SSブログ

東京山梨コンプツー【前編】 [400X日記]

9/28() [曇り][晴れ]ちょい[小雨]

元々の計画は夏休みの予定で組まれたものだったので出発を朝5時に設定していたのですが、さすがに今の時期朝5時ってまだ真っ暗なので、1時間遅らせて朝6時出発としました。
190928-04.jpg
時間節約のために新東名で行くと決めていたので、岡崎ICではなく岡崎東ICへ向かっていくと雨がパラパラと…
午前中の降水確率は10%で、雨は夜になってからのはずなのに!
まぁ、すぐに止んだけどね。
それより、だいぶ走っちゃってから洗濯物を干すのを忘れていたことを思い出したのだけど、戻るのもアレなんで、目をつむることに[ダッシュ(走り出すさま)]
ちなみに、朝一で下着類を洗って浴室乾燥に干した後、シャツ類を洗ってそのまま忘れました。

 
新東名をワープ4基準に、ちょい遅車をスイスイとかわしながら順調に進んでいたのですが、静岡県に入って三岳山トンネルを抜けたとたんにちょいマジ雨が来ました!
190928-05.jpg
それと、浜松SA手前の二車線区間は路肩の工事、三車線区間は車線規制がされていることもあって制限速度が50km/hにされていたので一応ペースを落とします。

森町辺りに達したころには雨も止んだしお腹も空いてきたので、7時15分に掛川PAにピットイン。
190928-06.jpg
軽めの物がイイんだけどな~と思いつつ、そば屋で牛丼・頭の大盛(480円くらい?)をペロっと行っちゃいました[わーい(嬉しい顔)]
190928-07.jpg
ミニにしようかとも思ったけど、けっこうお腹空いてたからコレでちょうど良かったわ。

リスタートして…
掛川から120km/h試験区間で全体のペースがドンと上がるのですが、ところどころ路肩工事による車線規制の区間や元々二車線の区間は制限速度を80km/hに抑えられていたので、80km/hになったり120km/hになったり、非常に走りにくい状況なのでした。
それならいっそのこと工事の期間だけでも試験区間を一時停止して80km/hに統一しちゃった方がいいんじゃないかと思ったりもするんですがぁ…。

曇り予報だったから全然期待してなかったんだけど、清水で目の前に綺麗に富士山が見えてテンションアゲアゲ~[グッド(上向き矢印)]
190928-08.jpg
青空もどんどん広がってきたし、僕の富士山運の良さを発揮した感じがしました[手(チョキ)]

ウキウキしながら8時23分に駿河湾沼津SAに到着。
190928-09.jpg
ガスガスで駿河湾はよく見えませんが、イイ感じにツーリング日和になってきたな~って感じ。

が、沼津はだいぶヤバいことになってましたなぁ~
190928-10.jpg
アカン! ラブライブは管轄外ですわ。
まったくわからんです。ハイ[たらーっ(汗)]
ちなみに、コラボサンデーは9/29までの限定商品だそうです。今日までっすわ[パンチ]

リスタートすると愛鷹山で隠れていた富士山がさらに綺麗に見えてテンションMAXです!
190928-11.jpg
ハイテンションのまま御殿場ICで下に降りたらK401をちょいと北上して、エネオスに緊急ピットイン!!
先週のオフミー後給油してなかったので、沼津のSAを出たところで燃料計がカウントダウンを始めてまして、焦ってエネオスに駆け込んじゃったんですが、はす向かいにコスモがあったんだよね~
そこのコスモちょいちょい利用したことがあるから存在は知ってたんだけど、焦り過ぎて見えてなかったよ。
コスモだったらカード会員割りがあるからだいぶ安くなったんだけど、エネオスで2000円で満タンにできなくて慌てちゃいましたよ。
追加で入金して追い給油したら0.89Lだったんだけど、もうちょっとだったんじゃん!
それくらいまけてくれよんって感じ。

さぁ、これでおそらく給油ピットインはせずに帰れるだろうという予測の元、気持ちを整えてリスタートし、御殿場線を越えてK394でワープしてR138に入って北上。
しばらくイイ感じに前のバイクたちとランデブーして気持ちよく走ってたんですが、急に渋滞に突入。
190928-12.jpg
「もう渋滞かよ!」って思ったんですが、仁杉の交差点で事故ってました。
ミニパンダの前に居るバスの右前輪周りがベッコリいっちゃってて、歩道には複数の乗用車のバンパーと思われるパーツが置かれていました。
割れて分裂した可能性もありますが、色違いの物もあったので少なくとも二台の乗用車が絡んでいるようです。
まったく朝から迷惑な話です。

