SSブログ

城攻めと田植え [TERRA日記]

5/7(木) [晴れ]

お弁当ツー第二弾を7日にするか8日にするかでも迷ったんですが、好天確率は7日の方が高いので決行です。

朝8時出発で、まずはいきつけのコスモでヴァル子さんのお腹をいっぱいにしに行きます。
200507-01.jpg
給油後K26を北上していくと、「小呂町四丁目」交差点に多量の車の破片が落ちており、それを知ってか知らずか結構なスピードで白いセダンが踏んづけて行った時にバキっと大きな音がしたので、破片がこっちに飛んで来やしないか?とビビりました。
早いとこ片付けておくんなまし。

c2実家前をスルーして、ワープルートを北上してK477に入ってさらに北上。
200507-02.jpg
R301に入ったら東へちょいと進んで下山のファミマをスルーしたら信号左折でK363へ。
そして分岐を左のK362へと進行。
200507-03.jpg
K362は、20代の頃カルタスやユーノスで矢作ダムを目指した時によく利用した道ですが、非常に狭い林道区間もあるので、今なら車でここを通ることはしないです。
バイクで走る分にはイイ感じの森林浴になります[猫]

R420に入ってちょこっと北上したら、一ノ谷から香嵐渓方面へと進入しますが、赤い橋のところで一般車両は通行止めとなっていたので、
200507-04.jpg
ちょこっと戻って停めておいても良さげな場所にヴァル子さんを待機させて「香積寺」へと向かいます。

 
絶景じゃない?
200507-05.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
おぅ!?「香積寺」への道が落石で通行止めじゃ!
200507-06.jpg
どうしようかと思ったけど、どこかから登るところはあるだろうと「三州足助屋敷」の方へと進んで行ったら参道入り口の階段がありました。
200507-07.jpg
う~む、開始早々膝をやられたな[あせあせ(飛び散る汗)]

山門をくぐって参道をずんずん進んで行きまする。
200507-08.jpg
櫓付きの塀とか、城っぽい雰囲気を匂わせつつ…
本堂
200507-09.jpg
左手の手水舎の奥に「僧堂(坐禅堂)」
200507-10.jpg
本堂の右手に市指定文化財の「毘沙門天像」
200507-11.jpg
本堂左手奥へと進むと弘法大師
200507-12.jpg
何由来でなのかよくわかりませんがぁ…

飯盛山山頂へはココから徒歩20分ですと!?
200507-13.jpg
スタートの急勾配からして相当キツイことが予想されたのでやめようかと思いましたが、時間的には余裕があるし今日のミッションは「飯森山城」攻略しか無かったので、行っとくしかないよなって感じで…

数分登ると「十六羅漢像」が並びます。
200507-14.jpg
意外と小さい。

通路は階段状に整備されてはいるんですが、その段差がけっこう大きいので腿上げがキツくて、数十m進むごとに休憩する感じ…
200507-15.jpg
山登りの距離としてはこないだの「宇利城址」と比べるとかなり短いはずですが、段差の高低差のキツさがかなり応えます。

戦国時代後期以降の城郭なら「三の丸」に相当するものと思われるスペース
200507-16.jpg
あるいは曲輪か?

山頂に着いたか?と思ったけど、まだ奥に登り口があったので「二の丸」的なものかな。
200507-17.jpg
中央の木の向こう側に回り込んだ時に無数の茶色い毛の塊がワ~っと走って逃げて行って、一瞬何が起こったのかわからなかったのだけど、逃げ遅れた一頭をよく見たらウリ坊でした。
しばらく動かなかったので写真を撮ろうと近づいたらシュっと逃げられてしまって、残念ながら撮影できませんでした。
ウリ坊は7~8頭は居たと思いますが、親猪はそこには居なかったので、突然どこかから突進される可能性を考えて物音に注意しながらちょうどイイ感じに上面がフラットな岩に腰かけて、しばし休憩。

呼吸が正常に戻ってから山頂(本丸?)へ
200507-18.jpg
山頂にはいくつかの岩が寄せられて置かれていました。
その中の一つに「足助氏城跡」と刻まれていますが、「飯盛城」=「飯盛山城」=「足助氏城」ということのようですね。
このへん明確な説明が無いのは、説明できる文献が残されていないことが考えられます。

