SSブログ

NEWナビの実力テスト [400X日記]

9/16() [雨]のち[曇り]のち[晴れ]

昨日差し換えたNEWナビの実力の程を確認するために、ちょっくら走りに行きませう。
朝8時半くらいに出発です。

はじめ、往路は加茂農道を北上するつもりでしたが、明け方まで結構雨が降ってたりしたので、主要幹線を走った方が安全やろな~と思って、ナビの指示通りにR1→R248と走ってK39足助街道へ
180916-01.jpg
ユピテルのBNV-2はナビ機能だけでなくレーダー波受信以外のレーダー機能が充実(オプションアンテナ増設でレーダー波受信も可能)しているので、街中を走っている時は「〇〇取締ポイントです!」とか「××m先、速度取締機があります」と言った案内が頻繁にされてめっさうっとおしいくらいなのですが、K39に入った途端にその手の警報がパタっと止んでしまって、逆に淋しくなっちった。

R153に入る頃にはポツポツと雨が降り出したり、K19では広い範囲で路肩の草刈をしていていろんな道具を持った人たちが道路の真ん中をウロウロしてたり、刈った草が路面に広がっていたりと、かなり慎重な走行を強いられました。
180916-02.jpg
しかも、山を越えてK11に入る頃には雨が本降りになってきて、カッパマンへ変身すべきか?最初の目的地はすぐそこだからこのまま行っちゃうか?悩みつつ雨宿りできるようなところを探しながら走ってたら、雨も止んできたのでした。

で、9時50分頃矢作第二ダムに到着。
180916-03.jpg
ほんじゃぁ、写真撮っていきますかね[猫]

 
矢作第二ダムのダムカードは、現地では配布されておりません。
180916-04.jpg
「マレットハウスいっぷく」というところでダムの写真を見せるとカードを貰えるシステムです。

っちゅうわけで、写真撮りましょ!
180916-05.jpg
ここには何度も訪れてるし、写真も何枚も撮っているので、わざわざ撮りに来なくても過去の写真持ってカードを貰いに行ってしまえば良いのですが、そこはまぁ一応ダムマニアとしての礼儀といいますか、プライドといいますか、ちゃんとその日に撮っていきたいわけですわ。
で、上流側も一応撮っていると…
180916-06.jpg
カメさんがヨロヨロと泳いでた[目]
遠くて何ガメか識別できませんでしたが、そこそこ大きいカメでした。

写真を撮ったら来た道をちょこっと戻って“くしはら温泉”目指して山を登っていきます。
「マレットハウスいっぷく」は「くしはら温泉ささゆりの湯」の隣にあるとの情報だったのですがぁ…
どこだかよくわからんまま行ったらどんつきの「ささゆりの湯」まで行っちゃって、折り返して徐行しながら付近の建物をよく見てみたら、「ささゆりの湯」のすぐ下にあるキャンプ場のレストハウスが「マレットハウスいっぷく」なのでした。
180916-07.jpg
道の駅みたいな施設ですが…
180916-08.jpg
キャンプ場とグラウンドゴルフの受け付けもしていて、微妙な天候なのにキャンプ場はすごい賑わいで受付渋滞が起こっていたので、その影響を受けてダムカードの入手に思いの外時間を喰ってしまった[たらーっ(汗)]
10時5分、矢作第二ダムのダムカード確保!
180916-09.jpg
ちなみに、矢作第二ダムって愛知県と岐阜県の県境にありますが、管理所が愛知県側にあるので公式には愛知県のダムということになっています。
しかし、ダムカードを配布しているこの「マレットハウスいっぷく」は岐阜県恵那市串原町にあるので、ダムカードの分類としては岐阜県のダムカードとしてるところもあって、微妙な感じです。
県を跨いでるダムとしては、上流の矢作第一ダムもそうですし、大物としては佐久間ダムも愛知県と静岡県の県境にありますね。

カードを入手したら、あらためて「くしはら温泉ささゆりの湯」へ
180916-10.jpg
駐輪場にめっさ水溜まっとるし[ふらふら]
いつぶりか忘れてしまったけど、久しぶりに来たら入口に何やら増設されてるし[いい気分(温泉)]
180916-11.jpg
中は前回からさほど変化はして無さそうでしたが…

内風呂がやや熱めでゆっくり浸かっていられなかったので、そそくさと露天風呂へ行って山並みを眺めながらの~んびりと[るんるん]
程良く涼しいそよ風が吹いてて気持ち良かったわ~
曇ってて暑い陽射しが無かったのも良かったかも。

