GW初日 [TERRA日記]
5/1(金)
Golden Week Gaman Week 初日
中国設計の連休の関係で急遽連休が一日前倒しになりましたがぁ…
ジューンベリーが順調に実を膨らませてきております。
ミモザの種はさやえんどうみたいで、なんだかなぁ~
空模様が完全に”なつぞら”です。
というわけで、今日も今日とてちょこっと走りませう
お昼前の出発で~す。
暑ぅ~
5月に入りましたから田植えが始まってまする~
おぅ! Kトラの前を大きな黒い物体が横切ったぞ!!
遠くてよくわからなかったけど、カモシカのようなフォルムをしてましたよ。
首があまり長くなかったので鹿ではないと思うんですけど、岡崎にカモシカ出るかな~?
まぁ、謎の生命体UMAってことで
特に当てもなく思い付きで舵を切っていたのですが、マイラリーコース(家畜改良センターの道)を攻めて高河原(日影ダムの下流)に出たら、新しく道を造っていました。
左に行くとNEOPASA岡崎に行けるので、NEOPASAへの道路整備を広げているんですね~
先日の松平橋の先の道と同様でしょう。
さっきの場所が折り返しで、K338で戻って行きます。
K339-K477並走区間に入ったら呪われてしまった
呪われしトラックよりもうっとおしかったのが前のバイク(Z250かな?)
ブレーキングポイントが出鱈目で、めちゃくちゃ走りにくかったですわ。
というわけでアタックコースで中伊西町へと抜けて高台で一休み。
ここら辺は20代の頃にロードスターで夜な夜な走ったな~。
K35に出て南下して行って、今回もまたここでカフェゼリーブレイクなのでした。
今日はちゃんと良く振っていただきましたよ
あのカフェゼリーにはまりつつあります。
帰り際も普段あまり通らないところを走ろう!ってことで、赤男爵のライスク施設のところを掠めてみました。
今日はやってないようでしたが、GW中も営業してるようです。
※GW中の予約は埋まってます。
マンツーマン指導だし、メットとグローブ着用してるから新コロも一応問題なしってことかな?
やること無いし、ちょっとやってみたかったな~
ってな感じで13時半くらいに帰ったかな?
本日の走行距離は…、50kmくらいか?
リビングの壁に巨大なガガンボが居たので超ビックリしたんだけど、どうやら午前中に掃き出しのガラス戸に張り付いてたコイツが入り込んだようだ。
ジューンベリーとか撮ろうとウッドデッキに出る時に、中に入らないように気を付けていたんですけど、いつの間に!?ってとこですよね~
追い出すのに苦労しましたわ。
別に危害を加えてくるわけではないんだけど、とにかくキモイよね~
これ以外の時間は、昨年末にBSで放送されたものを録画してたまにチラ見していた「グレンラガン」劇場版を観て過ごしていたのでした。
明日は、もうちょっとちゃんと走る予定です。
ただし、「誰とも接触しない」が目標です。
今年のGWも天気の良い日は限られてくるみたいなので、その限られたチャンスを限られた領域内でなんとか楽しみたいと思います。
中国設計の連休の関係で急遽連休が一日前倒しになりましたがぁ…
ジューンベリーが順調に実を膨らませてきております。
ミモザの種はさやえんどうみたいで、なんだかなぁ~
空模様が完全に”なつぞら”です。
というわけで、今日も今日とてちょこっと走りませう
お昼前の出発で~す。
暑ぅ~
5月に入りましたから田植えが始まってまする~
おぅ! Kトラの前を大きな黒い物体が横切ったぞ!!
遠くてよくわからなかったけど、カモシカのようなフォルムをしてましたよ。
首があまり長くなかったので鹿ではないと思うんですけど、岡崎にカモシカ出るかな~?
まぁ、謎の生命体UMAってことで
特に当てもなく思い付きで舵を切っていたのですが、マイラリーコース(家畜改良センターの道)を攻めて高河原(日影ダムの下流)に出たら、新しく道を造っていました。
左に行くとNEOPASA岡崎に行けるので、NEOPASAへの道路整備を広げているんですね~
先日の松平橋の先の道と同様でしょう。
さっきの場所が折り返しで、K338で戻って行きます。
K339-K477並走区間に入ったら呪われてしまった
呪われしトラックよりもうっとおしかったのが前のバイク(Z250かな?)
ブレーキングポイントが出鱈目で、めちゃくちゃ走りにくかったですわ。
というわけでアタックコースで中伊西町へと抜けて高台で一休み。
ここら辺は20代の頃にロードスターで夜な夜な走ったな~。
K35に出て南下して行って、今回もまたここでカフェゼリーブレイクなのでした。
今日はちゃんと良く振っていただきましたよ
あのカフェゼリーにはまりつつあります。
帰り際も普段あまり通らないところを走ろう!ってことで、赤男爵のライスク施設のところを掠めてみました。
今日はやってないようでしたが、GW中も営業してるようです。
※GW中の予約は埋まってます。
マンツーマン指導だし、メットとグローブ着用してるから新コロも一応問題なしってことかな?
やること無いし、ちょっとやってみたかったな~
ってな感じで13時半くらいに帰ったかな?
本日の走行距離は…、50kmくらいか?
リビングの壁に巨大なガガンボが居たので超ビックリしたんだけど、どうやら午前中に掃き出しのガラス戸に張り付いてたコイツが入り込んだようだ。
ジューンベリーとか撮ろうとウッドデッキに出る時に、中に入らないように気を付けていたんですけど、いつの間に!?ってとこですよね~
追い出すのに苦労しましたわ。
別に危害を加えてくるわけではないんだけど、とにかくキモイよね~
これ以外の時間は、昨年末にBSで放送されたものを録画してたまにチラ見していた「グレンラガン」劇場版を観て過ごしていたのでした。
明日は、もうちょっとちゃんと走る予定です。
ただし、「誰とも接触しない」が目標です。
今年のGWも天気の良い日は限られてくるみたいなので、その限られたチャンスを限られた領域内でなんとか楽しみたいと思います。
コメント 0