SSブログ

愛知の名瀑を巡るツー [400X日記]

8/13(木) [晴れ]一時[雨]

朝5時15分 シャンブロ号出撃!

R1を豊橋方面へピュ~
200813-01.jpg
一畑山薬師寺の登り口を通過したところでパトランプが見えたので何事か?と思ったら、反対車線に2台のパンダが居て、その間に2台の乗用車と中型のトラック…
早朝から事故ですか!?
やれやれ

早朝だからかなり空いてたんだけど、音羽蒲郡ICのところから混んでくるんだよね~
なんでかね~

でも、K5姫街道に入ったらめちゃ空いてた。
200813-02.jpg
こんなにガラ空きな姫街道はあまり経験が無いぜ。

おかげで集合時間の10分前の5時50分に豊川のファミマに到着だべ。
200813-03.jpg

今回の僚機は、数年ぶりにバイク復帰を果たしたポチカだす。
以前はドラッグスター400(通称ドラちゃん)でしたが、復帰するにあたって「①極力軽量であること②足つきが良いこと③高速を走ることができること」という条件が出され、バイク選びに協力いたしました。
僕的にはVTRがイチオシだったのですが、もっと軽量な方が良いというので足つきも重視してグラストラッカーなんかどうだろう?って提案してみたら…
200813-04.jpg
ちょうどイイ感じの物があった!っちゅうことで[猫]

代車で使われていた車両ということでとりあえず問題なく走るし、立ちごけ傷とかそれなりにあるけど大きな事故をしてるような感じは無くて比較的綺麗だし、なにより「軽くて扱いやすいからどんどん乗ろうという気になる!」と言ってかなり気に入っているようです。

さぁ、どんどんツーリングに行きましょう!
コロナがアレですがぁ…

 
さてツーリングの行き先ですが…
涼しいところが良いだろうから茶臼山を提案したのだけど、どうやら何かイベントが開催されてるようで混雑する懸念があったので、ひとまず保留。
次に「ソースカツ丼が食べたい」というリクエストがありましたが、この暑さの中 駒ヶ根まで行くのもどうかと思って、近場でソースカツ丼の有名なところを探してみたりしたのだけど、「ひとまずソースカツ丼は置いといて」ってことになって、標高が高くなくても”涼”が得られる場所はないか?と思考を巡らし、県内の『滝』を検索。
すると東栄町に「奥三河のナイアガラ」なるものがあるという情報を得たので、それを目指すことに。

連日の猛暑のこともあったので早朝出発を設定。
朝5時半集合にしようかと思ったけど、「そうなるとわしゃ何時に起きなくてはならんのじゃ?」と思って6時に設定させてもらった。

というわけで、東栄町を目指してR151を北上していきます。
狙い通り早朝なのでR151も空いてます。
200813-05.jpg
道の駅もっくる新城はスルーで~す。

連休中の他の日よりも最高気温が2℃ほど低い予報が出ていたので今日を設定していましたが、
200813-06.jpg
その狙いは正解だったようで、湿度もやや低かった感じで風がとても気持ち良かったですね~

7:13 名号のファミマで休憩
200813-07.jpg
ネコ使いのポチカが呼び寄せたらノラちゃんがけっこう近くに寄ってきたよ。
200813-08.jpg
イイ天気だねぇ
200813-09.jpg
いくつかのバイク集団が通り過ぎるのを見送ってから、ぼちぼち出発しましょう。

引き続きR151を北上。
「県をまたぐ移動は自粛ください」ってことですわ[犬]
200813-10.jpg
東栄町の中ほどまで北上したらR473に入って東へ

とうえい温泉がまだ営業時間前で駐車場に入れなかったので、併設の湯治施設の駐車場に(勝手に)止めさせてもらいました。
200813-11.jpg
200813-12.jpg
チェーンソーアートの『天地龍』と
200813-13.jpg
『榊鬼』※榊鬼は花まつりのシンボルだそうです。詳細はウィキってみてね。

