SSブログ

納涼・天竜スーパー林道は雨でも霧でもなんでも来い!の巻 [400X日記]

動画編集に時間がかかってしまったため記事UPが遅くなりましたが、昨日猛暑の中決行されたツーリングの模様をお送りいたします。

8/11(火) [雨][霧][晴れ]

朝6時半インターマック集合
一応ドリームのメンバーに声掛けしてみたらN尾さんが参加です。
(K山さんはおうちの用事、K藤さんはお盆休み無しでお仕事とのことでした。)

僕はパンを食べてきたのでマックフィズで涼みながら、N尾さんは朝マックしながらザックリとした打ち合わせをして、
200811-01.jpg
7時過ぎに出発です。

岡崎ICから(旧)東名をピュ~
200811-02.jpg
この直後に雨がザっと来て、波乱の幕開けとなったのでした。

 
出だしの雨はすぐにやみましたが、新城辺りでまた降り出して…
200811-03.jpg
三ヶ日JCTから新東名(三ヶ日-いなさブリッジ)へ入ると、陽が射しているのに雨がどんどん強まるというおかしな天気へ

新東名本線に入り浜松SAの辺りでミラーで後方を確認したところ綺麗な虹がかかっていたので、
200811-04.jpg
なんとか写せないものかとミラーを撮影してみたんですが、うまく撮れなかったですね~
自分の目とインカムカメラのレンズ位置がけっこう違うから、思うように撮れないのが歯がゆいところ

浜松浜北ICで降りて、R152飛龍街道を北上。
200811-05.jpg
飛龍大橋を渡ったらK40で二俣の街を横断し、R152秋葉街道を北上していきます。

道の駅天竜相津花桃の里のところにかかる『夢のかけはし』の劣化具合が遠くからでもすごくよく分かったので写真を撮っておこうと思ったのだけど、
200811-06.jpg
カメラ起動に時間がかかって、イイ感じに撮ることができなかった~

グーグルマップにR152の通行止め情報が出てたので気になっていたけれど、天竜スーパー林道の入り口となる雲名橋のところから始まっていました。
雲名橋から秋葉ダムの辺りまで災害による通行止めらしいです。
う回路は雲名橋を渡ってからK286で秋葉ダムへ向かうようですが、道幅が狭いため片側交互通行でかなりの時間待機させられるようです。

というわけで、天竜スーパー林道の模様は動画にて(全編倍速です)

Sct.1 雲名橋~秋葉神社


8:36 秋葉神社(駐車場)に到着です。
200811-07.jpg
大鳥居からお社までが遠いんだよね~
200811-08.jpg
おいおい! 手水舎に水が張ってないぞい[がく~(落胆した顔)]
200811-09.jpg
これもコロナの仕業か!?
おのれ~

おやおや? 金の鳥居に謎の金の輪っかが付いとりますぜ!
200811-10.jpg
これはどういう意味合いのものなのでしょうか?

これも以前訪れた際には無かった気がする…
200811-11.jpg
『清めの砂』ということなんですが、これもどういった意味合いがあるものなのでしょうか?

本殿内では何かしらの行事が行われていました。
200811-12.jpg
コロナ退散の御祈祷?

霧で真っ白
200811-13.jpg
浜松の街並みが全く見えません。

長い参道で汗だくになったので、水分補給をしながら再び降り出した雨が上がるのを待ちます。
200811-14.jpg
9時になり食堂が開き始めましたが、雨も上がったので出発します。

Sct.2 秋葉神社~天竜の森

落石が多少気になったけど、まぁいつも通りな感じだったので、あとは霧による視界不良がアレでしたね。
気温も低いのですが、ジメジメ感が強くてあまり気持ちよさを感じることはできませんでした。

9:57 天竜の森に到着
200811-15.jpg
やっぱり真っ白!
※バイケイソウという強い毒のある植物が生えてるそうなので、天竜の森へ遊びに行く方はご注意くださいませ。

濡れた路面と落石や砂利が多い荒れた路面状況なので、ゆっくり行きましょう!というリクエストだったので、そもそもかなりスローペースで走っていましたが、もう少し抑えて行きまする。

Sct.3 天竜の森~山住峠

Sct.3は過去最悪の路面状況でした。
すれ違った大型車両のせいなのか? 路面崩壊が酷いですね。
不用意に穴ぼこを通るとタイヤやサスペンションに大きなダメージを負いかねないので、走行する際にはよくよく注意してください。

