SSブログ

飛騨高山で再び毛虫地獄 [400X日記]

6/16(月) [晴れ]ときどき[曇り]

引き続き梅雨の中休みで、とってもイイ天気なので高山まで走ってきました。
ここにも平日でないとダムカードをもらえないダムがあるので、今のうちにってわけですね。


朝6時半に出発!

東名→東海環状をのんびり走って、7時40分に美濃加茂SAに到着。
140616-01.jpg
今回も朝早くてスナックコーナーはオープンしていないので、トイレ休憩と水分補給してすぐにリスタートです。

東海北陸道に入って引き続きのんびり走行。
今回も無給油作戦の為に、速度は抑え気味にして、極力大型車のスリップストリームを活用して低燃費走行に徹します。

高山に行くので、飛騨清見ICまで行っちゃった方が目的地には近いんですが、せっかくなので郡上八幡ICで降りて、深緑のせせらぎ街道を堪能しながら高山を目指します。

8時50分 道の駅・明宝に到着。
140616-02.jpg
すでに開店してるお店もありましたが、開店前に駐車場の掃除をする人達も多く見られました。
何かちょいとつまんでいこうかとも思いましたが、とりあえずこれといって食べたい物も無かったので、水分補給だけしてリスタート。

 
緑深きせせらぎ街道をの~んびり走りませう。
早い時間だから空気が冷たくて気持ちイイ~
なんて思ってたらだんだん寒くなってきて、道端の温度計見たら20℃とか表示されてるし[がく~(落胆した顔)]
暑くなると思って真夏装備で来たから、超寒い~。
なんでか?と思ってたら、西ウレ峠辺りでは標高1,113mとかって表示されてたので、そりゃ寒いわけだよね。
急な坂道とか全然無いから、そんな高い所を走ってるなんて感覚が全然無かったよ。


あまりの寒さにオシッコしたくなっちゃったので、ウッドフォーラム飛騨ってところに緊急ピットイン!
140616-03.jpg
ここは、研修室・ギャラリー・屋外ステージを午前・午後・夜間それぞれ1,080円で利用できる施設だそうです。
あと展示ホールでは清見を拠点にしている工房の家具やアクセサリーなどの展示・販売も行ってるそうです。
興味ある方は覗きに行ってみてください。
場所は、せせらぎ街道を北上して行って、R158(白川街道)に突き当たる500mほど手前になります。


スッキリしてリスタート後はR158で高山市内を横切りますが、さすがに中心街は混雑してノロノロにチョイと参りました。
市街地を抜けたら、K89で山の中へと入って行きます。
途中、「飛騨エアパーク」って看板が妙に気になったのですが、とりあえずスルー。
帰ってから調べてみたら、小さな飛行場で何かアトラクションとかあるわけでは無いので、スルーして正解でした。

どんどん山の中へ入って行って、10時半に丹生川ダムに到着。
140616-04.jpg
グッドデザイン賞の看板が掲げられていますが、管理所からしてお洒落です。
まずはダムカードをゲットして、ゆっくりダム見物いたしましょう。

丹生川ダム(にゅうかわだむ)は平成24年6月完成ということで、完成からたった2年の真新しいダムです。
140616-05.jpg
堤体のコンクリートがまだ真っ白ですね。

管理所の裏に階段(矢印部)があって屋上に上がれるようになっていました。
140616-06.jpg
見晴らしは今一つかな[たらーっ(汗)]

堤体脇に展望用の通路が造られているので、そちらから堤体を眺めてみましょう。
140616-07.jpg
虹や~[揺れるハート]

高さ69m・長さ227mのミドル級の重力式コンクリートダムで、新城の大島ダムと高さが同じで長さが1.4倍となっています。
140616-08.jpg
大島ダムと同じで開閉ゲートは無く、基本的には自然越流で貯水量をコントロールするようです。

正面と言うか下流側は直線基調の男性的なデザインですが、ダム湖側に弧を描くテラス状の部分があるのが特徴的で、その辺がグッドデザイン賞の所以なのかも?