で、ここでランチしていこうかと思っていたのですが、食事処のOPENが11時からということでまだ15分くらい時間があったので、周辺で何かランチできるとこ無いかな~とスマホで検索していたら、スタッフの方と思われる女性が「あ!カモシカ!!」って叫んだので、急いで窓の外を見てみると…
180916-12.jpg
目の前をとことことあるいてるやん[キスマーク]
で、急いでテラスに出て行ってみたら、めっさ目線くれるやん[揺れるハート]
180916-13.jpg
なんかジブリやわ~
ええもん見れた[わーい(嬉しい顔)]

帰り際、階段の踊り場にチラシがいろいろあったので眺めていたら、こんな興味深いものがありました。
180916-14.jpg
明智鉄道でSL乗車体験ですって!?
乗ってみたいな~


ともあれ、ランチは羽布ダムの手前の「香恋の里」で「たまごかけご飯」でも食べようと思って、11時前に出発します[爆弾]
あいかわらず雨がポツポツしていましたが、天気予報的にはそろそろ上がるはず。
180916-15.jpg
とりあえず、矢作第一ダムに寄り道して…
180916-16.jpg
天堤を渡ってK356に入り、旭大橋を渡ったらK484に入って南下。
で、僕の狙いとしては小田木に出るつもりだったのですが、ナビが小田木とは逆方向のルートを薦めてくるので入って行ったら、強烈な登り勾配とヘアピンの連続にヒイヒイ言っちゃったよ[ダッシュ(走り出すさま)]
で、急勾配を登ったら当然急勾配を降りることになるわけで…
180916-17.jpg
写真だとわかんないですけど急降下してます。
一番きついところではカメラの操作などしてる余裕も無かったので、最後の方の緩やかになりつつあるところですがぁ…
かつてラーストチカ号(VTR)で走った事がある記憶が蘇りました。
あの時はエンジンパワーが足りなくて登りで全開だったなぁ~

K366に突き当たったら南下してR153に入ります。
そして加茂農道へ
この頃になると路面もだいぶ乾いてきていたのでだいぶ走りやすくなってきていましたが、ところどころ濡れてたり、落ち葉・折れ枝が積もってたりするところも多かったので、攻めるってわけにはいきませんでしたね。

で、加茂ゴルフ倶楽部のところでは、フライング紅葉も!?
180916-18.jpg
ちょっと涼しくなった時に勘違いして紅葉しちゃったのかな~?
“もみじ街道”では、こんなのがチラホラ見られましたよ。

ちなみに、ナビのルート案内は基本的には主要幹線を指し示すわけですが、案内無視してこういった農道に入った時のリカバリの反応がむちゃくちゃ速い!
XR550XLの時は数秒から数十秒考え込むこともあったり、なんとか本来のルートに戻そうと無理やりなリルートを指示してきたりしてイラッとさせられてきましたが、BNV-2はリルートが一瞬だし、こちらの意図を汲んでくれてるかのようなルートを示してくれるので、ニヤニヤしちゃいます。
NEWナビの実力は期待以上でした。
今のところ不満点は画面がちっちゃいことくらいかな~。

K363に出たら東へ
巴ヶ丘小学校のあたりで「イベント駐車場」って看板がいくつか立ってて、「何のイベントだろう?」と思っていたら、
180916-19.jpg
「手づくり工房・山遊里(やまゆり)」で何かやっていました。
帰りもスルーしちゃったので、何のイベントだったのかは不明ですがぁ…

12時20分 香恋の里に到着。
180916-20.jpg
たまごかけご飯を食べるつもりだったけど、「羽布ダムカレー」(850円)なんてのがあったので注文しないわけにはいかんやろ~
180916-21.jpg
猪肉コロッケと五平餅せんべいがトッピングされてます。
ルーは業務用ではなく、ちゃんとオリジナルのようですね。
とろみは少な目ですが、薄い感じは無くしっかりした味わいです。
一瞬甘口かと思うようなデミソース系な感じの口当たりなんですが、じわじわ辛さがやってきます。
なかなかイイ辛さですよ。
小皿の煮豆が意外にもカレーにマッチして、めちゃめちゃ箸が進みます。
そして…
五平マンの旗が立ってたので引き出してみると、ダムの底からソーセージが出てきました!
180916-22.jpg
たぶん、発電用の放水口を表現してるんだろうね。
けっこうサプライズ感があってうれしくなっちったわ~
イイじゃんイイじゃん羽布ダムカレー[キスマーク]

