SSブログ

岐阜南部で道の駅スタンプラリー [400X日記]

9/30() [曇り]のち[晴れ]

先週のオフロードミーティングの帰りに3ヶ所の道の駅を制覇するまで岐阜県の道の駅に全く訪れていなかったことに気付いた時には驚愕したものだけど、夏場に走れなかった分を挽回すべく、今回は岐阜県の道の駅巡りをすることにしたのでした。

朝6時50分くらいに出発して東海環状道をピュ~っと走って、7時35分くらいに道の駅・可児ッテ(可児市)に到着。
170930-01.jpg
当然、こんな早い時間には道の駅も営業を開始していないので、スタンプ押したらサッサと次へ向かいます[猫]

 
ナビが再び東海環状に乗るよう強要してきたけど無視して下道で次へ向かっていると、何回かリルートした後ナビがナビゲートをあきらめやがった[爆弾]
こんなこともあるんかい!?
X-RIDE XR550XLは、地図が見難いとか、画面内のボタンが小さすぎて誤操作しやすいとか、タッチパネルの反応がイマイチとか、「日中でも見やすい」を売りにしている半透過型液晶が結局見難いとか、車両電源と連動して電源ON/OFFしてくれないとかイロイロ不満があって売り飛ばそうとか考えてたりするんだけど、ナビゲートをあきらめる機能まで備えているとなるとイヨイヨだなって感じがする。

それはさておき、直前で道間違えて遠回りしちゃったけど、8時10分くらいに道の駅・日本昭和村(美濃加茂市)に到着。
170930-02.jpg
ここは「日本昭和村」という昭和30年代の里山を再現した公園(入園料は大人830円)の入り口にある道の駅です。
愛知県安城市のデンパーク安城とか静岡県川根本町の奥大井音戯の郷と同じスタイルですね。
あとここの特徴としては、東海環状道の美濃加茂ハイウェイオアシスからアクセスする事もできるということなんですが、一旦下道に降りなければ折り返せないのであまり便利とは言えないよね。
どこかに行く途中に寄るくらいしかハイウェイオアシスからのアクセスはメリットが無いって感じ。

スタンプ押してトイレ済ませたら出発します。


R418を西へ走って、8時25分頃に道の駅・羽布里の郷とみか(加茂郡富加町)に到着。
170930-03.jpg
まだ営業開始前だったので中を覗くことができなかったのですが、「とみか」という名前なんですが、ミニカーの「トミカ」とは全く関係ないみたいですね。
ずっと「トミカ」のふるさとなんだと勘違いしてたよ~

というわけで、スタンプ押したら出発です。


ひきつづきR418を西へ走って、9時ちょっと前に道の駅・むげ川(関市)に到着。
170930-04.jpg
漢字で書くと「武芸川」…なんかカッコイイ。
関市は刃物の町なので、サムライと何か関係あるのかな~?

焼きたてパンのイイ香りに誘われて施設内に入ってみると『モーニング390円』の文字。
岐阜と言えば名古屋ともまた違ったモーニング文化の発達したところなので、「モーニングいっとかなきゃダメでしょう!」ってことで、焼きたてパンは置いといて、ホットカフェオレのモーニングぅ~
170930-05.jpg
焼きそばが思いの外少量でガッカリだったんですが、岐阜のモーニングの標準装備(?)である茶碗蒸しが主張しやがりますね。
カフェオレ飲みながら窓の外に見える武芸川を眺めて、しばしのんびり。


リスタートしたらK94で長良川を横断し、R156を北上して9時40分くらいに道の駅・美濃にわか茶屋(美濃市)に到着。
170930-06.jpg
日本昭和村半布里の郷とみかは営業開始前で中を見れませんでしたが、最初の可児ッテ以外は初めて訪れる道の駅なので、一応中を見ておきます。
ちなみに、この辺りは郡上や高山に行く時に東海環状道や東海北陸道で通過してしまう地域なので、
訪れたことの無い道の駅が多数存在しています。


リスタートしたら、ひきつづきR156を北上して10時ちょい前に道の駅・美並(郡上市)に到着。
170930-07.jpg
円空仏って、名古屋市守山区の龍泉寺城で「千体仏」とか見たな~

お! マリオが居る!!
170930-08.jpg
名古屋あたりのナンバーだったけど、こんなとこまで走って来たんか~い。
原二ナンバーだから高速は走れないだろうから、名古屋から下道でここまで来るのはかなり大変そうだな。


美並以北の道の駅はちょっと距離があるので、ここで折り返します。
R156を南下していくと…
170930-09.jpg
美濃にわか茶屋を過ぎた辺りから超渋滞なんですけど[ふらふら]
「泉町」という交差点が変則的な形状と時差信号のせいで流れが非常に悪いのだ。

