3/16(
土)
ヒヤシンスが咲きました。
自分で植えといて、つぼみが膨らんできたころに「これなんだっけ?」なんて思っていたのですがぁ…
『春』の香りが漂っています。
周りの
水仙は庭の外の場所から移植したものですが、
ヒヤシンスは秋にホムセンで「日当たりが悪くても咲く花」として選んで球根を買ってきて植えました。
※姉に「グラジオラス」と言われてそう思い込んでいたけど、これ「ヒヤシンス」じゃんね。
一緒に買ってきた
チューリップはまだまだです。
左手前の子は葉がかなり傷んでしまっていて、なんでかな~?って感じなんですけど
早く
チューリップ咲かないかな~
ヒヤシンスでやんす!
by hanamura (2019-03-17 13:14)
ヒヤシンス綺麗に咲きましたね。
チューリップも葉が大きくなって蕾もすぐに膨らみそう。
by 響 (2019-03-17 20:17)
ちょっと密集させ過ぎました(^^;
>hanamuraさん
チューリップは4月後半ですかね?
3~4色咲く予定です(^^
>響さん
by よっすぃ〜と (2019-03-18 10:36)