ちなみに、こんなにたくさんの「羽布ダムカレー」が存在するらしい。
180916-23.jpg
※ポチっとすると大きくなるので、お店の名前を確認してみてね。

さらに、全国のダムカレーマップだって!?
180916-24.jpg
※ポチっとすると大きくなるので、ダムカレーの名前を確認してみてね。

いやいや、予定変更して羽布ダムまでランチしに来たけれど、めっさ大正解だったやんね~

満足して羽布ダムまで上がりました。
180916-25.jpg
コケで緑色になっとる~[ドコモポイント]

観光センターの駐車場に移動して…
180916-26.jpg
隣の白いYB125のタンクがめっさカワユス[ハートたち(複数ハート)]
180916-27.jpg
オーナーは女の子でしょうね。
これにゴツいおっさんが乗ってたら引くわ~

んで、一休みしたら帰路に着きます。
NEWナビがどんなルートを示してくれるのか?期待をしながら…

K363を戻ってR473に入って南下。
切山の峠は相変わらず片側交互通行でしたが…
180916-28.jpg
この先、崖側の道半分が無くなっていて、新しい土台を建設中でした。
かなり大掛かりな工事になっちゃってるんだな~
こりゃ、だいぶかかりますよ。

引き続きR473を南下したら形埜からK35へ
素晴らしい!
ちゃんと僕が行きたい方へルートを選択してるじゃん。

さらにK35を南下して、普段なら小美(おい)のファミマの交差点を左折して東名をくぐる市道へ入っていくところを直進。
これは仕方ないね。
いつもの田んぼ道ルートはナビには絶対設定できないルートだからね。

さらにK35を進んで(旧)丸岡橋で男川を渡る。
これは素晴らしい。
道幅の広い丸岡新橋を通るのが一般的だけど、信号のタイミングと交通量を考えると、旧橋を通った方がスムーズなのですよ。

あとはナビには絶対設定できない美合小の裏道を通って、サクサクとうちまで。
13時半に無事帰還しました。
180916-29.jpg
めっさ泥だらけやったけどね[パンチ]
180916-30.jpg
なので、荷降ろししたらササ~っと水洗いして格納庫へ収納いたしました。

本日の走行距離は、ほぼ150kmでした。
ユピテルのナビのポテンシャルがかなり高いことが確認できたし、カモシカにも会えたし、新たなダムカレーにも出会えたし、距離的にはそれほどでもないけど、非常に充実したツーリングになりました。




nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

nice! 14

コメント 8

わたべ

カモシカとは、いいもん見られましたね。
ダムカレーは、随分凝ってますね。
by わたべ (2018-09-16 21:57) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
ダムカレーマップ
拡大して見ました!!
99個もある~(@_@)
羽布ダムカレーは
細部まで凝ってますね(^^)v
by ちゅんちゅんちゅん (2018-09-16 22:23) 

HIRO

こんにちは。
テストラン 乙です。
ナビは、それぞれ?個性があるから、慣れるまでは気をつけないと
by HIRO (2018-09-17 00:20) 

hanamura

なんなんだろう?ダムカレー凄い!
by hanamura (2018-09-17 06:09) 

さる1号

明智鉄道でSL乗車体験@@;)
うわぁ、行きたい~≧≦q
by さる1号 (2018-09-17 08:22) 

デコピン

ダムカレーマップは、今年の7月に相模湖で開かれた「ガムマニア展」で配布されたものみたいです。でも、ダムカレーだけのHPがあるのに驚いた!
by デコピン (2018-09-18 08:00) 

歳三君

ダムカレーってこんなにも各地にあるんですね。
あまり食べた事無いですが
機会があったら食べてみようっと(^^)
by 歳三君 (2018-09-19 22:58) 

よっすぃ〜と

カモシカとの大接近遭遇にはかなり驚かされました。
羽布ダムカレーの多さにもビックリです(^^;
 >わたべさん

全国のダムカレー食べ歩きってのもやってみたいですわ(^^
 >ちゅんちゅんちゅんさん

バイクナビは完璧なものが無いし、この部分はイイけど他の機能がダメダメ~ってことがよくありますね。
 >HIROさん

ダムブームじゃなくてダムカレーブームが来てるかも(^^;
 >hanamuraさん

近々だと10月28日ですけど、多分すでに予約で埋まってると思うので、その次は12月2日です。開催前月の1日から予約が始まるので、11月1日がポイントかな?
 >さる1号さん

やはり、ダムカレーブームが来てるようですな!
 >デコピンさん

ダムカレーの発祥は関東方面(埼玉辺り)だったと思うのですが、タモリ倶楽部で紹介されて以来、全国に増殖していった気がします(^^;
 >歳三君さん
by よっすぃ〜と (2018-09-21 23:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。