ダム湖は小さく、湖岸に道路もあるのでサクッと回っちゃおうと思ったら、道は奥で貫通してないので周回を断念。
天堤中央のテラスで記念撮影をして帰ることにしました。
140616-09.jpg
一応、堤下にも行ってみましたよ。


次の目的地は御母衣ダム(みぼろだむ)で、白川郷の方から回り込むという手もありましたが、ちょっと時間がかかりすぎるかもしれないので、荘川の方から行きましょう。

R158で高山市街地に行っちゃうと渋滞が面倒なので、K89を西へ下ってR41に出て、中部縦貫道(ヤフー地図だと高山清見道路ってなってんな)で飛騨清見ICまでサクっと走ります。

飛騨清見ICから荘川ICまでの1区間だけの為に東海北陸道に入るのもバカらしいので、R158(白川街道)で荘川へと向かいます。
この道イイですね。
信号がほとんどないし、適度に緩やかにクネクネしていて、景色ものどかですごく気持ちイイ。


ちゃ~っと走って、12時ちょうどに道の駅・桜の郷荘川に到着。
二輪はえらく端っこに停めさせられますね~
140616-10.jpg
赤いCBR650Fって初めて見たかも!?
エキパイが全然焼けてなかったし、タイヤも全然皮剥きされてなかったので、ホントにおろしたての新車の様でしたよ。

奥に温泉があったけど、この時点では汗もかいてなくて入る気分でもなかったし、食事だけでも立ち寄ることはできるみたいだったけど、どんなものが食べられるのかわからなかったのでパスして…
道の駅の奥隣に和食屋があったので、どうかな?と思ったけど、お値段高目な感じだったので、こちらもスルー。

で、道の駅のスナックコーナーで、全長22cmの飛騨牛カレーパン(310円)でランチにしました。
140616-11.jpg
このカレーパン食べやすくてイイね~[かわいい]


御母衣ダムはもうすぐそこです。
再びR158を走って行くと、大きな水車のある『そばの里』なるものがあったので、「そっちでランチにすれば良かった~!」とか思いながら、いよいよ御母衣湖へ。

はじめ湖岸の東側の道を北上して行きますが、岩瀬橋を渡って西岸を北上して行くと、有名な『荘川桜』が見えてきます。
それよりも、西岸に渡ってから気になっていたのだけど、道路が茶緑色の物体で汚れています。
落ち葉とか木屑かな?と思ったら、もぞもぞ動いているので、またぞろ毛虫でございますよ!!
実はせせらぎ街道でも道路を横断する毛虫がちょいちょい居たので避けながらの走行だったんだけど、このあたりはもう避けようがないほど大量の毛虫が地面を這いつくばってるじゃありませんか!!
ぎょえ~って感じ。
九頭竜と違って上からぶら下がってるのが居ないのが救いだな~なんて油断してたら、ゴール間際に数匹垂れ下がって来てて慌てて避けたけど、結果避けきれなかったみたいでゴールに着いた時にお腹にでっかいのがへばりついてて超ビックリして慌てて掃ったら、ぐちょっと潰れて服汚れちゃったし[もうやだ~(悲しい顔)]
でね、わかりましたよ。
この通りって桜並木だから、それが原因で大量の毛虫が居るんだなと。
桜は花が咲く時期は綺麗だけど、その後の毛虫地獄が問題だな。

気を取り直して、12時40分に御母衣ダムに到着。
御母衣ダムは2011年8月に訪れているのでダム自体の紹介は省くとして、当時は無かったダムカードをもらいに堤下のMIBOROダムサイドパーク
140616-12.jpg
ダムの展示館としては小さい方で、展示物も少ないですね。
140616-13.jpg
でも、こんな魚型潜水艇風映像アトラクションで御母衣湖に潜っていけちゃうんです。
140616-23.jpg
あと、この奥にもミニシアターがあって、御母衣ダムの建設とそれに伴う荘川桜移植のプロジェクトXが見られるんです。
たっぷり楽しませてもらいました。
もちろんラウンジから御母衣ダムの堤体を眺めることもできますしね。
140616-14.jpg
あと、荘川桜の記念館もあって、桜の花型のカードにメッセージを書いてボードに貼りつけることができるようにもなっていましたよ。

そして、本日のミッションコンプリート!
140616-15.jpg
同時に岐阜県のダムカードもコンプリート!!
…のはず[あせあせ(飛び散る汗)]


時間的に余裕があったら九頭竜に寄って、鷲ダムリベンジしようかとも思ってたけれど、MIBOROダムサイドパークで1時間も遊んでいたおかげであまり余裕も無くなってきてたので、九頭竜へ寄ることはやめにして、ひとまずR158の毛虫地獄を戻って荘川桜へ
140616-16.jpg
来年は花が咲くころに来なけりゃね。
140616-17.jpg
ダム湖に沈むはずだった二本の桜を、この位置に移植するために尽力した初代電源開発総裁高碕氏の像とか、高碕氏が読んだ句の石碑なんかが建てられてますね。
140616-18.jpg
気が付くとすぐそこに毛虫が居たりするので、今の時期は近寄らない方が良さそうですがぁ…


