SSブログ

ドリカフェ京都&舞鶴海自&スタラリ [400X日記]

4/30() [晴れ][曇り]一瞬[小雨]

Hondaドリームカフェ in 京都という事なんですが、京都と言っても会場があるのは丹後半島なので、ヤフーマップの経路検索では300kmの4時間20分と出たので、休憩を考慮したら5時間かかると想定して、あさ5時45分くらいにシャンブロくんで出撃!
ホントは5時半に出発しようとしたんだけど、支度に手間取ってしまった[たらーっ(汗)]

まずは岡崎ICから東名高速道路に乗り、伊勢湾岸自動車道に入ってワープ4で巡航。
180430-01.jpg
渋滞が酷そうだったら東名阪道には入らず下道を関ヶ原まで北上して名神高速道路に入って北陸道舞鶴若狭道を使って丹後半島を目指すという案(グーグルマップの提案)もありましたが、早朝で渋滞も大したこと無さそうだったので順当に行きます。
四日市JCTから東名阪道に入ったら、御在所SAに6時半に到着して最初の休憩。
180430-02.jpg
コーンスープが売り切れててガックシだったのですが、でっかい「牛肉コロッケ」(いくらか忘れた…)の滑らかなクリームのようなジャガイモが大変美味しゅうございました。

 
リスタート後は四日市IC付近からペースダウン。
鈴鹿IC付近で最遅の65km/hまで落ちましたが、止まるほどの事は無かったのでスリスリ発動もされませんでした。

亀山JCTから新名神高速道路に入るとペースアップしますが、ワープ4で巡航しているとバッキュンバッキュン追い越されていきます。
180430-03.jpg
草津JCTから名神高速道路に入って、さらに瀬田東JCTから京磁バイパスに入り、そのまま京都縦貫自動車道
都市部の渋滞を心配してたのですが、混雑はしてましたが制限速度(京磁バイパスは80km/h、京都縦貫道南部は80km/h)で走る分には問題無かったで良かったのですがぁ…。

実は大津SAで休憩しようと思っていたところ、ナビに従って淡々と走ってたら京磁バイパスに入ってしまったので休憩が取れなくて難儀しました。
さらに言うと、草津PAに入りはしたんですが、瀬田東JCT間違えて入ったので止まらずにスルーしてしまっていたのでした。

全然パーキングが無いな~と思って悶々としていたところ、突然南丹PAが出現したのですが、気付くのが遅すぎて入り損ねてしまい、あいたたたと思っていたら京丹波PAがあって助かりました。
御在所SAリスタートから1時間半以上の8時25分にようやく一息つけました。
180430-04.jpg
おまけにココって道の駅でもあるんじゃん!
道の駅味夢の里のスタンプゲットだぜ!!
古墳もあるぜ!!!
180430-05.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ
丸いのがポンポンポンっとあるのが古墳だそうです。
円墳ってやつですか。
2号墳~12号墳の11基の円墳が保存されてるそうですよ。


さてと、リスタートするのですが、この周辺には道の駅が5箇所位密集してるので下に降りてスタンプ集めに行きたいところでしたが、丹後半島まではまだ先が長いので、ひきつづき縦貫道を北上していきます。

どの辺からかわからんけど、片側一車線の対面通行になると制限速度も70km/hに低下します。
なので、速度を落として走っていると、まぁ煽られる煽られる。
のんびり走らせてくれよん!

ナビが与謝天橋立ICで降りるように指示してきましたが、道はまだ続いていたので無視して終点の京丹後大宮ICまで進行。
今のところ有料道路の区間は与謝天橋立ICで終了みたいですけどね。

下に降りたらK651からR312に入って北上。
さらにR482を北上し「桜内」交差点で信号待ちをしてる時に、横の線路にちょっと変わった形の電車が走ってきたので、慌てて写真を撮ろうとしたのだけど、頭を振るのが早過ぎて明後日の方向を撮影しちゃっててガックシ。
ちなみにその車両とは「丹後の海」という特急列車だったようです。
鉄道ファンならどんな車両かわかってると思いますが、知らない人は「丹後の海」で画像検索してみてください。

「桜内」からK663を北上して広域農道(通称「王国の道」)に入って、9時45分に会場となる道の駅丹後王国「食のみやこ」に到着です。
180430-06.jpg

ちょうど4時間で到着したな。
ぜんぜんぶっ飛ばしても無いし、休憩もしっかりとってきたのになんでだろう?と思ったのですが、あることに気付きました。
京都縦貫自動車道って高速道路ではなく一般有料道路なので、ナビのルート計算上では60km/hで時間計算されているのでは?
もっと言っちゃうと、一般道という事であれば平均速度30km/hとかで計算されていくので、そこで大きな時間差が生まれたのではないでしょうか?