10:34 山住峠に到着
200811-16.jpg
もちろん真っ白です。
200811-17.jpg
ひとまず山住神社を参拝していきましょう。
200811-18.jpg
こういう山奥の神社には、なぜか雨が良く似合う。
200811-19.jpg
「ししがみの森」っぽさがあるよね。
こだまちゃんがその辺に居そうな雰囲気がある。

さて、この先ですが…
この10年で水窪ダムまで辿り着けたことが一度しかありません。
たいてい、あと数kmという「野鳥の森」辺りで通せんぼされるのですがぁ…

山住峠の案内板には特に通行止め情報が掲示されていません。
これは、もしや全線走破が可能なのか? と期待に胸膨らませたんですが…

Sct.4 山住峠~水窪ダム


「野鳥の森」までも行かせてもらいないとは思いもよりませんでした!
200811-20.jpg
だったら、山住峠のところに「○○までしか行けません」と掲示しといてほしいよね。
N尾さんはホッとしているようでしたが、僕は超ガッカリです。
また今年もダメだった[ダッシュ(走り出すさま)]

で、プラン①の「水窪ダムから佐久間ダムを経由して新城へと抜けて行く」計画がおじゃんになったので、プラン②の「山住峠から東へ降りて気田川沿いを南下していく」計画に移行。

K389で山を降りていきます。
こっちも砂利が多くて慎重なライディングが求められました。
特にコーナーのイイところに砂利がのっかってることが多く、下手に車体を傾けるとヤバイことになるので、なるべく車体を直立した状態でハンドル操作で曲がって行かなければなりません。

山を降りていくとどんどん青空が広がってきて気温もぐんぐん上昇!
200811-21.jpg
風が熱風でぜ!

気田川沿いに出ると渓谷の絶景が素晴らしいのですが、
200811-22.jpg
砂利や落石が多くて気が抜けないので、絶景を堪能しながらのんびりとというわけにはいきませんでした。
徐々に開けたところへ出てきたと思ったら…
200811-23.jpg
めっさ長いのに車一台分くらいの幅しかないトンネルが出現。
200811-24.jpg
『小石間隧道』と言うそうですが、600mはあるし、中央で山なりに路面の角度が変わるので先が見通せません。
対向車が来たらどうすんだ?

トンネル抜けたらすぐにR362に突き当たるので、二股方面へと進みます。
K389でも『小石間隧道』の前後は片側一車線の道でしたが、R362に入ってようやく安心して走れる態勢になった感じです。
200811-25.jpg
飛ばしてなかったので良かったですが、油断してたらミニパトと接近遭遇!
ついつい飛ばしてしまいそうな道だから危なかったわ。
200811-26.jpg
暑い~[たらーっ(汗)]

11:59 道の駅いっぷく処横川に到着

ここでランチにしようと思っていたら…
なんと休業日だった~
あれかな? 月曜定休で月曜が祝日営業だったから振替でお休みになったパターンか?

困ったね~
急遽お店をリサーチしますが、休業と思われる店が多く悩みます。
なるべく帰りのルート上にあるお店の方が良いということで、二俣駅前にある「食の駅十文字屋」を目指しつつ、そこがダメでも駅舎のところに「ホームラン軒」(ラーメン屋)もあるので、どっちか大丈夫だろうということで出発。

引き続きR362を下って、「山東」からR152の渋滞に突入。
暑い[ちっ(怒った顔)]
200811-28.jpg
川遊びしてるファミリーたちがうらやますぃ~

12時半くらいに「食の駅十文字屋に到着」
お店の写真撮り忘れた!
空いてるテーブルがチラホラあるが、名前を書いて案内されるまで待つ。
厨房は老夫婦がやっつけていて、店内をその娘か孫娘と思われる女性一人で回している。
が、どうにも回し方が上手くないようだ。
よく見ると料理の提供されてないテーブルも多かったので、そもそも供給能力が追い付いてない感じでもある。
お盆休みで働き手が足りなくなっているのだろうか?
そもそもその人数でやってきたのなら、お店の規模に対して根本的に能力が足りてないと言わざるを得ない。

30分近く待たされてようやくテーブルに着く。
200811-29.jpg
右下にある「転車台カレー」にものすごく興味を惹かれたのだけど、温かいものを食べる口になっていなかったので…
「冷かけそばとミニしらす丼」(880円)にしました。
200811-30.jpg
蕎麦の味には疎い僕ですが、このそばは蕎麦としては味がぼやけているのがわかりました。
小麦粉が多いのかな?
まぁ、でも蕎麦通からしたらダメかもしれませんが、僕的には充分美味しいです。
お汁の味が濃すぎず薄すぎず甘すぎず辛すぎずちょうど良かったからかな?
しらす丼も美味しかったわ~
しょう油かけなくてもしらすの塩気で十分ですね。
満足満足[るんるん]