展望台への通路がどこかにあるはずなんだけど…
あったあった!
200813-14.jpg
温泉施設とお土産屋(?)の間に展望台への通路がありますよ。

温泉施設の裏側へと歩いて行くと…
通路上は多分わざと草木で滝が見えないようにしていて、展望台からやっと見えるようになるという演出でしょう。
200813-15.jpg
奥三河のナイアガラこと『蔦の渕』です。
200813-16.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
癒しの動画

正式名称からすると、滝つぼの『渕』の部分がメインのようですね。
深い緑色に神秘な気配が感じられます。
『蔦の渕』には竜神伝説があり、深渕の底は竜宮へとつづいているといわれているそうです。
200813-17.jpg
竜神の鐘(しあわせの鐘)を控えめに鳴らすポチカ
カ~ンとイイ音が奏でられました。

リスタートしてR473を西へ
200813-18.jpg
「月」のバス停にタッチ&ゴーして、さらに西へ
200813-19.jpg
トンネル涼しい~
R257伊那街道に入って南下していくとバイク集団と遭遇。
200813-20.jpg
峠道に入る前に休憩所に寄って行こうと思ってたんだけど、入り損ねてしまったのでそのまま峠を下って行きました。
ポチカの後方に他のバイク集団が追いついてきましたが、どう対応するのかな?とちょっと意地悪して様子をみていると…
道を譲るならそれもヨシだったけど、何とか僕に追いつこうと頑張っていてそれどころではなかったかもしれませんね。
後の集団には申し訳なかったけど、大目に見てくだされ。

8:55 清崎のファミマで休憩
200813-21.jpg
隣になんか大きな建屋ができてるのでなんかな~?って思っていたら、歴史資料館ができるそうですよ。
200813-22.jpg
設楽ダムの建設で失われる集落の歴史保存とかイロイロ出てきたものなんかが展示されるのかな~
で、同時にココに道の駅もできるそうですよ。
楽しみ楽しみ[るんるん]

リスタートして引き続きR257を南下
200813-23.jpg
R420に入って西へと走りK35に入るところで通行止めの案内が!?
3km先で道路陥没(?)で通れなくなってるらしい。
とりあえず、鳴沢の滝へ
入り口通りすぎちゃってUターンを余儀なくされたけど、9:47に無事到着。
200813-24.jpg
滝へ降りていく階段が老朽化で通行不可ですと!?
200813-25.jpg
仕方ないのでキャンプ場の方から回り込んでいくと、
200813-26.jpg
前回訪れた際には廃キャンプ場と化していたのですが、「鳴沢の滝BBQ場」として再生されていました。
駐車場もいっぱいになってたんですが、BBQ場には外国人が大量にいました。
タイかベトナム辺りの言語の東南アジア人グループと中南米と思われるグループ…
ここはどこの国なんだい?って感じ。
BBQ場の利用は大人一人1000円とのことですが、滝を見るだけなら無料です。

涼しい~
200813-27.jpg
遠くにいてもミストがふわ~っとかかってきて気持ちイイ
200813-28.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
梅雨末期の豪雨の影響が少なからずあると思われる水量です。

抑え的に用意したプログラムでしたが、やはりこちらの方が「滝」感は格段に上[グッド(上向き矢印)]
マイナスイオンが心地よか~[かわいい]
癒されました。

さてと最後に作手の道の駅に行こうと思うのですが、K35が使えないのでR420・R473・R301の広い道ルートで行くか? K435・K436の森林道ルートで行くか? どっちがイイか尋ねてみると
「山道にはだいぶ慣れました」
というので、森林道ルートに決定。
200813-29.jpg
たっぷりとクネクネを味わってもらいました[わーい(嬉しい顔)]
森林の中の道なので涼しくて良かったしね。
ここら辺は夏におススメな道の一つです。

R301に出たらちょいと南下して、11:01 道の駅つくで手作り村に到着。
200813-30.jpg
おやおや?裏手に屋台が立ち並んでるぞ!?
200813-31.jpg
こんなの見たこと無いな~