まぁ、それはそれとして、ドリカフェ会場へ向かいましょう。
180430-07.jpg
メインゲートの前には、おそらくGW対応の仮設プールが設置されお子様用の手漕ぎボートが用意されておりました。
180430-08.jpg
ゲートを抜けると左手に「小さな動物園」というグッズ売り場があり、うさぎなどの小動物と遊べるスペースもあるようでした。

イルミネーションストリートを少し進んで右に折れるとドリカフェ会場が設置されておりました。
180430-09.jpg
が、まだ10時前だったの受付はオープンしておらず、ドリームガールズの撮影会的な状況になっていたので便乗!
180430-10.jpg
あ、ピンボケ[もうやだ~(悲しい顔)]
このお二人さんは、昨年のドリカフェ新城にも来てたメンツですね。
このあと展示車を観察したり、メール打ったりしてたらいつの間にか受付がオープンしてたので、ピンバッジとコーヒーをゲットしてメインのミッションコンプ[ぴかぴか(新しい)]
180430-11.jpg
今年のデザインはこんな感じで~す。

目的は果たしたので、道の駅をちょこっと散策してみましょう。

セグウェイもどき「INMOTION」は10分500円ですって。
180430-12.jpg
イルミネーションストリートの一部をクローズして乗ってたんですが、ある家族連れのお母さんがキャーキャー言いながら係員に誘導されながら歩くより遅い速度でよたよたして、後ろで子供たちが渋滞してました[猫]

ドリカフェ会場は「間人(はしうど)広場」の入り口に設置されていたましたが、「間人広場」を取り囲むようにお店や情報センター、事務所などが並んでいて、ヨーロッパ風の街を形成しています。
180430-13.jpg
イルミネーションストリートの一番奥まで行くと、谷間に「おもしろ自転車」のコースがあり、ちょっと見えませんがその奥にはゴーカートのコースもあるようです。
ホテルまであるのには驚きましたね。

あと、ドリカフェ会場があったところからさらに奥へ進むと、「芝生滑り」とか「ふれあい牧場」とか「ステージ」なんかもあるようです。
「ふれあい牧場」ではポニーにも乗れるそうです。

で、ここは西日本最大の道の駅らしいっす。
愛知の「デンパーク」や「昭和村」はテーマパークの入り口に道の駅が併設されているのですが、ここは道の駅自体がテーマパークと言って良いでしょう。

ぜ~んぶ見て回ると大変なので、ここからは道の駅スタンプラリーへと目的をスイッチしていきます。


若干余計なルートになるので行くかやめるか迷っていたのですが、想像よりも早く会場に到着できたので行きたい方向とは逆の西へと進路をとります。
広域農道を北上してK53を西に向かい、R178に入ってさらに西へ

どこの踏切か忘れましたが、遮断機に行く手を阻まれたので、どんな車両が来るかとカメラを待ち構えていたのに、思いの外早い速度で通過されてしまったので、フレームに収めることができませんでした。
180430-14.jpg
インカムカメラはボタン押してからシャッターが切られるまでのタイムラグが大きくてイカン!
この写真以外にも、街中で「野村克也」の博物館的なものの案内板を撮ったのに、通過した後の画像しか無かったりしたし…

11時過ぎに道の駅くみはまSANKAIKANに到着。
180430-15.jpg
何があったかよく覚えてないのだけど、産直売り場がメインな道の駅だったような…
使う使わないは別として、記憶の代替用になんでもかんでも撮っておくべきだなと反省をする。

リスタートしたら来た道を戻り、そのままR178をひたすら北上していく。
一応、日本海の絶景を撮っておこうと思って…
180430-16.jpg
ここはどこらへんかな~?
インカムカメラの設定は5連写に設定していて、その中で狙いの物だけ抽出しているのだけど、これもタイミングがずれてて、だいぶ前を向いちゃった状態の写真しかなかったのであった。

