SSブログ

梅雨明けました [TERRA日記]

8/1() [晴れ]ちょい[曇り]

一週間くらい前の予報では8月第1週後半[雨]となっていたので、梅雨明けは当分ないかなぁ~?と思っていましたが、日に日に[晴れ]の日が多くなって、今日東海地方の梅雨明けが告知されました。

というわけで、ホントは早朝ツーをしようと思ってたんですが、遅くまでゲームしてて朝起きれなかったので、お昼まで流れでぐだぐだしてからNEOPASA岡崎までプチランチツーをすることに!

通常の土日のお昼なら行列ができるラーメン屋ばーばらも、コロナのおかげで行列ができるまでにはいたらないもよう。
200801-01.jpg

R1を横断して美合小の裏道からK35へと抜けて中総を駆け上がります。
200801-02.jpg
久々のイイ青空だね~[るんるん]

 
中総を縦断したらやすらぎ公園(岡崎墓苑)へと向かい
200801-03.jpg
常磐南小前のT字交差点を前のトラックが右折したので左へ
200801-04.jpg
ワープルートからK335に入って北西へ
200801-05.jpg
開元のワープルートからK477に入ったら北東に走ります。
200801-06.jpg
大沼田のラリールートで岡崎牧場(家畜改良センター)方面へ
200801-07.jpg
この辺は夜間に通ると猪・鹿・野兎と遭遇するルートですが、さすがに昼間には出てくるまいと油断していたら、ブラインドコーナーから結構な勢いで道の真ん中を走ってくる車がちょいちょい居るわけで…
200801-08.jpg
僕も「誰も通らんし」と思ってこのルートをよく使うのだけど、それでも常に対向車が来ることを想定して左に寄って走るようにしている。
が、頭の悪いヤツはなんも考えずに真ん中を走ってきて、対向車を見つけると慌てて”急”の付く操作をするわけ。
案の定、勢いよく走ってきたハイエースがこっちを見つけた瞬間に急ハンドル切って挙動を大きく乱していたからね。
そういう操作をしなくても良いように備えた走り方をしておけよ。

滝脇町の新しい道の工事現場
200801-09.jpg
この道はR301へと繋がると思うのだけど、R301のどこへ繋がっていくのか?
開通が待ち遠しい。

K338には入らず、奥殿へ向かう裏ルートを快走して、NEOPASAへ向かう脇道を一瞬通り過ぎかけて慌ててムリクリ曲がって行った時にシフトミスしてエンスト!
どうもその時に電源が瞬停したらしく、Trip計がリセットされてしまって走行距離がわからんくなってもうた[ふらふら]

わややなぁ~と思いつつ、12時半過ぎにNEOPASA岡崎に到着です。
200801-10.jpg
ぷらっとパークの駐輪場は狭く、この時いっぱいだったので隣の軽自動車用のスペースにペロっと停めちゃいました。
200801-11.jpg
暑いけど、コロナを恐れてか、外のテーブルで食事をしてる人が多かった。

何食べようかな~と思っていたら、明日が土用の丑の日ということで8/1~3の三日間は『かごの屋』のうなぎ弁当が通常1,290円のところ1,000円(税別)の特別価格で販売されていたので、それいっときました。
200801-12.jpg
この大きさでこの値段ということはおそらく中国産でしょうけど、中国産にありがちな力なくくずれていくような感じはなく、意外としっかりとした身で国産うなぎを食べてるかのような食感でしたよ。
作りたてではないのでいくらか冷めてはいたのですが、大変おいしゅうございました。

ちなみに、フードコートは5~6割程度の利用状況でしたが、”密”を感じられるのでそこは避けて、二階でのんびりと食べました。
200801-13.jpg
二階のこの吹き抜け回りやオープンスペースは利用者が少なく穴場です。
オープンスペースのテーブルにも屋根が付いてるところがたくさんあるので、もっと利用した方が良いと思いますよ。

『パンのとら』で3時のおやつと明日の朝食用にパンを調達。
200801-14.jpg
左上がおやつ用の「小倉バターパン」で小倉餡の甘さとバターのしょっぱさの絶妙なミキシングとたっぷりの生クリームが大変おいしゅうございました。
右上が明日の朝食用の「メープルちぎりパン」で、これはまだ食べたことが無いので明朝のお楽しみだ。
下も多分明日の朝食になるパンのとらの名物「岡崎おうはんクリームパン」です。※岡崎おうはんとは岡崎の有名な鶏のことで、このパンには岡崎おうはんの鶏卵で作ったクリームがたっぷり入ってます。

