測です。





なんでこんなことを言いだしたかって言うと…


今日、お客様相談窓口の方から、こんな相談を受けました。

いつも通りに案内をしてる途中、データが失われると言ったとたんに客がキレて、「自分のミスでデータが読めなくなったのならあきらめるけど、製品の不具合で読めなくなったのならメーカーがちゃんと補償すべきだ!」と。

取説等にも、何か起こってデータが読めなくなっても一切補償しないという事が記載されていると説明すると、「それはどんな法的根拠があるのだ?日本は法治国家だから法律に基づいて記載してるんだろう?それを説明しろ!」という事で、窓口の人が困って僕の所に相談してきたわけなんですが、僕だって法律の事は知らねぇ~よ[パンチ]

んで、上長に相談に行ったら「オレもわからん!」と言いつつ、「“補償しませんよ”と記載することで、法的に補償する義務が無くなるってことなんじゃね?」と言うので、なるほどな!と思ったんだけど、一応渉外(障害?)担当に相談してみるってことになったので、その場は預けておいたら、結局のところ「相談窓口のあるテックの方にそういった事の専門部署があるからそっちと相談しろ!こっちに振ってくるのはお門違いだ!」って答えが返ってきたので、ちょっとかわいそうだったけど窓口の人にそうするように丸投げ[ふらふら]

結局どうなったのかな~?


「バックアップを取ってない己のミスやから、素直にあきらめろや!」って言ったらええのに… 言えねぇって


というわけで、大事なデータのバックアップは忘れずにね[揺れるハート]








ちなみに…

デジカメやビデオカメラの修理をしてる頃にも、データが読めなくなったりすると「もう一度撮りに行ってくるから旅費を出せ!」とか「運動会をやりなおせ!」などとキ〇ガイじみた事をのたまわるオツムテンテンな人もちょいちょい居ましたが、データに頼らず自分の目にしっかり焼きつけておけ!って言いたくなることもしばしばでした。

せっかく旅行に行っても、大事な息子の運動会や文化祭に行っても、ファインダーばかり覗いてるなんてもったいないでしょう。



nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 5

hanamura

先週、職場のPC調子悪くって、ドキドキでした。VPN(バーチャル・プライベート・ネット)接続のサーバーに、バックアップしたら・・・2時間くらい仕事になりませんでしたがぁ・・・。(いつも仕事していない。)
個人のITスキルと法律かぁ・・・(痛いなぁ~。)どうなのでしょう?
by hanamura (2013-07-26 02:02) 

さる1号

メモリー媒体のクラッシュ
幾度となく経験し、懲りているのもかかわらずバックアップを忘れる事もしばしば
人は同じ過ちを繰り返すものなんだなぁ^^;
でもクラッシュした媒体から可能な限りDATAを抜き出す方法も身に付きましたが^^
by さる1号 (2013-07-26 06:38) 

はなぶく宇宙人

メチャクチャ言う輩もいたものですね~(^^;;
世間では(わたしも含めてですが……)USBメモリやSDカードは“確かな記憶媒体”と認知されている印象を受けます。
その考えは改めないといけませんね。

>データに頼らず自分の目にしっかり焼きつけておけ!
おっしゃるとおりです(^^)
by はなぶく宇宙人 (2013-07-26 19:04) 

1km-diver

職場はともかく、個人のPCのメインのハードディスクがSSDなので、既に全てを放棄しています。
なぜか箱入りで放置中のHHDが2TB×3ほどあります(笑)。

by 1km-diver (2013-07-26 22:28) 

よっすぃ〜と

うちの職場も各個のPCはトロすぎるし、サーバートラブルやネットワークトラブルでせっかく入力したデータが失われることもあります。
作業環境が不快なのは問題なので、こういう所に予算が通らない会社はやっぱダメですね。
 >hanamuraさん

僕もある程度はあきらめていて、一応写真データとか、ホントに大事なデータだけ複数HDDに保存して、あとは無くなったら無くなったでイイヤって感じです。
全部のデータをバックアップするのも大変ですからね(^^;
 >さる1号さん

モンスター系の客は年々増加する傾向にあって、一億総クレーマーと思ってます(^^;
ホント常識ハズレな人が多くて困ります。
一方で、わざわざお礼の手紙とか、菓子折りを送ってくるなんて人もまれに居て、救われることもありますよ。
 >はなぶく宇宙人さん

2TB×3が不動ってもったいないですよ~(^^;
うちは内蔵2TBに外付け500GBと150GBです。
150GBは駆動音がうるさくて放棄しようと思ってたんですが、古いマックが最近のHDDを認識できないので残留しています。
 >1km-diverさん
by よっすぃ〜と (2013-07-27 12:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0