猫命救助指令! [日記・ざれごと]
4/18(日) ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ときどき![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
「ワイドなショー」を見終わったら西三河の道の駅を攻略しに行こうと思ってたんですが、11時ちょい前に姉様から電話!
普段はLINEでやり取りしてるので電話してくる時はよほどの緊急事態ってことで何事かと思ったら、「子猫が捨てられているから救出して欲しい!」との指令だった。
姉様は用事があってすぐに対応できないので、救出して自分らが帰ってくるまで保護しておいてくれとのことでした。
指示された場所がよくわからなくてあちこち探し回って、「もう誰かに拾われたのかも?」と捜索を断念しようかと思ったところで、細い路地の電柱の陰に捨てられた子猫たちを発見!
無事保護いたしました。

まだ目も開いていない生後間もない子猫三匹…
黒×2、灰縞×1です。
一匹の黒ちゃんは元気よく鳴いていましたが、他の子はもぞもぞするだけで、掴み上げるとようやく弱々しく鳴く程度というヤバみな感じでした。
新聞紙にくるまれてたとはいえ、今日は風が強くときおり雨もパラつく寒い日だったので、子猫たちには厳しい状況だったでしょうね。
うちに連れ帰ってタオルにくるんで、お湯を入れたペットボトルと一緒に段ボール箱に入れておいたら、元気の無かった子たちも震えがおさまって、すやすやと寝入ったので安心しました。
※元気のイイ黒ちゃんは、ときおり大声で鳴いて他の子たちを踏み倒しながらごそごそ動き回っていましたがぁ…
にゃんこたちが寝入っている間に猫ミルクを買ってきたんですがぁ…
スポイドが無かったので指につけてなめさせようとしたのですが、三匹ともイヤイヤして舐めてくれない![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
困ったニャ~と思ってたところで姉様から連絡を受けた兄様が、午後2時過ぎにようやく起きて子猫たちを見にきて、そのまま一旦引き取っていきました。
で、夕方帰ってきた姉様が引き取っていったようです。
※姉様宅でミルクも飲んだそうなので、良かった良かった。
しばらくは姉様が三匹の面倒を看るもようですが、最終的には兄様のところへ一匹は引き取られることになるようです。
ただ、姉様宅にはすでにみーちゃんが居るので、残りの二匹を飼えるのか?というのと狂暴なみーちゃんと子猫たちが仲良くできるか?という心配があります。
※どうなるかわからないので、ひとまずみーちゃんとの対面は回避されたようです。
みーちゃんに母性が芽生えてくれれば良いのですが、それでも+二匹は大変だよね~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ってことで、里親探しはした方が良さげです。
もちろん、うちは無理ですよ。
独り暮らしで帰りも遅くて面倒は看られませんので![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ちなみに…
子猫たちは新聞紙にくるまれて、このレジ袋に入れられて捨てられていました。

酷いことをするもんです。
やだやだ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
「ワイドなショー」を見終わったら西三河の道の駅を攻略しに行こうと思ってたんですが、11時ちょい前に姉様から電話!
普段はLINEでやり取りしてるので電話してくる時はよほどの緊急事態ってことで何事かと思ったら、「子猫が捨てられているから救出して欲しい!」との指令だった。
姉様は用事があってすぐに対応できないので、救出して自分らが帰ってくるまで保護しておいてくれとのことでした。
指示された場所がよくわからなくてあちこち探し回って、「もう誰かに拾われたのかも?」と捜索を断念しようかと思ったところで、細い路地の電柱の陰に捨てられた子猫たちを発見!
無事保護いたしました。