事故現場を抜けたら、まぁまぁのペースでぴゅ~っと行って、前の二台は須走南ICから離脱していっちゃいましたが、僕は富士五湖道路の目前まで進んでから、9時27分に道の駅①すばしりに到着です。
190928-13.jpg
すばしりは予定に無かったのですが、せっかく通り道にあるので寄っていきました。
で、スタンプ押したらすぐにリスタートしようとも思ったのですが、
190928-14.jpg
富士山が綺麗に見えていたので、写真を撮らずにはいられませんでした[猫]

リスタートすると、前のデリカがかなりのハイペースで行くもんだから、それにくっついてバキューンと走っていたら、クネクネに差し掛かるところで急に動かんくなって…
190928-15.jpg
ビクともしないので何事かと思ったのですが、すぐ先で片側交互通行になってて、5分くらいは足止めされたように思います。(感覚的には10分くらい足止めされてた気になってますがぁ)

山中湖に突き当たってR413マリモ通りをトコトコと走っていると、後ろからものすごい勢いでZ250と思われるKawasakiさんが来たので、ペースをわずかに落として左端に寄ったのだけど、一向に抜かしていかない…。
いつまでたっても抜かして行かないので存在を忘れることにして普通に真ん中を走ることにしたんだけど、道志みちに入っても真後ろにくっついてきたので、再び左端に寄ってペースを若干落としても、やはり抜いていかない。
デラうっとおしいでかんわ[ちっ(怒った顔)]
で、初めての道なのであまり攻めることはできないんだけど、くねくね~ってなってきたところでコーナーだけちょっと気合入れて走るとスーっと離れて直線で追いつくの繰り返し。
そういうことね。
ハイハイ

というわけで、10時10分に道の駅②どうしに到着です。
190928-16.jpg
ものすごいバイクの数に驚きました。
190928-17.jpg
かなり広い駐輪スペースでも入りきらず、ヘリポートのある芝生の方にも何十台も居ましたが、何かのイベントがあるわけでもないのにこれだけ集まるって、ツーリングの中継地としてイイポジションなんだろうね。
道中の道志みちでも20台くらいの集団と何グループもすれ違ったので、道志みちってのはそういうところなんですね。
岐阜県のせせらぎ街道みたいな感じかな?
190928-18.jpg
で、あのタヌキはなんですか?

コーヒーブレイクしたらリスタートして、K24に入って北上します。
イイですね~
はげしくクネクネしておりました。
大好物です。

都留に出たら都留バイパスをピュ~っと行くつもりだったのですが、ぜんぜん忘れちゃっててR139富士みちを地道に北上。
10時55分に道の駅③つるに到着。
190928-19.jpg
リニアだ~!
見学できるみたいでしたが、全く予定に組まれてなかったので、ここで大幅なタイムロスはしていられないということで泣く泣く断念!
というか、ココにリニアの実験場があることすら知らなかったんですよね~
190928-20.jpg
っちゅうわけで、さくさくっと施設を見て回ったらさっさとリスタートです。

R139富士みちをひたすら北上して大月でR20のバイパスの方へ入りかけちゃったけど、信号の変わり際に気付いてバイパスじゃない方のR20へと進み、R139に入って北上。
ココもイイ感じの道だなぁ~
前の車がまぁまぁいいペースで走ってくれたので、気持ちよく走れましたわ。

で、これまたすごくイイ位置にパーキングがあったので、思わず撮影に立ち寄りました。
深城ダムです。
190928-21.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
小振りだけど、綺麗な形でカッコイイ[キスマーク]
で、上の写真の右に見えている管理所へ移動して、この日一枚目のダムカードをゲット!
190928-22.jpg
深城ダムは、堤高87m、提頂長164mの重力式コンクリートダムです。
190928-23.jpg
堤高100m超えの大型ダムも良いけど、これくらいがちょうどイイサイズ感で好きですわ。
天提を歩いて渡るのも苦にならんしね[爆弾]
190928-24.jpg
おぉ!マジか!?
ダム見学できるんかいな。
でも、予定にないからこれも泣く泣くパスですわ[もうやだ~(悲しい顔)]

なんか、ちょっと曇ってきて寒くなってきたわ。
で、ダムカードは無いんだけど、すぐ隣にある葛野川ダムに行こうと思ってR139を北上していったら、長~いトンネルの手前の分岐路が封鎖されていて行けんじゃんね[がく~(落胆した顔)]
長~いトンネルをガタガタ震えながら走行し、出たところにダムへ通ずる峠道があることは確認していましたが、もし通れたとしてもウルトラ級にクネクネしてるから、まっすぐに延ばしたらトンネルの3倍くらいの距離になると思われ、それ往復したらロスタイムがハンパねぇなってことで葛野川ダムはスルーします。

