SSブログ

ガレージライフ・取材と現実 [400X日記]

9/15() [曇り]ときどき[雨]

今日はあいにくの空模様でしたが、午前中に雑誌の取材がありました。
180915-01.jpg
もちろん中核となる“バイクガレージ”をメインに撮影。

撮影後に軽くインタビューとアンケートがあり、およそ2時間ほどで終了。

雑誌名は「ガレージライフ」!
180915-02.jpg
どんな記事になるのか楽しみです。

10月中旬発売の号に掲載予定ですので、みなさんもご覧になってくださいませ[キスマーク]


 
で、空模様もずっと怪しげだったので、午後は実際のガレージライフへ


先週末、新しいバイクナビを手に入れてました。
180910-03.jpg
税抜6マソと高い上に、密林などの通販サイトでは販売されないものなので、なかなか手を出しづらいものだったのですが、意を決してSEEDで購入してまいりました。

地図の見難さと使い勝手の悪さ等々にいつも腹を立てていたX-RIDEのXR550XLと比べると画面がだいぶちっちゃくなってしまいましたがぁ…
180910-04.jpg
線だけで道が表現されていたXR550XLと違って、道幅の識別がされているのが非常に良いと思うのですよ。(写真は同スケールの表示です。)
画面がちっちゃくなってるのに情報量は増えてるから、かなりごちゃごちゃっとはしてますけどね。

ただ、入れ換えに際しての問題点があって、本体はちっちゃくなったのにクレードルの縦方向と前後方向にけっこう嵩があるので…
180910-05.jpg
XR550XLを設置していたメーター上のこの位置には配置できないことが判明!
180915-03.jpg
BNV-2にはそもそも取付ステーが付属されてない(サインハウスなどが出している汎用ステーを別途購入するよう取説に書かれています)こともあったので、ブレースバーに設置するためのオリジナルステーをありものの金具を組み合わせてサクサクっと組み上げました。
180910-06.jpg
と、ここまでは先週末の話。

で、昼前にさくっと買い物に行き、お弁当を買ってきておうちでランチした後、13時頃からナビの入れ替え作業を開始。
電源配線の入れ替えをしないといけないので、まずはカウルをひっぺがします。
180915-04.jpg
ガードパイプが付いてるせいでサイドカウルを外すのがすっごく大変[あせあせ(飛び散る汗)]

XR550XL用の電源コードを外して、BNV-2用の電源コードを配線。
180915-05.jpg
ごちゃごちゃっとしてわかりにくいですが、手前に束ねてあるコードがBNV-2の電源コードです。
奥側にACC連動の為のリレー(黄色や赤の短いコードが出てるヤツ)があって、それにシガーソケット用の電源コードが繋がっていて、赤い樹脂部品のところでナビの電源コードを並列接続させてます。
ちなみに、400Xのシート下はこんな感じで深さが無いので、ほとんど物は入りません。

XR550XLの変圧器は上の写真のBNV-2の電源コードが束ねてある場所に綺麗に納まってたのですが…
180915-06.jpg
BNV-2は変圧器前後のコードの長さバランスの加減でタンク脇のスペースに配置せざるを得ず[ふらふら]

オプションの、有線ヘルメットスピーカー、レーダーアンテナ、ハンドルバーリモコンを接続するためのコネクタはひとまず使用しないので、タンク前の空間にぶら下げておきます。
180915-07.jpg
防水キャップが付いてるので浸水の心配はありません。

一通り配線が済んだところで、仮固定していたクレードルにナビ本体を設置して通電テスト。
180915-08.jpg
ちゃんとACC-ONで起動しました[るんるん]

そして、ACC-OFFすると10秒後にナビも自動で電源OFFします。
180915-09.jpg
ストロボが画面に反射してしまいましたがぁ…
XR550XLではACCのON/OFFにナビ電源の連動ができなかったんですよね~
X-RIDEの旧モデルではできていたのにもかかわらずなので、非常に疑問な部分でした。

配線作業に問題が無かったのでカウルを元に戻して、ここまでの作業でおよそ2時間が経過。
しかし、ここからが長かった[爆弾]

仮固定していたクレードルを本固定するのですが、L字金具と無数のボルトの組み合わせで構成されたオリジナルステーがなかなかうまく定まらないのです。
こっちのボルトを締めるとあっちのボルトが緩み、あっちのボルトを締めるとこっちのボルトが緩むの繰り返しと、ボルトの向きとタンクとの隙間の加減で工具が入らずしっかり締められないなどなど…

結局悪戦苦闘の末ボルトの挿し込み方向を逆転させて、17時45分にやっとこさ本固定が完了。
180915-10.jpg
ライダー目線からだと、こういう配置になりました。
180915-11.jpg
体に近い位置にあるので、ハンドルバーリモコンはわざわざ付けなくても良いでしょう。
音声もブルートゥースで飛ばせるので、有線ヘルメットスピーカーも必要無し。
レーダーアンテナは欲しいけど、アンテナだけで2マソもするので保留ってとこですわ。


ってなわけでバイク側の作業は終了して、夕飯を作ります。
ハイ!『スープ餃子』[ぴかぴか(新しい)]
180915-12.jpg
お昼に買い物に行った時に近所の激安スーパーで購入してたもので、商品としては餃子とスープ原液が入ってるだけの物なので、刻み野菜を加えてさらにクリームチーズ入りはんぺんを添えました。
けっこう美味いやん[かわいい]
刻み野菜を加えたのがだいぶ良かったかもね。
スープの水割配分を説明書通りにしたら、僕的にはちょいと濃い目の味だったので、残り(パッケージは2人前です)を作る時は水量を増やして薄目に作ってみよう!


ディナーが済んだらインカムとBNV-2をペアリングして音量の調節をして、これで入れ替え作業は全て終了となりました。

明日は微妙ですが一応晴れマークになってるようなので、NEWナビのテストを兼ねてちょいとその辺を走ってみましょうかね[猫]



nice!(16)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 16

コメント 7

hanamura

ガレージライフ☆ステキ!
by hanamura (2018-09-16 05:22) 

さる1号

ガレージライフ、憧れるなぁ==)
by さる1号 (2018-09-16 09:57) 

よっすぃ〜と

あざ~スm(_ _)m
 >hanamuraさん

趣味人としては欲しいものの一つですよね(^^
 >さる1号さん
by よっすぃ〜と (2018-09-16 20:44) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
取材ってすごい(@_@)
チェックします!
来月ですね!!
by ちゅんちゅんちゅん (2018-09-16 22:28) 

HIRO

こんにちは。
ガレライデビュー 乙です。
◯◯の糸ようじの人の「御宅拝見」番組みたいに、それこそ1日掛りになったり(笑)
雑誌側としては、ポルコくんがポイント高かったり?

ナビ入れ替えも乙でした。
取付ける時に苦労したという事は、走行し出してからも”緩む”可能性もあるから気をつけないと
by HIRO (2018-09-17 00:16) 

よっすぃ〜と

乱雑なパソコンデスクも映ってると思うので恥ずかしいですけど、まぁ、見てやってください(^^;
 >ちゅんちゅんちゅんさん

とりあえず、走行テストでネジが緩む事も無かったし、振動等で角度が変わったりすることも無かったので大丈夫そうですが、念のため増し締めはしておかないと!とは思ってます(^^
 >HIROさん
by よっすぃ〜と (2018-09-21 23:43) 

HIRO

こんにちは。
遅れ馳せながら?ガレライ Vol41拝見しました。
(本の中で)意外と良い場所(フェラーとかのお宅を差し置いて?)に掲載されてましたね。
by HIRO (2018-11-07 22:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。