SSブログ

あなたと合体したい!(byアクエリオン) [ABARTH日記]

6/21() [雨]のち[晴れ]

ナイトライダー・レーダー
150621-01.jpg
データ更新料が非常に高いので一切更新してこなかったせいか起動時のGPS捕捉にいつも何分もかかってしまうのと、アンテナICに不具合がある為温度が上がると熱暴走して何も無いのにレーダー波受信状態になってしまうという代物ですが、K.I.T.T.の音声(声優:野島昭生)による各種メッセージは捨てるに惜しいので7年使い続けていました。

中華製ドライブレコーダー
150621-02.jpg
「色がおかしい」「縦横比がおかしい」「夜間撮影用のLEDが点灯しっ放し」「取説の日本語がめちゃくちゃ」など、さすが中華製だな~って代物なんですが、とりあえず証拠映像は映せるのでイイんじゃね?って感じで使い続けていました。

で、先日配線処理をしたばかりなのですが、双方リニューアルしてしました。


 
ホントはのんびり“安くてイイもの”を探していこうと思っていたのだけど、先日オートバックスにレーダー調査しに行った時にセルスターのレーダー(機種にもよる)が同メーカーのドラレコと繋いだ際にドラレコの電源はレーダーから供給されるので電源はレーダーの分だけで良いということを知り、密林探検してたらレーダー『ASSURA:AR-181GAZ』+ドラレコ『CSD-350HD』+接続ケーブル『GDO-03』の密林限定セット(37,800円)を見つけてポチってしまいました。

別にハイビジョン撮影なんてできなくても良いので、約5,000円安いAR-G800AZ+CSD-250+GOD-03のセットでも良かったのですが、おそらくG800AZは'13モデルで181GAZは'14モデルなので、少しでも新しいものにしておこうということで181GAZの方にしたのでした。



作業は小雨降る9時半頃からスタート。

まずはナイトライダー・レーダーと中華ドラレコとそれらの配線を取っ払います。
Aピラーに這わせた配線の除去に少々手間取ります。

続いてASSURAレーダーを設置して配線処理を行います。
電源ケーブルの余った分は助手席側の物入れ(日本車ならたいてい蓋付のグローブボックスですが、ポルコくんは蓋無しの棚)の裏側に押し込んで綺麗に処理しました。

動作テスト
150621-03.jpg
O.K.で~す。
ナイトライダー・レーダーはガレージ内ではGPSの捕捉ができませんでしたが、こやつは正面のわずかな空からしっかりとGPSを捕捉しやがりました。
やりよるな!

次はドラレコなのですが設置場所に悩みます。
あとで理由が出てきますが、車体センターに近いところに設置したいのですが、ルームミラーの右上にはETCが鎮座してるので設置不可。
となるとルームミラーの左上となるわけですが、CSD-350HDはモニターが付いて無いので、設置する前にレーダーと接続して映像を確認します。
すると、ルームミラーの左上に持っていくと画面右端にルームミラーの根元が映り込んでしまって、Aピラー側の結構重要な部分が映らないことが判明してNG。
ルームミラーの直前なら完璧に車体センターに持っていくこともできますが、低い位置の接地になってしまって映像がイマイチかな?と思ってNG。

ってなわけで、結局中華ドラレコを設置していた助手席側の上端に設置することになりました。
150621-04.jpg
助手席に座る人には若干邪魔に感じられるかもしれませんが、運転手には全く邪魔にならない位置なのでココでイイでしょう。
150621-05.jpg
走行中にはカメラ裏のボタンが操作できなくなってしまいますが、まぁ仕方ないですね。
通常録画に徹しておきましょう。
※通常撮影は1分ごとにデータが区切られるけど、何らかの衝撃が加わるかマニュアルで録画ボタンを押すと「イベント録画」という連続撮影が可能になります。

配線処理をして…
レーダーとドラレコを繋ぐケーブルが3.6mと長いので余った部分を屋根裏にムリクリ押し込みましたが、屋根(の内装)が垂れてこないか?若干心配です。

本格始動
150621-06.jpg
レーダー待ち受け画面の『スカウター』モード。
レーダーとドラレコの合体によって為せる技。
車線を認識してハミ出し警告をしてくれる機能ですが、カメラがセンターに無いと正確性に欠けてしまいます。
だから、カメラをできるだけ車体中央に近づけたいわけですね。

まぁ、普段はフルマップレーダーを生かしてナビ代わりに地図表示をさせるつもりなのでスカウターが使えなくても問題無いんですけどね[猫]



すっかりお昼を過ぎてしまいましたが、時折激しく降ったりしてた雨も上がったので、あとかたづけして買い物&給油がてら走行テストへ

ドラレコの映像は、こんな感じ


前を横切るS660や隣でフライングするJAF車が映ってますがぁ…

視野角141°の広角レンズで、なんとか運転席側のAピラーまで映し込むことができています。
これで、しっかり証拠映像を記録していきましょう!



さて、密林探検中にオプションのバックカメラも見つけていたので、後方視界が悪いポルコくんの弱点を補うためにも購入を検討してたのですが、レーダーの外部入力端子は一つしかないので、ドラレコとバックカメラの併用は不可[ふらふら]

残念だな~




nice!(15)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 15

コメント 7

響

レーダー探知機とドラレコがリンクしてて
これから機能の拡張が期待されますね。
わたしも早く付けたいと思ながら
買い時がつかめないでいます。
by (2015-06-21 19:02) 

hanamura

付けたいなぁ。付けなくては!
ナビも付いて何でもありのが有ったような(?)
by hanamura (2015-06-22 05:47) 

さる1号

これ欲しいなぁ
いっそナビも混ぜ込んで欲しいな
by さる1号 (2015-06-22 06:41) 

kei

ハイテクマシン化は続きますね。
by kei (2015-06-22 08:28) 

たくや

これは良い品物ですね~
車のレーダーかれこれ10年以上使っていますよ(笑)
by たくや (2015-06-22 11:21) 

nozzy

せっかくのオプションなのに、リヤビューカメラとドラレコが共存できないのは本当に残念ですねえ。
できることならリヤビューカメラの映像も記録されると、いいのになあ。
by nozzy (2015-06-22 19:41) 

よっすぃ〜と

レーダーは無くてもイイといえばイイものですが、ドラレコはあった方が万が一の時に役立つかもしれませんからね(^^
この手のものはずっと進化していくもので買い時は無いので「欲しい」と思った時が買い時でしょう!
 >響さん

ぜ~んぶ一つにまとめてくれると、ホント助かるんですけどね~(^^;
 >hanamuraさん

カロッツェリアはナビとドラレコ連携みたいです(^^;
 >さる1号さん

これからいよいよ走行性能面も手を入れ始めますよ(>▽<)
 >keiさん

ナイトライダーレーダーもデータ更新問題と熱暴走問題が無ければ使い続けたい物だったんですけどね~。
家で電源繋いでデモ表示させておこうかと思ったりします(^^
 >たくやさん

リアビューカメラ付けたかったんですけどね~
でも、慌てて購入しちゃわなくて良かったですけど(^^;
 >nozzyさん
by よっすぃ〜と (2015-06-23 22:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0