で、「ここは何がウリなんですか?」と尋ねられたので「ハヤシライス」と答えると、食事処の壁に思いっきりハヤシライスって書いてあるので「まんまやん!」って返されたのですが、マジでハヤシライスがウリだからしゃーないやんね~
200813-32.jpg
まぁ、食べてみなっせ!
普通のハヤシライスと違うことがすぐわかりますよ。
地産のトマトがたっぷりの酸味の強いハヤシソースに病みつきになりますわ。
あと、トマトソフトも食べらっせ!
200813-33.jpg
改良に改良がなされてトマトの風味を残しながらトマトの青臭さは排除されて非常に美味しくなったので、トマトが苦手な方でもきっと美味しくいただけるはずです。
不安な方はミックスでお試しを!

到着時の写真でどんよりした黒雲が写っていますが、ハヤシライスの時点でポツポツしだして、ソフトを食べ始めたらまぁまぁちゃんと雨が降ってきちゃいました。
にわか雨の可能性は示唆されていましたがぁ…
雨はすぐに上がりましたが、エアコンかけてるかのような冷風が吹いてきてすごく気持ち良かったですよ~

さて、随分のんびりしちゃって12時過ぎちゃったので帰りましょう。
R301を南下していきます。
200813-34.jpg
峠の下りでまたしてもKトラに追いつかれたので、またまたポチカの様子を見ていたのですが、しっかり押さえこんでいましたね。
リターンしたばかりでコーナリングが恐る恐るなところがありますので、大目に見てやってください。

K21に入って豊川へ
200813-35.jpg
作手の標高は500m程度ですが、それでも下に降りたとたんに灼熱地獄が待っていました。
死ぬる~[ふらふら]

姫街道の手前にファミマかローソンがあったのでそこで解散にしようと思ってたのだけど…
200813-36.jpg
閉店していて立ち寄りポイントが無くなっちゃったので、代わりになるお店を探しながらR1まで突き抜けてしまって、そのまま流れ解散(僕は岡崎方面、ポチカは豊橋方面へ)となりました。

R1は灼熱地獄の上に混雑してスローペースだったので、一瞬姫街道に戻って船山古墳のところから北上して山を目指します。
200813-37.jpg
K377に入って北上していきますが、前田で道なりに走っていたらいつの間にかK332に誘導されていたので、戻ってK377に入り直して山の中へ
200813-38.jpg
森の中は多少涼しいですが、やはりお昼過ぎると暑さがヤバいね。

鳥川の手前の白髭八柱神社のところから新東名建設用道路に入ってスーパーアタックモードで快走!
200813-39.jpg
帯状疱疹患部がピリピリするくらい気合入ったね~

岡崎東ICの北側に出て、しばらく裏ルートを西へ進行したのちにK37に入ってさらに西へ
生平で呪われし行列に詰まったのでK324へ回避行動。
200813-40.jpg
ワープルートをアタックモードで快走し、田んぼ道をすり抜けて13:47に無事帰還。
本日の走行距離は194kmとなりました。

帰ってシャワーを浴びて滝動画の編集をしたところで力尽きて17時までお昼寝してしまいました。
朝早かったのもあるけど、暑さでやられて疲れましたね~
でも、体力はかなり回復した感がありますので、もうちょっと涼しくなったらロングランもしていこうと思います。

ポチカデュエットの次回は駒ヶ根ソースカツ丼ツーを予定。
はたしていつになるかな?


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 3

hanamura

数年ぶりにバイク復帰 う~ん
シェアの電動自転車に刺激されている。
by hanamura (2020-08-14 06:47) 

歳三君

この時期はトンネルや山の木陰の涼しさが
ありがたいですよね
by 歳三君 (2020-08-14 18:26) 

よっすぃ〜と

原動機付自転車二種はどうですか(^0^)
 >hanamuraさん

トンネルは出たくなくなりますね。
ヒンヤリして気持ちイイ(^^
 >歳三君さん
by よっすぃ〜と (2020-08-14 21:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。