渋滞のR156を離脱してK80に入って東へ
K80は途中まで良かったけど見坂峠がヤバかった[あせあせ(飛び散る汗)]
不用意に中速コーナーに進入したら、コーナーの頂点に砂利が浮いててコケそうになったり、下りのヘアピンが水浸しでバンクさせないようにトロトロと進行しなければいけなかったりと、この日一番の難所でした。

K58に突き当たったら、ちょいと北上して10時35分くらいに道の駅・平成(関市)に到着。
170930-10.jpg
なんでこんなとこに「平成」が?と思ったのですが、この辺りは「平成」と書いて「へなり」と呼ばれる地域なのだそうです。
170930-11.jpg
元号が「平成(へいせい)」になってから多くの人が訪れるようになったので、20年ほど前に認可されたこの道の駅は正式に「へいせい」として登録されているそうですよ。


リスタートしたらK58を北上し、T字に突き当たったところからK64を南下します。
K41に出る直前に踏切に引っ掛かったので、ここで鉄分注入!
170930-12.jpg
ディーゼルエンジンの重低音サウンドが迫力だな~

R41に入ってすぐ、11時過ぎに道の駅・ロック・ガーデンひちそう(加茂郡七宗町)に到着。
170930-13.jpg
渓谷の風景が「岐阜だな~」って感じ[わーい(嬉しい顔)]

それよりも、こっちが気になっちゃって…
170930-14.jpg
『日本最古の石 博物館』入館料は大人300円ですが、JAF割で240円になるというので覗いていくことにしましたよ。

「とろまい」って何のことかわかります?
170930-15.jpg
河村隆名古屋市長風に言うと「とろみゃぁ」ってなるかな?同じ尾張弁でもどぎつい名古屋弁だと「まい」が「みゃぁ」になります。
で、「とろまい」は「取りましょう」ということです。
砂の中に化石が埋まっているようですよ。

施設内ではレッキーくんとレッキーちゃんがお出迎え。
170930-16.jpg
礫岩(れきがん)のキャラクターだそうです。
レッキーくんは最初に観る「地球誕生の物語」的な15分ほどの映像コンテンツのナビゲーターとしても登場します。

だいぶ古めな映像で地球誕生を学んだ後はエレベーターで下のフロアへと降ります(入口が二階にあって、メイン展示は一階にあります)が、エレベーターがタイムマシンになってて時間をさかのぼるカウンター表示があって、地球が冷え固まって岩石ができた時代に行くという体でメイン展示場に入ります。
170930-17.jpg
いろんな岩石とか岩石の中に潜んでいる原始生物の化石とかが展示されています。
ここの特徴は、展示物の説明板は比較的簡素な内容しか書かれていません。
というのも、携帯・スマホで音声ガイドを聞くことができるからなんです。
やたら長い説明文を見せられると拒否反応が起きますが、音声ガイドならわかりやすいですね~。
ただ、携帯・スマホを持ってない人には若干不親切な展示と言えなくもないんですけどね。
でもまぁ、このシステムはおもしろいので、他の博物館や美術館などでも導入するとイイなと思います。

予定外のイベントが発生してしまったので、ここでお昼になってしまいましたが、なんか「これ食べたいな~」ってものが無かったし、朝食がやや遅めだったからそんなにお腹も空いてないという事で、次の道の駅へと移動することにしました。


R41を南下して木曾川を渡り、R21を東へ走って可児ッテの前を通過…
ロック・ガーデンひちそうから次の道の駅まで距離があったし、結局ここを通るんだったら、このタイミングで可児ッテに寄った方が良かったじゃんね。
そっか~、来年もスタンプラリーをやってこのルートで廻る場合には、最初に東海環状で日本昭和村まで行っちゃって、可児ッテロック・ガーデンひちそうの後にしよう!

R21をテケテケすすんで、12時50分に道の駅・志野・織部(土岐市)に到着。
170930-18.jpg
ここでランチにしようと思ったけど、ここには何度も来てるし、めっさ混んでてランチにありつくのに時間がかかりそうだったので、スタンプ押してすぐに出発しちゃいます。


R21を南下しR19を突き抜けて土岐川を渡ったら、K69に入ってさらに南下して13時10分に道の駅・土岐美濃焼街道(土岐市)に到着。
170930-19.jpg
ここのレストランは景色も良いので、ここでランチにしましょう!

