SSブログ

ゴジラを奏でた男 [音楽談義]

11/2() [曇り]/[雨]

昨日は一日ガンガンに雨が降って、しかも木曜の午後に駆り出された倉庫の片付けの影響が一日遅れで出てきてグッタリしていたので、引き籠りに徹していました。

今朝起きたら一応雨が上がっていたので、ゲストのトミ・マキネンがちょっと見たくて新城ラリー観戦に行こうかな?と思ったものの、いつ降り出すかわからない重苦しい空と、昨日に引き続き疲労感が取りきれてなかったので、結局家でゴロゴロすることになってしまったのであった。

午後というか夕方にちょこっとヴァル子かシャンブロくんを走らせよううと思ったのだけど、午後3時くらいから激しい雨音が聞こえてきてそれも断念する羽目になりました。



というわけで今日のネタが無くなってしまったので、蔵出しネタで[猫]



2ヶ月くらい前にNHKで、ゴジラの音楽を手掛けた『伊福部昭』の特集をやっていて、子供の頃から名前は知っていた「伊福部昭」と言う人物の楽曲をじっくり聞きたくなって、初代「ゴジラ」のサントラと「日本狂詩曲」を速攻でポチっていました。
140920-1-01.jpg
「ゴジラ」のオリジナルサントラは現在発売されていない(ゴジラシリーズの寄せ集めサントラはあるけど…)ので、パッケージが「キンゴジ(キングコング対ゴジラ)」版のゴジラの画という謎の逆輸入盤を購入。
モノラルなので、非常にしょぼく感じてしまうのだけど、それが時代を感じさせて逆にイイかも?

『日本狂詩曲』はそんなに長くないせいか単体でのCDは存在しなかったので、初期の楽曲集を購入。
この楽曲はゴジラの主題の原型となるメロディとリズムが含まれていて、ゴジラ音楽の原点とも言えるでしょう。

伊福部昭は日本(というか正確にはアイヌか?)の土俗的な音楽にこだわっていた人なので、いずれの楽曲も泥臭いというか日本の民族音楽色が強いものになっています。

西洋楽器で日本の音楽を奏でるというのがテーマだったようで、独特なリズム感と音階で伊福部昭ワールドが形成されています。



テーマや特撮映像面から円谷英二と本多猪四郎という監督の名がクローズアップされることが多いけど、あの「ゴジラ」というモンスター映画も、伊福部昭という人物の音楽無くしてはモンスターたりえなかったに違いない!と思ふのであった。




nice!(12)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 3

歳三君

ゴジラの音楽なんて
有名な、あの曲しか思いつきませんが
CDが出来るほどあるんですね(^^;
by 歳三君 (2014-11-02 21:28) 

hanamura

サントラと言えば、伊福部昭か?ジョンウイリアムス!
そういう世代です。(今日の北関東は好天でした。)
by hanamura (2014-11-03 21:25) 

よっすぃ〜と

ゴジラのテーマはもちろん有名ですが、シーンごとに情景を表す曲があてはめられているんですよ。
後のシリーズで活躍する地球防衛軍のテーマの原曲も初代ゴジラに既に入っています(^^
 >歳三君さん

ジョン・ウィリアムズ良いですね~
未知との遭遇とETのサントラレコード持ってます。
スターウォーズやインディジョーンズが有名ですが、最近だとハリポタ(テーマ曲のみ)も手掛けてるそうですね(^0^)
 >hanamuraさん
by よっすぃ〜と (2014-11-07 21:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0