やらかしのごまかし [400X日記]
9/26(水)
今日は残業調整でちょっと早目に帰ったので、先日のツーリングでやらかしたシャンブロくんのサイドパニアの傷を補修することにしました。
と言っても、本格的な補修をするわけではなく…
まずは、下の黒い部分はカッターの刃を立てて、表面のジャギジャギになった部分をこそぎ落として綺麗に均し、ガンダムマーカーをちゃちゃっと塗った上でさっと拭って終わり。
メインの化粧板はグッドライダー×ばくおんステッカーを剥がして、やはりカッターの刃を立ててジャギジャギになった部分を均し、下の角の辺りだけプラカラーを適当に筆塗り。
あとは反射テープを2枚貼りして傷を覆い隠して完成
左側のパニアケースは傷ついてませんが、右側のパニアの補修をごまかすために同じ状態を作り上げたのでした
ムフフッ
今日は残業調整でちょっと早目に帰ったので、先日のツーリングでやらかしたシャンブロくんのサイドパニアの傷を補修することにしました。
と言っても、本格的な補修をするわけではなく…
まずは、下の黒い部分はカッターの刃を立てて、表面のジャギジャギになった部分をこそぎ落として綺麗に均し、ガンダムマーカーをちゃちゃっと塗った上でさっと拭って終わり。
メインの化粧板はグッドライダー×ばくおんステッカーを剥がして、やはりカッターの刃を立ててジャギジャギになった部分を均し、下の角の辺りだけプラカラーを適当に筆塗り。
あとは反射テープを2枚貼りして傷を覆い隠して完成
左側のパニアケースは傷ついてませんが、右側のパニアの補修をごまかすために同じ状態を作り上げたのでした
ムフフッ
2018-09-26 18:52
nice!(12)
コメント(3)
補修もちゃんと左右均一に見えるようにしすると
元々、こうでした!と言えて良いですね。
by 歳三君 (2018-09-29 17:02)
やらかす前より視認性の安全も上がりましたね(笑)
by 響 (2018-09-29 20:02)
反射テープが丁度傷ついた部分の長さに一致していたので、そこらへんもうまくいきました(^^
>歳三君さん
若干前面に向かってラウンドしてる部分なので、斜め前からもよく反射して見えそうです(^^
>響さん
by よっすぃ〜と (2018-09-29 20:09)