出発前にちょいと二俣駅の駅舎を覗いて行きましょう。
200811-31.jpg
ホームラン軒は休業でした。
二俣駅は初めて訪れましたが、駅舎の中にキャラクターグッズコーナーが設けてあって、謎のうなぎと思われるぬいぐるみとかがあったのですがぁ…
その正体は、どうやらこのキャラクターの被ってる帽子のようでした。
200811-32.jpg
『音街ウナ』ですって。
ちょっとねぇ…、この娘気に入っちゃいました。
う~ん
グッズを集めたくなってしまった[あせあせ(飛び散る汗)]

出発しようとして、ふとシャンブロくんが泥だらけになってることに気が付いた。
200811-33.jpg
そりゃそうだよね。
雨の中走ったし、ウォータースプラッシュもあったからね。
帰ったら洗ってあげなくっちゃ~

リスタートしたら飛龍大橋を渡ってR152飛龍街道を南下。
200811-34.jpg
この景色好き[キスマーク]

浜松浜北ICから新東名に入ってピュ~
200811-35.jpg
浜松SAは近すぎるのでスルーしま~す。

ご飯食べて眠くなってきてるので、微妙な速度の車を積極的に追い越しながら意識が遠のくのを回避して行きます。

長篠設楽原PAで休憩。
…アレ? PAの写真が無いな!?
おっかしいな~

とりあえず、食後のデザートに「合戦ソフト」をいただきます。
200811-36.jpg
写真の撮り方が上手くないな~
なんかソフトがくた~ってなっちゃってるように写ってるけど、そんなこと無かったんですよ。
不思議~

帰りのルートとしては、次にNEOPASA岡崎に寄って、豊田JCTから回り込んで(旧)東名に入って岡崎ICで降りるという計画を立ててましたが、もう疲れたし暑いので、岡崎東ICで降りて道の駅藤川宿で解散ってことに計画変更。

最後のピュ~
200811-37.jpg
岡崎東ICで降りてR473を南下。
R1に入って西に進んで、14:57に道の駅藤川宿に到着。
200811-38.jpg
水分補給をしたかったけど、お気に入りのダイドーのコーヒーゼリーを見つけて、ついついそれを買ってしまったのでした。

15時半までだらだら~として、いいかげんキリが無いので切り上げて解散。

一旦R1を一緒に走った後、僕だけ旧道に入って行って15時40分くらいに無事帰還。
この日の走行距離はちょうど260kmなのでした。
帯状疱疹により落ちた体力ですが、とりあえずこれくらいの走行では問題なしでした。

とはいえ、この暑さはそれ以前の問題です。
熱中症にならないように水分補給には気を使ってはいましたが、まだまだ足りないようで、帰ってから喉が渇いて仕方が無かったのでした。
もっと水分取らなきゃ危ないよ~

ってなわけで、猛暑日のツーリングには十分気を付けましょうね。


nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 4

HIRO

こんにちは。
酷暑の中のツー乙でした。
 >喉が渇いて仕方なかった
熱中症寸前ですね(怖)
その昔、お盆休みのツーで、MHR改に乗って、東北道を北上している時に、某PA(トイレしかない)で乾式クラッチが滑り出して、何回も組み替えて近くのICの事務所に預けて、宿に着いたら、いくら飲んでも乾きが収まらなかった事が...
by HIRO (2020-08-12 21:12) 

デコピン

昨日、石川PA(上り)でマンゴーソフトを食べながら友人を待っていたのですが、暑さで受け取った時からぽたぽたと溶けたソフトクリームが流れ出して食べるのに時間との勝負になってしまいました。
by デコピン (2020-08-13 09:16) 

hanamura

「天下布武」かぁ~。大昔、山梨方面に走りに行って、「風林火山」の旗印を(土産物店で買って)先輩が掲げてたけど、私は遠慮していました。あ!そういえば、あの先輩は岐阜出身だった! そして、ウチの家紋は「桔梗」だしぃ~。 まぁ、旗印とかノリですよね。(ご先祖様と、戦国と、戦中の英霊に敬礼!)反省!
by hanamura (2020-08-13 18:53) 

よっすぃ〜と

早め早めの水分補給が重要なんですよね~
耐久レースみたいに走行中でも水分補給できるようにしたいです(^^;
 >HIROさん

ソフトやかき氷はこの猛暑ではスピード勝負になりますね。
 >デコピンさん

長篠設楽原PAは信長陣屋脇にあるから完全に信長寄りです(^0^)
 >hanamuraさん


 
by よっすぃ〜と (2020-08-14 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。