SSブログ

5月のどんぶり街道は東西南北端っこSPだよ! [どんぶり街道]

5/3() [曇り][晴れ]ときどき[小雨]

ここんところヴァル子の出番はどんぶり街道のみで150km/月の走行に留まっていたので、たまにはロングランさせてやろう!ってのが今回のミッションのはじまり。
当初は寸又峡あたりに行こうと思っていたのだけど、どんぶり街道との組み合わせ案が浮上し「茶臼山行き~の、どんぶり街道ディナーし~の、蔵王山からの夜景」に修正。
茶臼山じゃぁ、ちょっと物足りないかな?と思って「恵那山一周~」に修正。

んで、地図眺めてたら突然「愛知県の東の端っこってどこだろう?」って気になりだして、じゃあ「最西端は?」「最北端は?」って感じで調べていって、それぞれを回って行った時にどれほどの距離と時間がかかるかルート計算して全然余裕で行けそうだってなって、『愛知県の中心から東西南北端っこに行ってみよう!&どんぶり街道』という企画へとなったのでした。


まずは愛知県の中心岡崎市から最西端の愛西市へと向かいます。
MAP01.jpg
青のラインが計画ルートで赤のラインが実際の走行ルートです。

ものすごいザックリとした計算で、夜6時~6時半にどんぶり街道のお店に到着する所から逆算して朝8時半に出発すれば良いという計算になったけど、最東端のところは通行止めの情報もあってどうなっちゃうかわからなかったので、余裕を持って朝7時に出発いたします。
150503-101.jpg
まずはR1を西へ

 
R1は豊明から片側一車線となって渋滞必至なので、通常は計画ルートのように豊明からR23バイパスへ移るのですが、バイパスのペースは原二のヴァル子には結構キツイのと、この日はR1の流れも悪く無さそうだったので行ってみたのですが、期待もむなしく桶狭間辺りでやっぱり渋滞にはまるのでした。

名古屋の多車線区間は交通量が多いのにペースが速い(R23バイパスほどではないけど)ので、ちょっとおそがい(恐ろしい)!
名古屋市を抜ける辺りから再び片側一車線になるのでスローペースに…


木曾川の手前でR155を北上して愛西市へ
8:30 道の駅・立田ふれあいの里に到着。
150503-102.jpg
1時間半はかからないと思ったけど、桶狭間が効いてるな~

朝食べずに出てきたので何か食べようと思ったのだけど、レストランのメニューだとちょっと重いので地産コーナーで売ってる手作りパンを買おうと思ったら、地産コーナーは9時からってことでした[もうやだ~(悲しい顔)]
んで、外の売店でたこ焼きを購入。
150503-103.jpg
ここ立田はレンコンで有名なところ。
道の駅周辺もレンコン畑です。
そんなわけで、このたこ焼きにもレンコンが入っています。
タコのコリコリとはまた違ったレンコンのコリコリという食感が味わえますよ。


小腹を満たして、すぐそこにある愛知県の最西端に向かいますが…
すげ~渋滞[ダッシュ(走り出すさま)]
150503-104.jpg
道の駅を出て数十mで動かなくなり、立田大橋を渡り終えるまでの約1kmに15分もかかってしまいました。

9時に愛知県の最西端に到着!
150503-105.jpg
この道の奥のカーブの辺りから長良川に降りて行ったところが最西端になります。

どの場所か?っていうと、立田大橋を渡って『立田大橋西』交差点を南に下ってすぐ。
愛西市・農村環境センターという建物がある所です。
150503-106.jpg
長良川の対岸には木曽三川公園の水と緑の館・展望タワーが見えますよ。


さぁ~て、まずはMission:1クリア[ぴかぴか(新しい)]
ってことで、続いて最北端を目指します。
MAP02.jpg
立田大橋を戻る形で再び渡ってR155に入って北上。
見知らぬCB400SSとしばしランデブー。