トンネル抜けてちょいと北上したら、11時55分に道の駅④こすげに到着です。
190928-25.jpg
ここもけっこうバイク多かったけど、車も多かったな~
190928-26.jpg
もうお昼だからココでランチしていこうかと迷いましたが、ココのレストランはパスタ系のイタリアンで、この日はパスタな気分ではなかったのでパスしておきましょう。
190928-27.jpg
まぁ、次に行くところにダムカレーがあることを期待しつつリスタートです。

R139を東へ
交通量が多くなってきてたのでペースは上げられませんでしたが、淡々と走って東京都へ突入。
奥多摩湖が見えてきたら妙にテンション上がってきたわ。

深山橋を渡ったところの交差点に大量の警官が待機していましたが、アレは何かがあったのか?それとも普段からあんな感じなのだろうか?

景色に見とれつつR411青梅街道を東へとのんびりと進んで、小河内ダムが見えてきましたよ~
190928-28.jpg
で、大麦代トンネルの手前にパーキングがあったのでヒョイっと入ったのだけど、すぐに目的地ではないことに気付いて、12時20分に水と緑のふれあい館の駐車場へと移動したのでした。
190928-29.jpg
ダム関連の施設って、だいたい入場無料で結構楽しめるからうれしいんですよね~
何でわさび?
190928-30.jpg
さっそくインフォメーションでこの日2枚目のダムカードをゲットして、サクサクと展示物を見て回ります。
入り口の左手には『水のふるさと~歴史・文化の旅~』奥多摩の郷土資料展示ですね。
190928-31.jpg
らせん状の回廊をのぼりながら、子供の遊び場にもなっている『水が生まれる~緑のダムの秘密~』をサラッと
190928-32.jpg
『水が集まる~小河内ダムと自然~』では奥多摩の四季を紹介する四つのモニターとミニシアターがあります。
190928-33.jpg
ミニシアターの方はチラ見して次へ
すると、ちょうど『水が輝く~奥多摩3Dシアター~』(上映時間約13分、30分毎に上映)が始まるところだったので、一番前の真ん中に陣取って3Dメガネかけて視聴!
映画の3Dブームは去ってしまいましたが、ダイナミックな大自然を表現するのに3D映像は非常に有効ですね。
なかなかおもしろかったです。
エレベーターの隣の休憩スペースでは、ダム建設当時の写真が展示されておりました。
190928-34.jpg
最後にレール上をボールが転がって水の流れを表現している『水が広がる~はるかなる水の旅~』
対面にはモニターがいくつかあって、クイズゲームなどを楽しむこともできますよ。

その先はパノラマショップ『ブナの森』とパノラマレストラン『カタクリの花』なのですがぁ…
しまった~! 財布持ってきてなかった~!!
とりあえず、レストランにダムカレーがあることを確認して、財布を取りに一旦外へ出ます。

で、とりあえずダムカード撮っておこう!
190928-35.jpg
そして、ひとまず財布を取りに行くのは後回しにして、小河内ダムを観に行こうじゃないか!


ってなわけで、【前編】はココまでとしておきましょう!
草案では山梨の道の駅コンプがメインテーマで、あくまでついでに過ぎなかった奥多摩湖・小河内ダムの訪問なのですが、結果メインイベントになっちゃったのでした。

なるはやで【後編】もUPしますので、また見に来てくださいね~[手(パー)]



nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 3

hanamura

静岡県横断お疲れ様です。そして沼津はラブライブしかない。
私は28日、南の方の東名を、掛川~富士SA間で行ったり来たり走っておりました。掛川駅送迎では、紅白と緑のジャージに襲われるとか、渋滞に巻き込まれるかと心配しましたが、スタジアムで花火が上がっている頃に、掛川を離れられました。
by hanamura (2019-09-30 10:31) 

たくや

道志は綺麗になってからすごい人気になりましたよ
by たくや (2019-09-30 15:23) 

よっすぃ〜と

姉様から警告されてたのですが、掛川付近を通過したのがだいぶ遅かったので、何ら問題ありませんでした(^^
 >hanamuraさん

たしかに施設は綺麗でしたが、中にはあまり人がいなかった感じでした(^^;
 >たくやさん
by よっすぃ〜と (2019-10-01 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。