とりあえず「飯盛城」をちゃんと攻め落とすことができました[ぴかぴか(新しい)]
本日のミッションコンプリート~

山頂の東屋でしばし鳥の歌を堪能しようと思ったのですが、R153を走るダンプの音がけっこう耳障りで、のんびりする気分が萎えてしまいました。

下山していきますが、中間地点の分岐が気になったので…
200507-19.jpg
分岐を進むと香嵐渓の入り口へと通じてるようです。
香嵐渓の入り口はヴァル子さんを待機させている一ノ谷とは逆方向になるので、そっちへ降りてしまうとだいぶ遠回りになってしまうのでやめておきましょう。

下りは腿上げが無い分楽ですが、膝で体重を支えるので膝の負担がキツくなります。
膝が~[ふらふら]
と、よたよたしながら山門を出ます。
200507-20.jpg
往路ではあまり気にしていませんでしたが、「野口雨情」の誌碑とか観光協会の「記念楓」とか…
200507-21.jpg
土塁にも気づいていませんでした。
おそらくなのですが、飯盛山全体が城郭と思われますので、山の周囲を探索するとこういった遺構がたくさん見られるかも。

ヴァル子さんの元へ戻りがてら、新緑のモミジの中に一本だけ紅葉してるしてるヤ~ツを発見!
200507-22.jpg
なんだろね~。


リスタートしたらR420を北上してK386に入り、K33を東へ
集落と森の境界付近で道の真ん中に黒い生物が!?
カモシカだ!
めっさ目が合ってたので、もしかして突進されるかも?とか考えもしましたが、恐る恐る接近したら数mの距離まで接近したところでサっと逃げて行ってくれました。

それにしてもあのフォルム、先日岡崎の山中で見たUMAと同じだったわけで、やはりあれはカモシカだったのだと確信したのでした。
カモシカの生息域が南へ広がっている?
気候変動のせいなのか?
あるいは、設楽ダム建設の影響なのか?
何かしらカモシカの生活に異変が起きているのでしょう。

とりあえずK33を東へ
200507-23.jpg

段戸湖の駐車場には相変わらず車がいっぱい。
200507-24.jpg
湖の周りにはほとんど人の姿が見られなかったので、みんな奥の広場の方へ行ってるものと思われます。

段戸湖をスルーしたらK365に入って南下していきます。
200507-25.jpg
北部のタイトクネクネでブラインドの向こうから道に真ん中を走ってきたバイクに驚かされましたが、バイクは三台連なっていて、最後の一台は真ん中よりもさらにこっち側サイドに膨らみながら走ってきたので、危うく正面衝突するところでした。
クソライダーのせいで危うく死するところでした。
勘弁してくれい[ちっ(怒った顔)]

R420に突き当たったら南下して、
200507-26.jpg
R257に突き当たったら北上していきます。

田峯トンネル抜けたどんつきは右折で、稲目トンネルを通ります。
200507-27.jpg
トンネル抜けたらK32を北上していきます。

追加ミッションの目的地に到着。
200507-28.jpg
『四谷の千枚田』に来てみました。
200507-29.jpg
田植えのシーズンだし、ちょうどイイかな?と
200507-30.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
でも人が多く集まっていたから、ちょっとアレでしたね。
200507-31.jpg
この看板、設置場所と大きさがイマイチで、気付かずに田んぼの方へ行ってしまう人が多数いました。
新城市役所の方、設置場所もうちょっと考えた方が良いですよ。

上から撮りたかったので移動。
200507-32.jpg
やはり、水面が見えた方が良いですね。
200507-33.jpg
もっと上から観れるところはないかな?

ということで「千枚田展望台」へ移動しました。
絶景かな!絶景かな!!
200507-34.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

ちょうどお昼だし、絶景眺めながらお弁当タイムにいたしましょう[揺れるハート]
200507-35.jpg
絶景が最高のスパイスとなってお弁当がめちゃんこ美味いやんね~
お弁当ツーいいですよ[わーい(嬉しい顔)]

先客の若夫婦に屋根のある所は占拠されていたので、トイレ前のベンチでお弁当を広げていましたが、ノンビリ食べようと思ってったのに老夫婦、中年夫婦などお弁当を抱えた人たちがどんどん集まってきちゃったので、あまりゆっくりできないなぁと思って結局いつもの早食いになってしまったのでした。