R155を北上して一宮からK64で犬山を目指す計画でしたが、スマホが過熱して画面が暗くなったり、操作に反応しなくなったりしていたので、画面を消して記憶の限りで走っていたらわけが分からなくなって随分遠回りするはめになったのでした。
おまけにK182-K183で犬山を目指す途中には公園でイベントがあって駐車場渋滞があったり、愛岐大橋を渡るための渋滞にひっかかったりで思うように走れない。
とどめには、K183をそのまま進んでいったら犬山城の城下町と名鉄・犬山駅を繋ぐ道だったので、またまた超渋滞[がく~(落胆した顔)]
150503-107.jpg
駅前を左折してK27を北上しますが、それも引き続き超渋滞で牛歩状態だったので、裏道大作戦で住宅地の細道を抜けて名鉄・犬山遊園駅まで駆け上がり、なんとか木曾川沿いのK185へと入ることができました。

あぁ、桃太郎神社ってこんなところにあるのですね。
犬山城の近くにあるのかと思っていたら、けっこう離れてるんだな~。

K185を奥まで進み、最期は砂利と土が踏み固められたダートに突入して、11時にようやく愛知県の最北端へ到着!
1時間半想定の行程に2時間もかかってしまった…
150503-108.jpg
進入できる道の最北端はここまでですが、藪の奥およそ800mほど東へ行ったところがほんとうの最北端です。
150503-109.jpg
地図で見ると、犬山市の頭の部分にシャアザクのような角が生えているそのてっぺんがココ。
川がちょっと見えませんが、鉄塔の向こうに木曾川が流れていています。

一応Mission:2クリア[ぴかぴか(新しい)]
ここは毛虫攻撃がきしょいのでとっとと退散して最東端を目指します。
MAP03.jpg
土岐か瑞浪でランチと給油を行います。
ぼちぼちお昼になるのと、今回ヴァル子は約90km走行した状態でスタートしてるので200km前後での給油が必要だからです。
おそらく土岐・瑞浪あたりで150kmくらいになると思いますが、そのあと山の中に入っていくと給油ポイントが無くなってしまうので、なるべく街中で給油しておきましょう。


K185を戻り、尾張パークウェイに入るためにモンキーパーク脇を抜けるのですが、ここでも超渋滞!!
登り急勾配の超渋滞はヴァル子のクラッチが焦げつきそうで参った!
ちなみに、現在日本モンキーパークでは「ガンダムワールド2015」が開催されているので寄ってみたいところではあるのですが、今回はそんな暇はないのでスルーします。


尾張パークウェイに入ってようやくスイスイ。
が、そのままR19まで南下しちゃえばよかったのですが、(相変わらずスマホナビは画面を消しているため)何を勘違いしたかR41へ進入。
でも、まてよ?と思って、休憩を兼ねて11時40分頃にマルK(ヤフー地図だとサンクスになってるな)に緊急ピットイン!
150503-110.jpg
まずトイレに駆け込もうと思ったらちょうど掃除してて利用できず[ふらふら]
スマホをなだめながらルートを確認。
この先のICを降りて東にワープしてR248でR19を目指せば良さそう。

といった感じでリスタートするも、次のICが地図と実際の名前が違っていたので、そこじゃないと思ってスルーしたらその後もそんなICは見つからず木曾川を渡る羽目になっちゃって、その先でR248に入ってようやく南下を開始。
ずいぶん遠回りをしてしまったけど、なんとか多治見でR19に入って土岐へ。

もうお昼をだいぶ過ぎていたのでどこでランチしようか考えていたのだけど、土岐JCT近くでマックの看板が見えたので反対車線側だったけど回り込んで、12時50分頃にようやくランチタイムとなりました。
150503-111.jpg
久しぶりにクォーターパウンダーを食べたけど、変わったソースのバーガーばかり食べていたら、オーソドックスなケチャップが非常に物足りなく感じて…。