しばらく訪れて無かったら食券システムに変わってたし、メニューもガラリと変わっていたな~
で、『恵那どりの唐揚げ定食』(870円だったっけ?)にしました。
170930-20.jpg
衣がサックサクで肉が超柔らかくて美味すぃ~[揺れるハート]
この辺りの定食では珍しくお味噌汁じゃなくてワカメスープってのも面白い。
一瞬、唐揚げが少ないかな~?と思ったけど、けっこう満腹になったべさ[かわいい]

食後のデザートはもちろん『どんぶりソフト』(400円)[キスマーク]
170930-21.jpg
間違えてプレーンにしちゃったけど、ストロベリーやチョコなどのデザートソースがけ(480円だったかな?)もあります。
でも、以前は『みたらしソフト』などの奇抜なメニューが多数存在してたのに、シンプルなものしか無くなっちゃって、ちと淋しいな~

とはいえ、どんぶり(というよりもお茶碗って感じですがぁ)が貰えるシステムは健在。
170930-22.jpg
食べた器をそのまま持って帰っても良いし、新しいものを出してもらう事もできます。
僕はもちろん新しい器を出してもらいました。

気持ちのイイ景色だね~
170930-23.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。


リスタートしたらK66で東へ
小里川を越えたらK20で南下し、K33に入って14時過ぎに道の駅・おばあちゃん市・山岡(恵那市)に到着。
170930-24.jpg
ここも何度も訪れている場所なので、スタンプ押して、チラッと小里川ダムを眺めたら出発です。

ここで残り二ヵ所の順番を入れ換えます。
帰りは恵那ICから中央道に入ってピュ~っと帰る予定でしたが、ここんとこ高速を走ってばっかなので、時間がかかってもクネクネをしっかり走り込むことを選択しました。
で、帰る方向と道の駅の位置関係から順番を入れ替える必要があったのです。


K33を戻ってK20を北上し、さらにK66を北上して14時35分くらいに道の駅・そばの郷らっせいみさと(恵那市)に到着。
170930-25.jpg
ここも何度も訪れてるので、スタンプ押したらすぐ出発です。


R418を南下してR363に突き当たったら東へと向かい、R257に突き当たったら南下して15時過ぎに道の駅・上矢作ラ・フォーレ福寿の里(恵那市)に到着。
170930-26.jpg
13ヶ所の岐阜の道の駅を制覇して、この日のミッションは終了です。
先週分と合わせて岐阜県の16ヶ所の道の駅スタンプをゲットしましたが、岐阜県には55ヶ所も道の駅があるので29%の達成率です。
まぁ、今シーズン中に全制覇するのは無理なので、来シーズン頑張りましょう。

ちょっとみたらし団子的なものをつまみたくなったのだけど、何にもねぇでやんの[パンチ]
しゃぁないので、BOSSダブルインパクトでコーヒーブレイクしてから出発します。


R257をピュ~っと南下して、R153に入ったら15時35分くらいに道の駅・どんぐりの里いなぶ(愛知県豊田市)に到着。
170930-27.jpg
愛知県の道の駅はGW中にコンプしちゃってるので、もちろんここのスタンプも入手済みですが、ここで最後の休憩をとると同時に夕飯用の米粉パンを買っていくことを目的に寄りました。
170930-28.jpg
ここは米粉パンで人気です。
米粉カレーパンがフワフワで美味しかったですよ~

謎のキャラクター発見!
170930-29.jpg
なるほど愛知県の形のキャラクターなんだね。
足が無いからゆるキャラグランプリには出場できそうにはないな[猫]


日が暮れる前に帰りましょう!
混雑してペースが上がらないR153を離脱して加茂農道を南下。
邪魔するものが居なくて気持ち良くクネクネすることができましたよ。
ただ、気温が17℃とかだったので、寒いんですけど~
それと、恵那市あたりから右手首が痛くなってて、さらに加茂農道後半では左手の握力が無くなってきてクラッチがちゃんと切れなくてしんどかった~


あとはR473→K35でひょろ~んと帰って、17時10分くらいに無事帰還。
この日の走行距離は351kmとなりました。
170930-30.jpg
高速走行続きで真ん中が平らになりかけてて気になってたけど、今回しっかりくねくねしたおかげで丸みを取り戻しました。
それにしても、端っこまでの余白が広いな~
加茂農道でかなり攻めたつもりだったけど、全然じゃん[ドコモ提供]



nice!(17)  コメント(4) 

nice! 17

コメント 4

hanamura

『恵那どりの唐揚げ定食』そそるなぁ~!キュウリとトマトのカット具合も素晴らしい!
道の駅、SA,PA、結構利用しているのに、ネタにしていない?のかなぁ~?飲み要素が無いから?・・・というワケで、次回の拙ブログは、お蔵入りから一掴み☆富士川SAにしようかな?

by hanamura (2017-10-01 12:20) 

さる1号

珈琲に茶碗蒸し、ハイブリッドな組み合わせだなぁ^^
by さる1号 (2017-10-02 06:57) 

たくや

スタンプ沢山押しましたね~~~
by たくや (2017-10-02 09:29) 

よっすぃ〜と

恵那どり美味かったッスよ~(^0^)
道の駅やSAPAグルメはけっこうネタになるので、どんどん出しちゃいましょう!
 >hanamuraさん

他の地域では茶碗蒸しのつくモーニングはなかなか無いですよね~(^^;
 >さる1号さん

岐阜は道の駅の密集地帯があちこちあるので、数稼ぐには非常に良いです(^^
 >たくやさん
by よっすぃ〜と (2017-10-05 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。