11時48分 道の駅てんきてんき丹後に到着。
180430-17.jpg
ここは通常の道の駅によくあるような産直およびお土産売り場や食事処の他、ちょっとしたスペースしかないんですけど『山陰海岸ジオパーク』の情報センターが設けられていました。
180430-18.jpg
鳴き砂のサンプルがあって麺棒でキュッキュッって鳴らすことができたり、同じ海岸線上だけど場所によって全然違う周類の砂のサンプルが置いてあったりします。

イイ頃合いだったのでランチにしても良かったのですが、コレだ!って言うメニューが無かったので次に期待して出発いたします。

おっと、方向を間違えた!
来た道を戻りかけちゃったので、ついでに『立岩』を観に行くことにしました。
180430-19.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ
ふ~んって感じですけどね[犬]

R178に戻って東へ
後方からCBR250RRが追い付いてきたので左に寄ったのだけど、いつまで経っても抜かしていかない。
そういうのも逆にうっとおしい。

なんか見えてきた!と思って地図を確認したら、航空自衛隊の駐屯地のようですね。
某半島の北の国からやってくる何かしらを監視してるのでしょうか?
180430-20.jpg
わりかし高いところを走ってるかと思ったら、こんな低いところを走ったりと、R178はなかなか面白いですな。
ソフトなクネクネ具合で退屈もしないしね。

若狭湾側に来て南下を始めると何ヶ所か工事で片側交互通行のストッピング!
道幅の狭いところが多いので、まだまだ整備途中といった感じですね。

CBR250RRと別れて伊根の道の駅へ向かうと、直前のトンネルで渋滞だ!
180430-21.jpg
ここで5~10分くらいはロスしてしまったな。

やっとこさ抜け出して、12時50分に道の駅舟屋の里伊根に到着。
180430-22.jpg
あ~疲れた。
180430-23.jpg
時間的に舟屋群まで行くわけにはいかないけど、遠くからでも観れて良かった~
180430-24.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ

で、ここで美味しい海鮮でも食べようと期待していたのだけど、一階の食事処も、二階のレストランもものすごい行列だったので、断念して次に期待することにしました。

道の駅を出る頃にはトンネルの渋滞は跡形も無くなっていたので、一番最悪に混む時間に来ちゃったみたいだね。
R178に戻って南下。

天橋立も上から見るつもりは無かったので、横から…
180430-25.jpg
なかなか良いタイミングで撮れんかった[パンチ]

さらに南下してどんつきを右折してR176を南下。
13時50分に道の駅シルクのまちかやに到着。
180430-26.jpg
めっちゃ寂れてる[ふらふら]
建屋の半分くらいのスペースで産直野菜を売ってるだけ~って感じ。
だいぶヤバいとこだな。
字面も良くないというか、「まちかや」って何?ってなっちゃうし…
「シルクのまち・かや」って区切らないと!

来た道を戻って…
「あまちゃん」のテーマソングが流れてきそうな光景にホッコリ[猫]
180430-27.jpg
K2に入って天橋立を観に行ったけど、駅前の渋滞には参った[あせあせ(飛び散る汗)]

R178に戻ってまもなく、14時半に道の駅海の京都宮津に到着。
180430-28.jpg
お腹空いたよ~
『サバへしこのペペロンチーノ』(1080円)にしました~[ハートたち(複数ハート)]
180430-29.jpg
へしこはどこ?と思ったら、ベーコンと同じくらいのサイズに刻んで紛れていましたが、香りはガツンと来ます。
レモンをしぼってサッパリと!
美味いッス! これ美味いッス!!
ぺペロンチーノって、もっと汁っ気の無いイメージなのですが、スープパスタか!?ってくらいサバ出汁の効いたスープもあって、いい意味でイメージを破壊してくれました。
これ超オススメです。
ここに訪れたら、ぜひ食べてみてください!