涼しい店内でこの先のルートを確認しつつ頭に叩き込んでおいてササッとリスタート。
再びR19を走りはじめてすぐにコスモセルフがあったので給油ピットイン!
150503-112.jpg
おぉ! 偶然にも総走行距離が28,000kmになった。
ちょうどのところで写真撮っておこうかな?と思っていたけど、まさにベストタイミングなピットインでした。

三度R19を東へ。
瑞浪の市街地を越えたところでK20に入って南下し、K33で道の駅・おばあちゃん市・山岡の前を通過。
150503-113.jpg
すでにかなりの遅れが生じているので、今回は寄って行きません。

K33を東に進んでそのままR363に突入し、岩村でR256に入って南下。
R256はなじみの道ですが、道の駅・上矢作ラ・フォーレ福寿の里もスルーしたあとR418に入って未知のクネクネワールドへ
楽しいぜ! R418!!
でも、トンネルが寒くてガタガタ震えます[雪]

14:50 道の駅・信州新野千石平へ到着。
150503-114.jpg
子供の日のイベント(6日まで開催かな?)をやっていましたよ。

15時になってしまった。
はじめのザックリ計算だと14:45には最東端に到着してなくてはならなかったのだけど…
僕の目論見では信号の無い山道区間でヤフー地図やナビのルート計算よりは時短できる計算だったのだけど、全然時短できなかった上に道を間違えたり渋滞にはまったりというロスタイムが積み重なって、遅れがどんどん大きくなっている。
下道のロングランはルート計算の一割増くらいの時間をみておいた方が良いのかも?


なにはともあれ、ちょっと肌寒くなってきたので天下布武Tシャツを着こんでリスタートじゃ!
引き続きR418を東に向かって行きますが、道は一段と細くなりハードクネクネが展開していきます。
天竜川に突き当たるとR418は川に沿って北上して行きますが、そこからK1で天竜川沿いを下るルートに入ります。
で、通行止めの看板。
150503-115.jpg
そう、K1は通行止めになっていることは事前に調べて知っていました。
でも、どこまで行けるかは現場に行ってみないとわからないので賭けに出たのです。
そして、1個目の看板のところから7.6km先で完全封鎖ということで、地図で見ると最東端までギリギリいけそうな感じです。
行けるところまで行ってみましょう!

と、ここでトラブル発生[がく~(落胆した顔)]
リアブレーキがスカスカに!?
激しくクネってきたせいでヴェイパーロックが発生してしまったようです。
ちなみにヴェイパーロックとは、激しくブレーキを繰り返した際にブレーキの発熱でブレーキフルードが沸騰してブレーキホース内に気泡が発生してブレーキが効かなくなってしまう現象のこと。 長い下り坂でブレーキを多用しているとブレーキが効かなくなるからエンジンブレーキを上手く使いましょう!ってよく言われますよね? それのことです。 バイクだと前後のブレーキが別々になってるので、どっちかが生きてればまぁ問題無いけど、四輪の場合は全部繋がってるのでヴェイパーロックが発生したら、あとはサイドブレーキに頼るしかなくなってしまいます。
参ったなぁ!と思いつつブレーキペダルをキコキコ動かしてたら復活してきたので、ひとまず様子を見ながら行くことに。

15:40 愛知県の最東端に到着!
150503-116.jpg
林の向こうに天竜川が流れているので、愛知県、長野県だけでなく、静岡県との境でもあります。
150503-117.jpg
インポッシブルじゃなくて、ポッシボーで良かった[かわいい]

これでMission:3もクリア[ぴかぴか(新しい)]
一応気になったので、どこで完全封鎖されているか見に行ってみたら…
2つ3つカーブを曲がったらこうでした。
150503-001.jpg
いや、ほんとギリギリだったのですね。


それでは次のミッションへ移りましょう。
MAP04.jpg
この先南下できない以上ここから豊根村の方へは今来た道を戻るしかない。
おきよめの湯のところから微妙にショートカットするルートはあるけれど、そっちの道はかなりタイトだからペースが上げられない。
結果大回りでも道の駅の所まで戻ってR151を南下するのがベストとなるはずです。

再ルート計算で伊良湖に到着するのが19時半か…
ってことは、お店に20時だな…
山区間でどれだけ時短できるか?


