SSブログ

大和をつくる! [ホビー日記]

9/15() [晴れ]

今日はホントは大阪の万博記念公園で開催の『Enjoy Honda』へ行く予定でしたが、金曜午後の職場の倉庫整理でをいわしまして、車の運転もキツイ状況のため外出を断念し、1/500大和の造船作業を一気にまくしたてました。
190915-03.jpg
艦体左右を貼り付けて塗装した後何ヵ月も放置されていたので、艦内にホコリが堆積しまくってたんですがぁ…
武将ロボが片付いたので先週末からようやく甲板の塗装にとりかかって、毎日1時間くらいづつ地味に塗装を進めて(甲板の木の部分の塗装は、①筆塗りで大雑把に塗って筆跡が残るようにして②エアブラシで全体を塗装③かなり薄めた艦底色をわざとムラムラに筆塗りして④再度エアブラシで全体を塗装するという手間暇かけてます)、この週末に主砲、副砲、機関砲をちまちま塗装しながら組み立ててガシガシと甲板に貼り付け、前後に分割された甲板を艦体に貼り付け。
この時つじつまが合わなくて前甲板の先端が艦首より飛び出す状態だったため前甲板と後甲板の合わせ目をかなり削ってぴっちり合うように調整するという作業に意外と苦労させられました。

 
『大和』といえば世界最大の「46サンチ砲」[ぴかぴか(新しい)]
190915-04.jpg
※当時は”センチ”ではなく”サンチ”と言っていたとか…
直径46cmの巨大な砲弾を撃ち出す大砲は射程距離も世界最長で、対艦隊戦であれば圧倒的な威力を発揮したはずです。
が、時代はすでに航空戦力へと主力が移行しており、ちんまい航空機の群れに対してはほぼ無用の長物と化してしまったのでした。
それでも、バルバス・バウ(球根状艦首)と共に46サンチ砲は大和のシンボルなので、これが無いと始まらない。※「1/200 九四式46センチ三連装主砲塔」プラモデルにも手を出しかけたけど、1/500大和優先で我慢しました。

飛行甲板にはまだ艦載機が搭載されておりません。
190915-05.jpg
艦載機の塗装がまた大変なんだよな~
いつになるかな~?



【オマケの9/14()のはなし】
庭の四隅の芝生が長く伸びすぎていたので、土曜の午前中は芝刈りをしました。
190914-01.jpg
日当たりの良すぎる庭中央は逆に成長しないようで、建物や庭木である程度陰になるような場所がやたらのびのびになる模様。
特にミモザ周りが異常成長していて、そのままだと手押しの芝刈り機が空回りして使えないため、芝バサミで手刈りしてから芝刈り機を入れるという本末転倒な状況も起こっていましたがぁ…
腰いわしてるのにこんなことしてたから余計に悪化したとも言えるな[パンチ]

午後に「ゴジラをつくる」の2号を買いに行った時に見つけたBOSSの新作
190914-02.jpg
むちゃくちゃ振っても、そんなに泡泡にならないのが、チト残念な…
程よい甘さと苦みが良いですけどね。



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。