帰路に着きます。

K32を南下したのちK435で森林浴を堪能しながら西へ
200507-36.jpg
R257に突き当たったら北上して再度K435に入って南下。

どんつきはどっちへ行くんだっけ?って思いながらグーグルマップを確認。
200507-37.jpg
作手に行きたいので右のK436ですね。

K436を西へ進みながら森林浴を堪能。
200507-38.jpg
森の中をのんびり走るのもイイよね~
癒される~

R301に出たら南下して道の駅の様子をうかがいますが…
200507-39.jpg
車は少なかったけど、バイクはけっこう居たね。
なのでスルーします。

そのままR301を南下したのちに南側から本宮山スカイライン(K526)を駆け上がっていきました。
200507-40.jpg
ここも1/3くらいは駐車場埋まっていましたが、屋根のある休憩場所のところには人が居なかったので、ベンチに寝転んで10分ほど仮眠しました。
実はR301を南下中に猛烈な睡魔に襲われていたので、仮眠しとかないとヤバそうだなと思って。
最初の城攻めの影響が出たな。

仮眠で復帰したので本スカを北上します。
200507-41.jpg
本スカって見晴らしのイイところがほとんど無いんだよね~
とはいえ、ぶっ飛ばす気分ではなかったのでの~んびりと行きました。

今回は田原坂を下るのはやめて、R301へ戻ることにしました。
200507-42.jpg
赤いカプチーノを着かず離れずでプレッシャーをかけていたんですが、「田原」を直進してK35へ行ってしまってお別れしてしまったので、ちと淋しかったな~。
もうちょっと遊びたかったぞい。

K333で南西へ
200507-43.jpg
K37に入って西へと進みますが、だんだん前が詰まってきてうっとおしくなってきたのでK324に逃れて、ついでにそのまま南下してR1へ出ようとしたところ、峠が工事中で通行止めだったので、手前の分岐を右のワープルートに進んで、
200507-44.jpg
アイシンAWの西側を南下してR1へ

最近ソフトクリームを食べれて無いので、道の駅藤川宿にミニストに寄ろうと思って…
200507-45.jpg
ちょいと覗いてみたら、産直コーナーと飲食コーナーが営業していました。
飲食コーナーでは最近テイクアウトのお弁当も始めたとのこと。
ちと高いけどね。
200507-46.jpg
お土産コーナーはネット被せて営業してなかったのですが、何の差で同じ施設内での営業をするしないを決めているのでしょうか?

それはさておき、「なめらかプリンパフェ」[キスマーク]
200507-47.jpg
満足!満足!!
結局ミニストだと純粋なソフトではなくこういう方向に行っちゃいますね。

パフェを食べてるうちに類~似なVスト250くんが隣に来ていた。
200507-48.jpg
遠巻きに見ると結構似ている。
近くで見るとVストのガンダム感が際立ってくるのだけどね。
ディティールがガンダムチックだよね~
あの造形なら二つ目にした方が合いそうに思ふ。

とどめにまたしてもクリーミィカフェゼリーを飲んでから、サクッと15時半に帰還。
本日の走行距離は187kmでした。
GWの残りはあとわずかですが、週末は雨予報なのでStay Homeでしょうね。
まぁ、のんびり過ごそう!


nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

nice! 11

コメント 3

影風響

こんちやーお邪魔しまんねんやわ~(#^.^#)
楽しく拝見いたしましたです。

プチハイキングと言いますか、良いですよね
でもねムリは禁物ですよ。

最近と言いますか出稼ぎ生活から地元に戻って来て
プチツーと言いますか景色を見ながら、お弁当ツー&ラーツーしてます。

ヤッパ自然を見ながらまったりと昼食良いですよね。
by 影風響 (2020-05-09 09:02) 

歳三君

飲食店は弁当化が流行りですけど
まさか道の駅までやりだすとはね。
早いとこコロナ終息して欲しいものです。
by 歳三君 (2020-05-09 11:41) 

よっすぃ〜と

良い景色がお弁当の味をぐっと引き上げてくれます(^^
基本的には地のものを食すようにしてるのですが、こういうのもイイですね。
 >影風響さん

営業してない道の駅が多い中でこういう風に営業するところもあるんですね。
 >歳三君さん
by よっすぃ〜と (2020-05-13 20:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。