K1を北上する途中、落石避けのネットを必死に登るニホンザル発見!!
つづいて道路を横断する蛇!?
さらに、来た時には無かったはずの直径10cmくらいの落石!!
う~む…

R418に戻って再びクネクネ。
今度は登りになるので、リアブレーキをなるべく使わずに行く。
道の駅には寄らずにR151に入って南下。
新野峠を越えると新城までひたすら下りになります。
リアブレーキをそっとかけてみると一応効くみたいだけど、微妙にタッチがぶにゃっとしてる気がする。
ブレーキフルード換えないといけないだろうな~。


前の車・バイクが結構なハイペースで走って行くけど、リアブレーキが心配だったので若干抑え気味で走って、16時40分に道の駅・豊根グリーンポート宮嶋に到着。
150503-118.jpg
4/18(土)にリニューアルオープンしたそうです。
以前はログハウス風だったのですが、全然別物の建物に変わっていました。
建屋の位置も移動しています。
二階には何があるのかな?

食事処のメニューをちらっと見てみたらダムカレーが無くなっちゃったみたいで残念ですが。
その代わりに『俺のカレー』とか『私のカレー』とかあったので、誰か食べてレポートよろしこ[猫]

ホットコーヒーで暖まりながら、R418のクネクネアタックで折れそうなくらい痛くなっていた右手首をしっかり休めてから16時50分くらいに出発します。
う~む、どう考えても18時台に伊良湖へ到着するのは無理っぽいな…



「名号」交差点で渋滞。
三遠南信道へ向かう車とバイクによる左折渋滞だ。

それを抜けると、直線は速いけどコーナーがやたら遅いヤ~ツがどかなくて後ろに行列がどんどん連なってしまいます。
白点線区間になっても非力なヴァル子では直線で抜くのがちょっと大変なので、S字区間でスパッと前に出て一気に引き離しました。
われながら見事なオーバーテイクであった。

R151は大野でクランクして宇連川を渡りますが、そのまま直進してK439に入り、さらに直進してロックなK69を快走して行きます。
東名をくぐったところで豊川を渡って再びR151に入り、ナビは小坂井バイパス(有料)を走ってR23豊橋バイパスへと向かうルートを示していましたが、それを無視してR1で豊橋中心部へ行ってそのままR259で田原へ。


田原に入る前に雨がパラついてきました。
マジか!?
雨が降るのは月曜じゃないのか?
カッパ持ってないよ~[あせあせ(飛び散る汗)]
って、すぐに止んだんですけどね。


『きゅうりのQちゃん』で有名な東海漬物の所を曲がって太平洋側へ。
19時前に太平洋側に出ましたが、もうかなり暗くなってきました。
150503-119.jpg
そして観光バスに行く手を阻まれます。
こんな時間に観光バスがどこ行くねん?って感じなんですがぁ。

観光バスがK420へ曲がって行ったのでやっと解放されたかと思いきや、今度は福岡ナンバーの貨物…
あぁ~、どんどん遅れていく!
そしてどんどん暗くなっていく[夜]

「堀切」でトラックも居なくなってようやく解放なんですが、もはや!って感じで、19時半にようやく愛知県の最南端に到着!
150503-120.jpg
ここは伊良湖岬の先っちょでは無くて、伊良湖ビューホテルの建ってるところなんですね。
ココだけポコッと南に突き出していて、伊良湖の恋路ヶ浜と太平洋ロングビーチを隔てています。
道路の下を覗き込むと遊歩道。
150503-121.jpg
遊歩道の下に岩場があるので、そこが最南端ですね。
あぁ、でももっと正確には日の出門が最南端になるのかな?
そうなると、さらに東南東に名もなき岩場があるので、それが最南端か。
まぁ、言い出したらきりがないので、島を除く陸地の端っこってことで勘弁してください[わーい(嬉しい顔)]