ギリギリランチタイムだったのでドリンク付という事で、アイスコーヒーでしばしくつろぎます。

トイレどこや?って思ったら、道を挟んだ対面に!
180430-30.jpg
情報センターは向こうにあるので、向こうの建屋がホントの道の駅ですケロ。


走行距離が450kmを越えたので、R175からR27に入って南下して西舞鶴駅の南のコスモセルフで燃料補給。
前日に調べておいたのですが、走行予定ルート付近にはコスモのセルフがここしか無かったので、ココだけは絶対外せないポイントでした。

シャンブロくんもお腹いっぱいになったところでR178に戻りますが、市街地を通過したらK45で舞鶴を目指します。
いいよ! いいよ!! K45のクネクネ具合がめちゃめちゃイイ。
交通量も少ないし、めっさ楽しめたわ~

イイ腹ごなしになったところでR175に入って舞鶴港の渋滞へ[ふらふら]
かなりの牛歩だったので、路肩の広いところは脇をスリスリさせてもらって、15時35分に道の駅舞鶴港とれとれセンターに到着。
180430-31.jpg
ここの道の駅もちょっとしたお土産物売り場と小さなスナックコーナーがあるだけなのですが、
海鮮バーもあるし、海鮮市場もあるからそれで十分だよね。


さぁ、だいぶ遅くなってきてしまったので、重要な二つ目のミッションである舞鶴の海自艦艇を観に行きましょう!
R27を東へ
舞鶴地方総監部の所をクリンと曲がったら、舞鶴造修補給所に停泊する艦艇達が見えてきました。
やはり呉と似た雰囲気ですね~
でも、近くにバイクを停めて見学しに行くようなところが見当たらないな~

市役所前を左に入って前島埠頭の方へ
180430-32.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ
う~ん、遠いな~

180430-33.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ
デジイチ+300mm望遠だったらもっと鮮明な映像が撮れただろうが…、コンデジの最大ズームではこれが限界。
全通甲板が見えるので「いずも?」って思っちゃいましたが、配備場所が違うよね.

地図を調べて、もう少し近くで観れそうなので、赤レンガパークへ移動。

駐車場には護衛艦「しらね」の主錨が鎮座してました。
180430-34.jpg

で、予告編の画像。
180430-35.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ
だいぶ近づけましたが、邪魔なものが多い…
草の隙間から全通甲板の艦番を確認すると、『181』ということで「イズモ」よりひとまわり小さい「ひゅうが」ということが確認されました。(ちなみに「イズモ」の艦番は『183』です)

何の下調べもせずに行ったので、ビューポイントとか関連施設だとかが全くわからなかったのですが、「どこから見るのが良い」とか「どこどこの施設には立ち寄った方が良い」という情報がございましたらお知らせくださいませませ。


いやはや、もう16時半になっちまいました。
タイムスケジュールは全く立てずにざっくりと行きたいところを羅列しておいてそれをなぞってるだけなのだけど、ここから小浜まで三ヶ所の道の駅のスタンプラリーを続けるべきか否か?

でもまぁ、GW真っ只中で翌日が仕事ってわけではないので帰りが遅くなっちゃっても全然問題無いわけで、ミッションコンプリートを目指しましょう!
ということで、まずはおおい町を目指します。

ときおり呪いのに引っ掛かりましたが、白点線や信号を利用してパスして順調に航行。
17時10分くらいに道の駅シーサイド高浜に到着。
ここって昨年のドリカフェおおい町で訪れたと思ってましたが、この次に行く道の駅と勘違いしていました。
180430-36.jpg
ちなみに、このタイプの駐輪場って利用しづらいんですよね~
大型バイクが並んでしまうと出し入れがホント大変だと思う。
せめて斜めに線を引いて欲しいですね。

お食事処は営業終了してましたが、お土産物コーナーはまだ営業してたので軽く散策。
ソースカツ丼スナックとか興味深かったけど、わざと財布を持っていかなかったので何も買いません[爆弾]

温泉施設があるのですね。
180430-37.jpg
温泉セット持ってくれば良かった~
でも、ここで温泉入ったら帰りがとてつもなく遅くなってしまうので、かえって良かったかも?

リスタートしたらサクッとおおい町へ移動して、17時半に道の駅うみんぴあ大飯に到着。
180430-38.jpg
ココは昨年訪れているので、スタンプ押してトイレ済ませたらすぐにリスタートです。

引き続きR27を東へひた走り、小浜ICの手前でコキコキっと折れて、17時55分に道の駅若狭おばまに到着。
180430-39.jpg
米大統領は交代してしまいましたが、まだまだ『オバマまんじゅう』は売っていましたよ。
話しのネタになるから、しばらくは売り続けましょう!


さぁ、いよいよ帰路に着きます。
小浜ICから舞鶴若狭自動車道に入ります。
ここも高速道路ではありませんし、大半が片側一車線の対面通行なので制限速度は70km/hです。
なので、ワープ1+αくらいで走っていると、煽ってくる!煽ってくる!!
でも無視しま~す。
今時は車間詰めるとすぐ取り締まられるんでご注意くださ~い!


