ある時はダムライダー、ある時はお城ハンター、しかしてその実態は…ただのガンヲタ!?
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
酷使が実は普通(伊太利亜の)だったりして! by hanamura (2018-06-08 04:47)
ゾロ目おめでとうございます。わたしは何時も数キロ過ぎてから気付きます。 by 響 (2018-06-08 21:01)
こんにちは。ゾロ目 乙です。ウチのMi.To QVも、ウチに来る前のペースからは考えられない程?走ってます(昨年は、北海道に行って3000走ったし)。小まめな点検に、早めの対応が吉(信頼出来るメカニック)かと < 酷使が普通まあ、小排気量でも、普通のおばさんがギャンギャン回しているらしいです>>本国 by HIRO (2018-06-10 08:57)
小排気量エンジンをギンギンに回して走るのがイタリアっ子ですからね。そういった意味ではイタ車は頑丈にできてるかも? >hanamuraさん5万5千km辺りから気にしてました(^^; >響さんうちの兄貴はメンテを怠ってパンダのエンジンをぶっ壊しましたが、ちゃんとメンテしてれば言う程壊れないもんなんですよね~ >HIROさん by よっすぃ〜と (2018-06-11 22:28)
このブログの更新情報が届きます
酷使が実は普通(伊太利亜の)だったりして!
by hanamura (2018-06-08 04:47)
ゾロ目おめでとうございます。
わたしは何時も数キロ過ぎてから気付きます。
by 響 (2018-06-08 21:01)
こんにちは。
ゾロ目 乙です。
ウチのMi.To QVも、ウチに来る前のペースからは考えられない程?走ってます(昨年は、北海道に行って3000走ったし)。
小まめな点検に、早めの対応が吉(信頼出来るメカニック)かと
< 酷使が普通
まあ、小排気量でも、普通のおばさんがギャンギャン回しているらしいです>>本国
by HIRO (2018-06-10 08:57)
小排気量エンジンをギンギンに回して走るのがイタリアっ子ですからね。
そういった意味ではイタ車は頑丈にできてるかも?
>hanamuraさん
5万5千km辺りから気にしてました(^^;
>響さん
うちの兄貴はメンテを怠ってパンダのエンジンをぶっ壊しましたが、ちゃんとメンテしてれば言う程壊れないもんなんですよね~
>HIROさん
by よっすぃ〜と (2018-06-11 22:28)