あまりに暗くて何も写らないので、少し戻って街灯の下で…
150503-122.jpg
ガードレールの向こうに見えるのは遠州灘沿いの民家の灯だ。

何はともあれMission:4クリア[ぴかぴか(新しい)]

さぁ、のんびりもしていられない!
伊良湖に着いてからずっと霧雨が降ってるし、特急でどんぶり街道のお店へ行くぜ~
MAP05.jpg

R42を進んで伊良湖の先っちょで折り返してR259で東征。
20時ちょうどに、うまいもん処・みの家に到着!
150503-123.jpg
ここは夜になると居酒屋・みの家になるので、宴会で盛り上がってる様子がうかがえます。
中に入ると下駄箱がいっぱいになってる。
嫌な予感…
店員さんを呼び止めて聞いてみると、やはり満席とのこと[ふらふら]
「食事だけのお客さんが終われば空くんですけど、今食べ始めたところだから…」ということで、今回はあきらめます。
このお店は昼間に来ないといけない感じだな。

ってなわけで、急いで別のお店に向かいます。
こんなこともあろうかと、代案は用意されています。
1.5kmほど東に移動してラ・パンに到着!
150503-124.jpg
駐車場入り口には『営業中』の看板が出てたけど、お店の扉の所には「close」の文字…
駐車場はほぼいっぱいだし、店内も繁盛してる様子がチラッとうかがえるので、もしかしたらこっちもパーティか何かで一般客はNGか?
と、おそるおそる店内に入ってみると…、特にパーティとかやってるわけでも無くて、席も空いていたので、単に扉の所の札を反し忘れただけのようです。
あぁ、良かった。

というわけで、どんぶり街道メニューの『オムたま丼』(880円)の登場。
150503-125.jpg
これ、一見するとオムライスのようなんですが、実は玉子かけごはんです。
150503-002.jpg
玉子かけごはんをオーブンで焼いてます。
味は完全に玉子かけごはんです。
鶏肉がゴロゴロと入っているので、ある意味親子丼とも言えます。
おもしろいアイデアですね。

付け合せは時期のよって変わってくるみたいですが、今はアサリ汁にホタテの酢の物、豚の焼肉、昆布の佃煮と、和テイストの組み合わせとなっていました。
どんぶりの見た目が洋風っぽいだけに違和感がありますが、玉子かけごはんとしてはこれらの付け合せが非常にマッチしています。

量も意外と多くて、けっこう満腹になってしまいました[キスマーク]
というわけで、味はいたって普通だけど、アイデアがすごく面白いのと、付け合せが非常に美味しかったので、☆2.5とさせていただきます。

そして順調に5つ目のスタンプげっとんでございまする。
150503-126.jpg
ごちそうさまでした。


最後の仕上げに行くぜ!
蔵王山展望台目指してワープスピードだ!!
って、暗くて道が見えなくておそがいので、ペース抑えて行くよ!

ってな感じで、21時15分に到着だよ。
150503-127.jpg
んで、ライトアップってどこでやってんの?って思ったら、車椅子用のスロープの地面がぼんやり光っていました。
150503-128.jpg
地面に蛍光塗料を仕込んだ石が埋め込まれていて、ブラックライト(左上の写真の青い光)で照らして光らせています。
なんかもっとすごい物を想像してたんですが、たしかにこれもライトアップだもんな~

展望フロアに登って…

豊橋港方向の夜景。
150503-129.jpg
左の方のちょっとオレンジっぽい光の区画がメガソーラーだ。

田原市街地の夜景。
150503-130.jpg
こじんまりとしてるけど綺麗だわ~

これでMission complete[ぴかぴか(新しい)]

ココアで温まってから帰ろうと思って下に降りてみたら、エントランスも光ってたのね。
150503-131.jpg
お! 四葉のクローバーめ~っけ[揺れるハート]
150503-132.jpg
この日は大変なことがいっぱいだったけど、これですべてが報われた気がします。
ラッキー!


