鈴鹿ファン感行ってきた!【予告編】 [日記・ざれごと]
3/2(土)
「SUZUKAモータースポーツファン感謝デー」に行ってきました。
今回のターゲットは、いつものごとく「トライアルショー」と…
佐藤琢磨のインディ500優勝車デモランだったのですがぁ…
特に狙いを定めてなかったコンテンツがどれもこれも面白くて、鈴鹿ファン感過去最高のイベントになったんじゃなかろうか?と思いまする。
8耐×10Hデモランのエンディングには本番さながらの花火まで上がって、超盛り上がったのでした
おかげで、家に帰ったのが21時過ぎとなってしまい、これから大量の写真と動画の選別と編集をしなくてはならないので、とりあえず予告編をお送りしております。
本編は2~3記事に分割した方が良いかな~
オマケ
唯一撮ったYAMAHAの尾根遺産
何故か中部電力のゆるキャラ「カテエネコ」
それじゃぁ、頑張って本編記事UPしま~す!
「SUZUKAモータースポーツファン感謝デー」に行ってきました。
今回のターゲットは、いつものごとく「トライアルショー」と…
佐藤琢磨のインディ500優勝車デモランだったのですがぁ…
特に狙いを定めてなかったコンテンツがどれもこれも面白くて、鈴鹿ファン感過去最高のイベントになったんじゃなかろうか?と思いまする。
8耐×10Hデモランのエンディングには本番さながらの花火まで上がって、超盛り上がったのでした
おかげで、家に帰ったのが21時過ぎとなってしまい、これから大量の写真と動画の選別と編集をしなくてはならないので、とりあえず予告編をお送りしております。
本編は2~3記事に分割した方が良いかな~
オマケ
唯一撮ったYAMAHAの尾根遺産
何故か中部電力のゆるキャラ「カテエネコ」
それじゃぁ、頑張って本編記事UPしま~す!
帰りが遅くなるくらい楽しかったようで良かったですね。
綺麗な花火もおねーさんも見れてお得なイベントだ。
by 響 (2019-03-03 10:22)
午前中にはラリーパフォーマンスもあったようなので、朝から行っときゃよかったかな~って感じで、ものすごく楽しかったです。
>響さん
by よっすぃ〜と (2019-03-03 11:12)