セントラルラリー×岡崎城 [自動車談義]
11/13(土)
セントラルラリーのSS3/SS4およびヤリスWRCのデモランが終了したのが15時過ぎ。
それから車両展示がされている桜城橋へ移動。
桜城橋は岡崎市の市政百周年事業の一つ、リバーフロント構想から誕生した歩行者専用の橋ですが、その橋の上が今回ラリーカーの展示場として使われていました。
この白いヤリス達にプロジェクションマッピングでヤリスWRCのカラーリングを再現したりしたそうです。
プロジェクションマッピングは11/12(金)~14(日)の18:00~21:00の間に行われていました。
上映時間まで何時間もあったので、見ずに帰っちゃいましたけどね
夕方なので、南西にそびえる県庁舎の日陰になってる場所が多いですがぁ
車の展示場としても十分な広さがありますね。
市販車でもカラーリングとちょっとした競技用パーツで、ぐっとレーサーチックになります。
ラリーがF1と違って、非常に身近なものだということを感じます。
あっという間に日陰に飲み込まれてしまいました。
向こうに見えるのが殿橋で、端の向こうの右側の河川敷でラリーカーが走っていました。
桜城橋の北側はちょっとした公園になっていました。
徳川家康の家臣たち
あと二人はどこかに居るのかな?
競技に出場していたポルシェが居ました。
やっぱ、911はこれくらいの頃の形状が一番好きかな~
さて、もう一ヶ所ラリー関連の展示がしてある場所に向かいますが、その前に岡崎城天守閣に向かいましょう!
堤防の道はラリー関係者の出入りなどがあってまだ通行規制がされているところもあったので、一本北側の道からグラウンド駐車場の脇を通って龍城堀のところの『お休みどころいちかわ』で休憩することにしました。
『家康公パフェ』(900円)
家康公の兜を模したパフェになります。
西尾の抹茶のパウダーが苦みばしっておいしゅうございます。
上部のクリームはソフトじゃなくてホイップクリーム。
その下は抹茶アイスで、さらにその下はコーンフレークと寒天が敷き詰められています。
ちなみに徳川四天王のパフェもありますが、人気があるのか井伊直政パフェ(イチゴパフェ)は売り切れでした。
だれだ?おめ~
知らんわ~
紅葉はまだまだですな。
なになに!
いつから「ベビーカステラ」が岡崎グルメになったんじゃ!?
この時間でも天守に入って行く人がけっこういるにゃん。
ちなみに営業は17時までで、入城は16時半までとなっております。
だいぶ閑散としてきましたね。
イチョウももう一息ってところです。
再来週くらいなら黄色い絨毯が見られるかな?
伊賀川沿いからR1に出て、大手門からR1を横断して岡崎市立中央図書館『りぶら』へ
ここは初めてだっけ? 二回目かな?
記憶がねぇ~
図書館に来たのは、コレを見るためです。
新城ラリーのことが紹介されていたり
ラリーだけでなく岡崎ゆかりの中嶋家も
オカザえも~ん
オカザえもんモチーフの作品群
写真撮ってたら職員のぽっちゃり尾根遺産に「ラリー終わりましたか?」と話しかけられ、「観たかったんですけどね~」ですって。
女性でラリーに興味がある方って比較的珍しいと思うんですけど、仕事で見られなくて残念でしたね~って感じ。
来年のラリージャパンは仕事休んででも観てやってくださいな
岡崎公園に戻って
大手門でもプロジェクションマッピングがやっていたそうです。
スクリーンがセットされてて門をくぐれないので、横の通用口から二ノ丸へ入って行くと、盆栽展示をしておりました。
からくり時計が稼働するにはまだしばらく時間がかかりそう。
再び天守閣
あ、そうそう、天守閣もプロジェクションマッピングをしてたみたいですよ。
天主にかかる石橋に機材がセットされていました。
暗くなってきてよく見えませんが、ロンブー淳が水抜いてくれたおかげで底が見えるくらい水がきれいになりました。
通行規制も解かれたので、特設コースを歩くことができました。
ヤリスの足跡
僕も走ってみたいな~
ポルコくんはFFなのでどアンダーになっちゃうと思うので、ロードスターとか86などのFR車で思いっきりドリフトさせてみたいですね。
祭りのあとの淋しさや
潜水橋を渡って南側の河川敷に戻ってきました。
河川敷をずっと東へ歩いて行きます。
殿橋も桜城橋もくぐって、オトリバーサイドテラスまで来ました。
「オトリバー」って『乙川(おとがわ)』のことだよね?