さぁ、早く帰らなきゃ!
あんまりゆっくりしてると帰着が23時になりかねないのでね。

この暗がりで蔵王山を降りるのもけっこうドキドキもんだったけど、慌てず急いで駆け下りてK2をピューっと走って、R23豊橋バイパスもピューっと走って、R1はちょいともたもたっとしたけど隙間を縫って駆け抜けて、22時半に無事帰還。
150503-004.jpg
この日の総走行距離は475kmとなりました。
先日の福井ツーとほぼ同じ距離になってしまいましたね。

なんかいっぱい残念な事が起こったんだけど、ちょっとしたチャレンジングな企画でワクワクが上回ったみたいで、すごく充実感に満たされていました。
やはり、冒険チックな部分があると気分が上がります。
だって、せっかくアドベンチャーバイクに乗ってるわけだから、冒険に出かけないと!だもんね。


翌日(つまり今日)、股が痛くて参った[ふらふら]
一日中ニーグリップしっぱなしだったから、股が筋肉痛になっちまったようだ。
なにごとも、ほどほどに!
休憩もしっかりとりましょう!!ってことだよね。


nice!(15)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 15

コメント 8

わたべ

なんだか大変な割には地味な絵のツーリングでしたね。
オム玉丼が、色を添えてます。
by わたべ (2015-05-04 18:25) 

はなぶく宇宙人

濃いですね~^^
確かにワクワクする面白い企画ですが、思いついたとしても、なかなか出来るものじゃありませんね。
地図をたどりながら楽しく読ませていただきました^^
by はなぶく宇宙人 (2015-05-04 19:30) 

deepredcocktail2

神奈川県の東西南北四端を調べてしまいましたw今度やってみます v(・∀・)yaeh! 
by deepredcocktail2 (2015-05-04 21:27) 

hanamura

なっ・・・ぬあんと!ベイクド玉子かけ御飯!?
>味は完全に玉子かけごはんです。
えぇ??ホント?でも親子丼状態・・・。
レシピが想像できないなぁ。玉子の量は多いだろうなぁ。
by hanamura (2015-05-05 06:21) 

さる1号

なんとTKGだったんだ @@;)
鶏肉も入っておいしそう
食べてみたいな^^
でもこれ、チーズも入れたいな
生クリームも入っていたらな・・・・・これじゃぁTKGじゃなくなるか^^;
by さる1号 (2015-05-05 08:53) 

たくや

オーブンで焼いたたまごかけごはんか~面白いです!
by たくや (2015-05-05 17:53) 

kei

どこも渋滞がよけいでしたね。
れんこん蒲焼やれんこんソフトはたべましたが、れんこんタコ記焼きが食べてーです。
by kei (2015-05-05 18:14) 

よっすぃ〜と

「地味な絵」?
血まみれで銃撃戦とか欲しかったですか(^^;
 >わたべさん

愛知県の大きさだからできた企画でもありますね。
静岡県でやろうと思ったら一日では無理です(^^;
 >はなぶく宇宙人さん

ぜひやってみてください(^0^)/
けっこう楽しいです。
 >deepredcocktail2さん

玉子かけごはんに鶏肉と少しタマネギも入れて、おそらくプレーンな玉子を上にかけてオーブンで焼いてます。
ただ玉子かけごはんの部分がクリーミーでもあるので、ホワイトソース的なものも加えてあるかも?
玉子は最低でも3個は使用してそうですね(^^
 >hanamuraさん

チーズが入ったらドリア要素も加わって☆3つになってたかも(^0^)
想像しただけで涎が(>_<)
 >さる1号さん

なかなかのアイデアグルメですよね(^^
でも、家で作ってもあんな綺麗な焼き具合にはならないだろうな~
 >たくやさん

GWだから仕方ないですね~。
立田ならすぐ近くだから、さっそくたこ焼き食べに行ってみてください(^0^)
 >keiさん
by よっすぃ〜と (2015-05-05 21:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0