ゴジラをつくる 35号・36号 [ゴジラ日記]
35号パーツ
首振りギヤボックスUPPとギヤのセットです。
36号パーツ
首振りギヤボックスLWRとモーターです。
六角ギヤに六角シャフトをぶっ挿して、首振りギヤボックスUPPに組付けます。
4つのギヤを組付けます。
モーターを組付けます。
首振りギヤボックスLWRを被せてビス留めします。
六角シャフトに首振りカムをネジ止めします。
※念のため緩み防止にネジロックを塗布しました。
カラーを組付けますがぁ…
落っこちちゃうのでテープで押さえておきます。
これで35号・36号の組立は終了。
電池を繋いでモーターの動作確認をしておきます。
ちなみに、首振りギヤボックスはこの位置に組付けることになります。
が、今はまだ固定しません。
現在36/80の完成度。
もうすぐ折り返しになります。
まだ半分! もう半分!!
首振りギヤボックスUPPとギヤのセットです。
36号パーツ
首振りギヤボックスLWRとモーターです。
六角ギヤに六角シャフトをぶっ挿して、首振りギヤボックスUPPに組付けます。
4つのギヤを組付けます。
モーターを組付けます。
首振りギヤボックスLWRを被せてビス留めします。
六角シャフトに首振りカムをネジ止めします。
※念のため緩み防止にネジロックを塗布しました。
カラーを組付けますがぁ…
落っこちちゃうのでテープで押さえておきます。
これで35号・36号の組立は終了。
電池を繋いでモーターの動作確認をしておきます。
ちなみに、首振りギヤボックスはこの位置に組付けることになります。
が、今はまだ固定しません。
現在36/80の完成度。
もうすぐ折り返しになります。
まだ半分! もう半分!!
コメント 0