気の早いことにもうクリスマスツリーが輝いていましたよ。
若き家康公の向こうに月がのぼってきていました。
さぁ、電車に乗って帰りましょう!
この日は実に13,000歩も歩きました。
よぅ歩いたのん。
ラリーウィークは11/14(日)で終了してしまいましたが、12月に入ると恵那市で『ウーマンズラリー』なるものが開催されるそうです。
その名の通り女性だけのラリーなんですが、SS観戦できる二ヶ所は有料とのこと。
まぁ、そんなに高くないし、半分はお買い物券だったりするんだけど、どうしようかなぁ~
岩村城でイベントやるみたいだし、そちらは観戦料もいらないみたいなので、そっちへ行こうかな?
【オマケ】
東岡崎駅構内に岡崎市の航空写真が貼られていました。
こうやって見るとわかりやすいけど、左半分が元々の岡崎市で、右半分の緑の地域が市町村合併でドッキングした旧額田郡額田町です。
岡崎市的には南の額田郡幸田町を手に入れたかったんですけど、幸田町からしたら合併するメリットが一つも無いので断られちゃいました。
※幸田町にはソニーやデンソーの大工場があり企業税収が大きいのです。
セントラルラリーのSS3/SS4およびヤリスWRCのデモランが終了したのが15時過ぎ。
それから車両展示がされている桜城橋へ移動。
桜城橋は岡崎市の市政百周年事業の一つ、リバーフロント構想から誕生した歩行者専用の橋ですが、その橋の上が今回ラリーカーの展示場として使われていました。
この白いヤリス達にプロジェクションマッピングでヤリスWRCのカラーリングを再現したりしたそうです。
プロジェクションマッピングは11/12(金)~14(日)の18:00~21:00の間に行われていました。
上映時間まで何時間もあったので、見ずに帰っちゃいましたけどね
夕方なので、南西にそびえる県庁舎の日陰になってる場所が多いですがぁ
車の展示場としても十分な広さがありますね。
市販車でもカラーリングとちょっとした競技用パーツで、ぐっとレーサーチックになります。
ラリーがF1と違って、非常に身近なものだということを感じます。
あっという間に日陰に飲み込まれてしまいました。
向こうに見えるのが殿橋で、端の向こうの右側の河川敷でラリーカーが走っていました。
桜城橋の北側はちょっとした公園になっていました。
徳川家康の家臣たち
あと二人はどこかに居るのかな?
競技に出場していたポルシェが居ました。
やっぱ、911はこれくらいの頃の形状が一番好きかな~
さて、もう一ヶ所ラリー関連の展示がしてある場所に向かいますが、その前に岡崎城天守閣に向かいましょう!
堤防の道はラリー関係者の出入りなどがあってまだ通行規制がされているところもあったので、一本北側の道からグラウンド駐車場の脇を通って龍城堀のところの『お休みどころいちかわ』で休憩することにしました。
『家康公パフェ』(900円)
家康公の兜を模したパフェになります。
西尾の抹茶のパウダーが苦みばしっておいしゅうございます。
上部のクリームはソフトじゃなくてホイップクリーム。
その下は抹茶アイスで、さらにその下はコーンフレークと寒天が敷き詰められています。
ちなみに徳川四天王のパフェもありますが、人気があるのか井伊直政パフェ(イチゴパフェ)は売り切れでした。
だれだ?おめ~
知らんわ~
紅葉はまだまだですな。
なになに!