まだ目も開いていない生後間もない子猫三匹…
黒×2、灰縞×1です。
一匹の黒ちゃんは元気よく鳴いていましたが、他の子はもぞもぞするだけで、掴み上げるとようやく弱々しく鳴く程度というヤバみな感じでした。
新聞紙にくるまれてたとはいえ、今日は風が強くときおり雨もパラつく寒い日だったので、子猫たちには厳しい状況だったでしょうね。
うちに連れ帰ってタオルにくるんで、お湯を入れたペットボトルと一緒に段ボール箱に入れておいたら、元気の無かった子たちも震えがおさまって、すやすやと寝入ったので安心しました。
※元気のイイ黒ちゃんは、ときおり大声で鳴いて他の子たちを踏み倒しながらごそごそ動き回っていましたがぁ…
にゃんこたちが寝入っている間に猫ミルクを買ってきたんですがぁ…
スポイドが無かったので指につけてなめさせようとしたのですが、三匹ともイヤイヤして舐めてくれない
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
困ったニャ~と思ってたところで姉様から連絡を受けた兄様が、午後2時過ぎにようやく起きて子猫たちを見にきて、そのまま一旦引き取っていきました。
で、夕方帰ってきた姉様が引き取っていったようです。
※姉様宅でミルクも飲んだそうなので、良かった良かった。
しばらくは姉様が三匹の面倒を看るもようですが、最終的には兄様のところへ一匹は引き取られることになるようです。
ただ、姉様宅にはすでにみーちゃんが居るので、残りの二匹を飼えるのか?というのと狂暴なみーちゃんと子猫たちが仲良くできるか?という心配があります。
※どうなるかわからないので、ひとまずみーちゃんとの対面は回避されたようです。
みーちゃんに母性が芽生えてくれれば良いのですが、それでも+二匹は大変だよね~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ってことで、里親探しはした方が良さげです。
もちろん、うちは無理ですよ。
独り暮らしで帰りも遅くて面倒は看られませんので
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ちなみに…
子猫たちは新聞紙にくるまれて、このレジ袋に入れられて捨てられていました。

酷いことをするもんです。
やだやだ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
猫の救助、お疲れ様でした。
猫好きを代表してお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
by わたべ (2021-04-18 23:22)
無事救助、良かったです
生ゴミ扱いで捨てるなんて酷いですね
by さる1号 (2021-04-19 06:13)
人間とは勝手なものですね。しかし、そうじゃない人間も
いるのが救いです。お節介かもしれませんが私も時折
お世話になっていますが動物NPOに相談してみては
どうでしょう?「動物保護」「ハッピーハウス」など
検索すると出てキマスので。それかお近くの施設等を。
by bis (2021-04-19 15:14)
アイドルなど独り暮らしで猫を飼ってる方も多いのは
猫は餌を食べきらず、必要量だけ食べ、散歩が必要ないから
なので、試しに飼ってみると愛情が湧くかもしれませんよ♪
by bis (2021-04-19 15:16)
ブッ◎ロス!お前を同じ◎に合わせてやる!
by hanamura (2021-04-19 18:58)
ん~中々感じさせる内容でしたですね。
人も猫も同じ生き物、それをレジ袋に入れ捨てるなんて
ゴミじゃないんだからね・・・
やっぱ優しい人なんですね、よっしいとさんは(#^.^#)
by 影風響 (2021-04-21 08:36)
「子猫が捨てられているから救出して欲しい!」
やっぱ、よっすぃ〜と さんは優しい人なんですね(#^^#)
人も猫も同じ生き物それをゴミ袋に入れて・・・捨てるなんて、感慨深いものが有りますです。
by 影風響 (2021-04-21 08:42)
見つけてもらえて本当によかった。
心無い人がいるのが許せないけど
良い人に拾ってもらったな~。
by 響 (2021-04-21 15:26)
司令官姉様の指示に従ったまでです!(^^
>わたべさん
昔のマンガやドラマなんかだと段ボール箱なんですけど、レジ袋って残酷感が百万倍も増幅されます(>_<)
>さる1号さん
一瞬でも世話したことで愛着がわいているので、猫飼い検討中です!
>bisさん
やんどころ無い事情があったんでしょうが、やり方が良くないですよね。
>hanamuraさん
姉様のお願いでなければ捨て猫・捨て犬には関わらないスタンスなので、決して善人では無いのですよ、僕は(>_<)
>影風響さん
捨てた人が居たから、こうした出会いがあったともいえます。これも何かの縁でしょう(^^
>響さん
by よっすぃ〜と (2021-04-22 23:39)