18時半くらいに三方五湖PAに到着。
180430-40.jpg
ここでディナーにしようと立ち寄ったのだけど、ファミマしかないのか~
でも、さすがに若狭のファミマ! 焼き鯖寿司が売ってた[キスマーク]
180430-41.jpg
ファミマにはイートインスペースがあったので、夕暮れの綺麗な湖を眺めながらのディナータイムとしました。
焼き鯖旨いの~
こっちへ来たら焼き鯖は絶対喰わんとね~


リスタートする頃にはすっかり日が落ちて急速に気温が下がってきました。
やべぇ、真夏装備では寒すぎる[雪]
パーキングがあったら速攻カッパマンに変身だ!と思うのですが、停まれる場所が無いまま北陸道に突入。

19時10分 刀根PAにてやっとこさカッパマンに変身できました。
180430-42.jpg
ちなみに、19時過ぎても真っ暗ってわけでは無くて、まだうっすらと空が明るいんです。
夏に向かってどんどん陽が長くなっているのを感じますね~

リスタートしたらワープ2+αで巡航。
北陸道は中央道と同じく道幅が狭いせいか?制限速度は80km/hに設定されています。
が、その速度で走っているとバッキュンバッキュン抜かされていきます。
たいていが推定120km/hと思われ、「一発免停じゃね?」って思うのですがぁ…
たまたまこの日はパンダや白馬と遭遇することがほぼ無かったのですが、GW中は注意した方がイイんじゃないかな~

南下するにつれて交通量も増えてきて、自然と全体が制限速度での流れになっていきます。
米原JCTから名神高速道路に入っても、若干ペースアップしただけで混雑は変わらず。

岐阜羽島から一宮付近の渋滞情報をつかんでいたので、関ヶ原で降りて下道を南下して伊勢湾岸に入るという必殺技を発動しようか迷ったのですがぁ…
R365はそこそこ山間を走るルートなので、この暗がりの中を走るのはいかがなものかと思って、そのまま名神を進むことにしました。

20時過ぎ 養老SAに到着。
180430-43.jpg
カレーパンがなんだかおいしそうだったので…
そこそこ辛口です。
うみゃぁ~でかんわ[るんるん]

三方五湖PAで少な目に食べておいたのは、こういうことを想定していたのです。
狙いどおりでした。


さぁ、最後のひと踏ん張り。
この後はノンストップで基地を目指します。

なかなか渋滞は始まりませんでしたが、木曾川を渡る辺りで来ました。
止まる寸前くらいまでのノロノロだったので、ちょっと失礼してスリスリさせていただきます。

ある程度進んだところでピキ~ンとニュータイプ稲妻が走ったので、スリスリを中止して隙間にねじ込んだのですが、前方に赤く光る何かが…
「渋滞走行注意!」と表示したパンダさんがノロノロ走ってます。
パンダの前方の流れは徐々に良くなっているので、「オノレが渋滞引き起こしとんとちゃうんか!?」ってパンダに言いたい状況なのでした。

パンダをスルーした後は徐々にペースアップ。
小牧、春日井を過ぎて名古屋に入る頃にはワープ4巡航できる状態にまで回復。
あとはの呪いのを躱しながら、できるだけワープ4で巡航できるスペースを走って岡崎ICまで


21時半 無事基地格納庫へシャンブロくんを収納。
180430-44.jpg
シールドやハンドガードに貼りついた虫をササッと拭きとっておきました。
この日の走行距離は712km
日帰りツーリングの最長距離を記録したんじゃないかな?

右手首が痛くてたまりません。
巻きグリヒを付けてるとスロットルサポート(ベロ)を付けられないのでロンツーがキツイのですよ。
もうイイ加減グリヒが無くても良いと思うので、GW中に外してしまいましょう!
5/2~3には雨が来る予定なので、その辺でイジイジするとしましょうかね。



nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

hanamura

私も京都府に行ってました。(凶と麩って変換する???)
日本海側のこの辺は、電車(汽車)でも今の内かなぁ~?
by hanamura (2018-05-04 16:16) 

よっすぃ〜と

「丹後の海」は乗ってみたいですね~
 >hanamuraさん
by よっすぃ〜と (2018-05-04 21:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。