野鳥の森? [日記・ざれごと]
この数日でベストショット![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

※ポチっとすると大きくなるよ。
まだ全然熟してないのに、ジューンベリーの実をついばみにヒヨドリがめっさやってきます。
在宅勤務は、書斎スペースのMacとLAVIEの間に会社のラップトップをムリクリ置いて作業していて、画面から視線を上にズラすと正面にジューンベリーが見える位置になります。
で、野鳥が飛んで来たらすぐに写真撮れるようにと300mm望遠を装備したデジイチを手の届く位置に配備しています。
仕事そっちのけ![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
5/19




5/21


5/22


ジューンベリーは、もう少しすると赤~くなります。
ピークを過ぎると黒ずんでブルーベリーみたいな色になります。
”ジューン”っていうくらいなので6月が旬です。
一応食べられますが、甘みが少ないのであまり美味しくないです。
姉様は「ジャムにしたらイイかも?」なんて言いますが、こうやってヒヨドリに食べられちゃいますし、そもそもこんな小さい木では大した収穫量は得られないので、ジャムづくりは難しいと思います。
僕的には野鳥をおびき寄せる良いエサだという認識です。
うちの庭にはスズメやセグロセキレイもよくやってきますが、ジューンベリーを食べるのはヒヨドリだけ。
カワセミみたいな色鮮やかな野鳥が飛んできてくれると嬉しいんだけどな~![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

※ポチっとすると大きくなるよ。
まだ全然熟してないのに、ジューンベリーの実をついばみにヒヨドリがめっさやってきます。
在宅勤務は、書斎スペースのMacとLAVIEの間に会社のラップトップをムリクリ置いて作業していて、画面から視線を上にズラすと正面にジューンベリーが見える位置になります。
で、野鳥が飛んで来たらすぐに写真撮れるようにと300mm望遠を装備したデジイチを手の届く位置に配備しています。
仕事そっちのけ
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
5/19




5/21


5/22


ジューンベリーは、もう少しすると赤~くなります。
ピークを過ぎると黒ずんでブルーベリーみたいな色になります。
”ジューン”っていうくらいなので6月が旬です。
一応食べられますが、甘みが少ないのであまり美味しくないです。
姉様は「ジャムにしたらイイかも?」なんて言いますが、こうやってヒヨドリに食べられちゃいますし、そもそもこんな小さい木では大した収穫量は得られないので、ジャムづくりは難しいと思います。
僕的には野鳥をおびき寄せる良いエサだという認識です。
うちの庭にはスズメやセグロセキレイもよくやってきますが、ジューンベリーを食べるのはヒヨドリだけ。
カワセミみたいな色鮮やかな野鳥が飛んできてくれると嬉しいんだけどな~
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
素敵!!うちは小さい柚子の木に毛虫が大量発生して・・
綺麗な鳥・・いいなぁ。
by bis (2020-05-22 21:34)
野鳥が来るんだ、いいなー
ウチの窓から見える鳥は烏ぐらいだしーー;)
by さる1号 (2020-05-23 09:04)
こないだミノムシがぶら下がってるを見つけました(^^
>bisさん
ほどよく田舎なので(^^;
近所の梅の木にはウグイスもやってきて綺麗な歌声を効かせてくれます。
>さる1号さん
by よっすぃ〜と (2020-05-26 21:58)