いつから「ベビーカステラ」が岡崎グルメになったんじゃ!?
この時間でも天守に入って行く人がけっこういるにゃん。
ちなみに営業は17時までで、入城は16時半までとなっております。
だいぶ閑散としてきましたね。
イチョウももう一息ってところです。
再来週くらいなら黄色い絨毯が見られるかな?
伊賀川沿いからR1に出て、大手門からR1を横断して岡崎市立中央図書館『りぶら』へ
ここは初めてだっけ? 二回目かな?
記憶がねぇ~
図書館に来たのは、コレを見るためです。
新城ラリーのことが紹介されていたり
ラリーだけでなく岡崎ゆかりの中嶋家も
オカザえも~ん
オカザえもんモチーフの作品群
写真撮ってたら職員のぽっちゃり尾根遺産に「ラリー終わりましたか?」と話しかけられ、「観たかったんですけどね~」ですって。
女性でラリーに興味がある方って比較的珍しいと思うんですけど、仕事で見られなくて残念でしたね~って感じ。
来年のラリージャパンは仕事休んででも観てやってくださいな
岡崎公園に戻って
大手門でもプロジェクションマッピングがやっていたそうです。
スクリーンがセットされてて門をくぐれないので、横の通用口から二ノ丸へ入って行くと、盆栽展示をしておりました。
からくり時計が稼働するにはまだしばらく時間がかかりそう。
再び天守閣
あ、そうそう、天守閣もプロジェクションマッピングをしてたみたいですよ。
天主にかかる石橋に機材がセットされていました。
暗くなってきてよく見えませんが、ロンブー淳が水抜いてくれたおかげで底が見えるくらい水がきれいになりました。
通行規制も解かれたので、特設コースを歩くことができました。
ヤリスの足跡
僕も走ってみたいな~
ポルコくんはFFなのでどアンダーになっちゃうと思うので、ロードスターとか86などのFR車で思いっきりドリフトさせてみたいですね。
祭りのあとの淋しさや
潜水橋を渡って南側の河川敷に戻ってきました。
河川敷をずっと東へ歩いて行きます。
殿橋も桜城橋もくぐって、オトリバーサイドテラスまで来ました。
「オトリバー」って『乙川(おとがわ)』のことだよね?
気の早いことにもうクリスマスツリーが輝いていましたよ。
若き家康公の向こうに月がのぼってきていました。
さぁ、電車に乗って帰りましょう!
この日は実に13,000歩も歩きました。
よぅ歩いたのん。
ラリーウィークは11/14(日)で終了してしまいましたが、12月に入ると恵那市で『ウーマンズラリー』なるものが開催されるそうです。
その名の通り女性だけのラリーなんですが、SS観戦できる二ヶ所は有料とのこと。
まぁ、そんなに高くないし、半分はお買い物券だったりするんだけど、どうしようかなぁ~
岩村城でイベントやるみたいだし、そちらは観戦料もいらないみたいなので、そっちへ行こうかな?
【オマケ】
東岡崎駅構内に岡崎市の航空写真が貼られていました。
こうやって見るとわかりやすいけど、左半分が元々の岡崎市で、右半分の緑の地域が市町村合併でドッキングした旧額田郡額田町です。
岡崎市的には南の額田郡幸田町を手に入れたかったんですけど、幸田町からしたら合併するメリットが一つも無いので断られちゃいました。
※幸田町にはソニーやデンソーの大工場があり企業税収が大きいのです。
2021-11-16 23:11
nice!(10)
コメント(3)
車は砂地も走れていいなぁ。そこはうらやましいところ。
by bis (2021-11-17 16:47)
911はやっぱり古めの空冷のが良いですよね~。
最新のは雰囲気は似ているけど別物の気がしちゃいます。
by 歳三君 (2021-11-20 14:00)
バイクも砂地を走れますよ(^0^)
>bisさん
ナローポルシェの形や空冷の音が良いですよね(^^
>歳三君さん
by よっすぃ〜と (2021-11-22 22:55)