新タイトルバックとカメラテスト [TERRA日記]
8/17(木)
のち![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
いつまでも居なくなってしまったユニ子が写ってる写真をタイトルバックに使ってるわけにもいかないので、赤い三連星でタイトルバック用写真の撮影をしました。



やはり、広角レンズで撮ったものがイイ感じだわ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
よっすぃ~と基地が完成したら、基地バックで撮影したいと思ってますが、三台並べられるスペースがあるかどうかが問題![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
横並びは無理かもしれないので、並べ方を工夫しないといけないだろうな~
SENA 10Cをニューメットに装着したので、

画角の確認にヴァル子で近所を軽くひと回り。

若干上向きだったなぁ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
貼り付けマウントだと貼り付け後に角度調整ができないのが難点。

相当悩んで角度を決め込んだのだけど、やはりうまくはいかなかったな~
このクランプユニットなら装着後に上下角も変えられるのだけど、

NOLANメットの下端の形状ではこれが使えないのです。
そこで、かなり思い切って下端を切り欠いてクランプユニットを使えるようにしてしまいました。

保証が効かなくなるとか、そんなのもうどうでもイイや!って感じ。
縁取りの樹脂を切り欠いただけで帽体自体を切ったり穴開けたりしてるわけではないので、性能的には問題無いでしょ。

これで上下角調整ができるようになりました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
夕方になっちゃいましたが、再度ヴァル子で近所を一回り。

イイ感じ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ちなみに、試したことはないけれどカメラをくるっと回してレンズを後方に向けることも可能です。
いっぺん、そういう映像も撮ってみようかな?
※映像が上下逆さまになってしまうので、後加工が必要になりますけどね…。
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
いつまでも居なくなってしまったユニ子が写ってる写真をタイトルバックに使ってるわけにもいかないので、赤い三連星でタイトルバック用写真の撮影をしました。



やはり、広角レンズで撮ったものがイイ感じだわ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
よっすぃ~と基地が完成したら、基地バックで撮影したいと思ってますが、三台並べられるスペースがあるかどうかが問題
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
横並びは無理かもしれないので、並べ方を工夫しないといけないだろうな~
SENA 10Cをニューメットに装着したので、

画角の確認にヴァル子で近所を軽くひと回り。

若干上向きだったなぁ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
貼り付けマウントだと貼り付け後に角度調整ができないのが難点。

相当悩んで角度を決め込んだのだけど、やはりうまくはいかなかったな~
このクランプユニットなら装着後に上下角も変えられるのだけど、

NOLANメットの下端の形状ではこれが使えないのです。
そこで、かなり思い切って下端を切り欠いてクランプユニットを使えるようにしてしまいました。

保証が効かなくなるとか、そんなのもうどうでもイイや!って感じ。
縁取りの樹脂を切り欠いただけで帽体自体を切ったり穴開けたりしてるわけではないので、性能的には問題無いでしょ。

これで上下角調整ができるようになりました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
夕方になっちゃいましたが、再度ヴァル子で近所を一回り。

イイ感じ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ちなみに、試したことはないけれどカメラをくるっと回してレンズを後方に向けることも可能です。
いっぺん、そういう映像も撮ってみようかな?
※映像が上下逆さまになってしまうので、後加工が必要になりますけどね…。
ウチのバイクも何故か赤いのが2台ですww
by deepredcocktail2 (2017-08-17 22:10)
やっぱ、赤ですな~。ハッハッハ~。
by わたべ (2017-08-18 21:47)
こんにちは。
暑い中 乙でした。
ウチも赤が(というか、2台共代替わりで?ソリッドからメタルに)2台
by HIRO (2017-08-18 22:19)
やっぱ「バイクは赤」ですよね~(^0^)
>deepredcocktail2さん、わたべさん、HIROさん
by よっすぃ〜と (2017-08-19 21:35)