R158を戻って戻って、でっかい水車を見に「そばの里」へ寄ってみました。
140616-19.jpg
大きさ的には道の駅・おばあちゃん市・山岡の日本一の水車には及びませんが、こちらは五連ですから[ぴかぴか(新しい)]
今度こっちへ来る時は、ここで蕎麦を食べてみよう!


荘川ICから東海北陸道に入って、ひるがの高原SAでおいしいソフトをいただきませう。
140616-20.jpg
14時過ぎて気温はぐんぐん上がって30℃に達していたので、ソフトが一段とおいしかったですね~。
ひるがの高原の雄大な自然を眺めながらしばしの~んびり。


引き続き東海北陸道を南下。
郡上の辺りが一番暑くてしんどかったな~。
朝のせせらぎ街道の寒さからは信じられないくらいの暑さ!!
風を受けてても汗ばんできます。
このタイミングで温泉に入りたかったな…


関JCTから東海環状に入って、15時半に美濃加茂SAに到着。
140616-21.jpg
おやつにエビマヨ天(350円)をつまんでおきます。
その場で揚げてくれるので、熱々でうまいね~。


ラストスパート!
豊田に入る辺りで燃料計が点滅を開始。
この距離なら余裕で岡崎まで戻れますが、もし九頭竜に寄っていたら、おそらく美濃加茂SAで給油が必要になっていたでしょう。

岡崎ICを降りて、行きつけのコスモで給油。
給油量は15Lで、2Lの余裕でした。
今回の燃費も34.8L/kmと、高速メインとしては上々です。

そして、16時50分に無事帰還。
今回の走行距離は494kmでした。


大量虐殺による惨状[がく~(落胆した顔)]
140616-22.jpg
ここだけじゃなく、リアフェンダーやメインスタンドも毛虫ペーストで茶緑色のどろどろになっていて、気色悪かったです。
速攻で洗い落としておきました。

たまらんね~



それはさておき、あと55kmで10,000kmに到達です!
週末のドリームツーリングの前にプチツーしてカウンターの撮影をしておきましょうかね[猫]


nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 15

コメント 6

さる1号

毛虫地獄、悲惨ですねぇ
道一面に毛虫・・・・想像したくない~><
by さる1号 (2014-06-17 06:00) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
20℃☆ いいな~☆
暑すぎの東海地方だから羨ましいです!
毛虫の絨毯は・・・ヘタなホラー映画よりぞくぞくしますけど・・・
父へお気づかい ありがとうございました。
すがすがしいツーリング記事を楽しみにしています✿
これからもよろしくお願いします(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-06-17 07:17) 

hanamura

MIBOROダムサイドパークたのしそう!
迫力のダム巡り、清涼感もあって良いですねぇ。
自転車の生身(薄着)で、桜並木の下で休憩していましたがぁ・・・。気にしない(目に入らない)人物って=自分(ズブン)しあわせだなぁ。(あはは笑)
by hanamura (2014-06-17 07:35) 

kei

岐阜の山間部は信号少なく適度なワインディングロード多いでしょ?
でも西ウレ峠は気をつけなあかんですよ。
by kei (2014-06-17 19:54) 

1km-diver

そんな毛虫道でタチゴケしたら、も~たまりません。
by 1km-diver (2014-06-17 21:47) 

よっすぃ〜と

地面がもぞもぞ動くのを見ちゃうと気持ち悪くて(>_<)
 >さる1号さん

森の中の道なので空気も澄んでて、気温以上に涼しかったかも(^^;
 >ちゅんちゅんちゅんさん

MIBOROダムサイドパークは意外と楽しめましたね~。
白川郷に近いので、あの辺りに遊びに行く時には、ちょっと寄ってみるのも良いと思います。
 >hanamuraさん

レーダーが警戒警報を発令していましたよ(^^
そもそも、のんびり走ってたので問題ありませんでしたが。
 >kaiさん

止まるのも嫌な感じですね。
ヘタに足着いたら、靴底がいや~んな感じに(>_<)
 >1km-diverさん
by よっすぃ〜と (2014-06-18 10:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0