かき氷かソフトクリームを食べたいなとは思ったのですが、帰り際にミニストでハロハロでも行っとくかと考えて帰路に着きます。

帰りはK338をのんびりと
200801-15.jpg
K338は集落を抜けるとこんな感じだけど、日中は意外と交通量が多い。
200801-16.jpg
二畳ヶ滝で涼んでいこうと思っていたら車がいっぱいだった(と言っても駐車スペースは3~4台しか停められない)のでスルーして、その後立ちふさがったアルファードにプレッシャーを与えながら東へ進行し、K477に突き当たったところでアルファードが左折したので右へ

その後は快走し、安戸町のアタックルートをあえてのんびり走り、ザ・トラディショナル(ゴルフ場)の東側を途中までは気持ちよく快走できたのですが、
200801-17.jpg
ミキサー車が立ちふさがりました。
200801-18.jpg
けっこうな勢いでは走っていましたが、どうしてもあの手の巨体はコーナリングが遅いのでアレですわ[ダッシュ(走り出すさま)]
新東名をくぐる手前でK335でミキサー車の呪縛から逃れます。
この辺でSDカードが認識しなくなる症状が出て、山から水がいっぱい出ていて5割がたウェット路面だったK335の写真が撮れんかったべ[爆弾]

K35に入ってからようやくインカムの電源を立ち上げ直してSDカードも無事認識
200801-19.jpg
インカムのカメラ機能の起動時にときどきSDカードを認識しないことがあるんだけど、電源on/offでだいたい認識します。
カメラ起動時にはそのことがわからず、シャッターボタンを押した時に初めて「SDカードがありません」とメッセージが聞こえてきます。
が、ヴァル子さんの時はシャンブロくんと比べてエンジンの使用回転域が全然上の方なのでエンジン音でメッセージが聞こえないことが多くてなかなか気づけないのです。

美合に近づくにつれてだんだん雲が多くなってきたぞ!?
200801-20.jpg
梅雨明け宣言されたのに雨降っちゃうか?なんて思ったけど…
200801-21.jpg
14時半くらいに帰還して15時くらいにはまた青空が広がっていました。

帯状疱疹のおかげですっかり体力が落ち切ってしまっているので、こんなプチツーでも疲れてしまって17時までお昼寝をしたのでした。


そして夜…

19時半からサプライズ花火が上がるということで中総の高台駐車場へとシャンブロくんを走らせました。

ブレブレ
200801-22.jpg
8月の第一土曜日は例年『岡崎花火大会』が行われるのですが、コロナのせいで今年は中止が決定していました。
サプライズ花火が上がると聞いて、普通に考えたら『岡崎花火大会』の会場となる岡崎公園(岡崎城)の河川敷か矢作川の大玉会場が想像されますが、僕は岡崎のどこからも見やすいだろうということで中総から上げるかも?予想していました。
が、予想は外れてオーソドックスに矢作川の大玉会場で上げていたようです。
200801-23.jpg
300mm望遠の手持ち撮影ではなかなかうまく撮れない。
200801-24.jpg
W端なら綺麗に撮れますね[るんるん]
200801-25.jpg
手すりがあるところが空いていたので移動して
200801-26.jpg
手すりにカメラのっけてイイ感じに撮れそうだと思っていたら、これが最後の連発になってしまった。
200801-27.jpg
サプライズは10分程度だったようで、僕が中総の駐車場に到着したのが19時35分くらいだったから、5分程度しか見られなかったのであ~る。
もうちょっと長くやると思ってたから油断してたけど、5分前に到着して待ち構えていないといけなかったな~と、ちと後悔なのでした。
200801-28.jpg
写真の下の方に中総の歩道橋を渡る人の群れが写っていますが、中総には花火を観るためにかなりの人が集まっていたのでした。
音はあまり聞こえてこないのだけど、みんなココから花火がよく見えることを知ってるんだよね。

何年前だっただろうか?
ココから花火大会がよく見えることに僕が気付いた頃にはまだ観覧者もまばらだったけど、その2年後にはみんなにバレて大量に人が押し寄せるようになってしまったので、花火大会の時に中総を訪れるのは遠慮していました。
今回は、いちおうサプライズなので知らない人も結構居たでしょうから、たくさん人は集まっていたけど見やすい場所は全然空いていたので良かったです。

コロナ祓いの祈りを込めたサプライズ花火
ありがたく拝見させていただきました[かわいい]

今年も花火が見れて良かったわ~[揺れるハート]


nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

hanamura

花火いいですねぇ~!う~ん見たい!というか、
花火は音も大事ですし!全身で感じるイベントですね。
by hanamura (2020-08-02 12:05) 

よっすぃ〜と

毎年恒例のものが無いってのも寂しいかぎりですね。
ちょっとでも見れたからイイですけどね(^^
 >hanamuraさん

by よっすぃ〜と (2020-08-09 16:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。