残雪やべぇ(汗) [新400X日記]
1/9(日)
うっすら![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
土曜の快晴に比べたらうっすら雲があったんですがぁ、風があまり無くてポカポカ陽気だったのでお昼から軽くお散歩ツーをしたところ…
なんか、山影の畑や田んぼに雪が残ってるんですけど~

木曜に太平洋沿岸に降った大雪はここ岡崎でも一日降ったり止んだりで、我が家のある平野部では積もることは無かったんですが、山間部にはやっぱ積もったんですねぇ~
このまま北上して山を越えると銀世界になってる可能性が高いので西へ向かってNEOPASA岡崎を目指したのですがぁ…

いよいよ路肩にも残雪が![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そして…

この峠を越えたら数kmでNEOPASAなんですが、これはヤバそうです。
雪が車に踏み固められて凍結してる匂いがプンプンしますよ。
直前に通ったちょっとした凍結はほぼフラットだったので無事通過しましたが、この先は路面というか残雪が凸凹してるので走り抜ける自信はありません。
というわけで、ここで引き返しました。
帰りに超久しぶりにモスに寄って「すきやきバーガー」食べて、14時過ぎに帰還。
本日の走行距離は47kmでした。
ちなみに、個人の意見としては”すきやき”と”バンズ”はイマイチ合わないと思います。
”すきやき”にはやっぱ白飯やなぁ~
”バンズ”じゃなくて”ライスバーガー”にすればバッチリなんじゃないかしら?
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
土曜の快晴に比べたらうっすら雲があったんですがぁ、風があまり無くてポカポカ陽気だったのでお昼から軽くお散歩ツーをしたところ…
なんか、山影の畑や田んぼに雪が残ってるんですけど~

木曜に太平洋沿岸に降った大雪はここ岡崎でも一日降ったり止んだりで、我が家のある平野部では積もることは無かったんですが、山間部にはやっぱ積もったんですねぇ~
このまま北上して山を越えると銀世界になってる可能性が高いので西へ向かってNEOPASA岡崎を目指したのですがぁ…

いよいよ路肩にも残雪が
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
そして…

この峠を越えたら数kmでNEOPASAなんですが、これはヤバそうです。
雪が車に踏み固められて凍結してる匂いがプンプンしますよ。
直前に通ったちょっとした凍結はほぼフラットだったので無事通過しましたが、この先は路面というか残雪が凸凹してるので走り抜ける自信はありません。
というわけで、ここで引き返しました。
帰りに超久しぶりにモスに寄って「すきやきバーガー」食べて、14時過ぎに帰還。
本日の走行距離は47kmでした。
ちなみに、個人の意見としては”すきやき”と”バンズ”はイマイチ合わないと思います。
”すきやき”にはやっぱ白飯やなぁ~
”バンズ”じゃなくて”ライスバーガー”にすればバッチリなんじゃないかしら?
こんにちは。
>ここで引き返しました。
正しい判断だと思います。
乗り始めの頃、降雪の3日後に倉庫の陰で染み出した水が道路を横断してて。ブラックアイスになっている所で、一瞬でひっくり返ったことがあります。
by HIRO (2022-01-09 20:32)
すき焼きにはバンズより白飯
ですねー
でも・・・・すき焼きに麩を入れるのが好きな自分はバンズで食べるすき焼きもチョイと興味が
もちろん汁だくで汁をいっぱい吸ったバンズで・・・って、それじゃぁバーガーとして食べられないか^^;
by さる1号 (2022-01-10 09:34)
オフ車でも、雪と泥は違うンですよねぇ~。
昔スパイクOK牧場!の時代に、豪雪の下北半島で、側車でなくて側ソリの付いたスーパーカブを見ました。乗ってみたかったですが未経験のまま。
スノーモービルは曲がる反対に体重移動という変則が、おもしろい感覚でした。・・・雪の思い出!?
by hanamura (2022-01-10 09:35)
何十年も前のことですが四輪ですがトンネルを抜けると銀世界ということがありました(>_<)
ゆっくりUターンして無事戻りましたが・・・
by ごろすけ (2022-01-10 12:51)
道が光ってますね~。ネタ的には突入ですが(笑
正しい判断だとおもいます。
by bis (2022-01-11 19:02)
わたしも迷わずUターンします。
積雪した後の山道はドキドキしますよね。
by 響 (2022-01-12 20:27)
今日はです。昨年ナイス&コメント頂き有難う御座いましたです。
ナイス選択ですね。
by 影風響 (2022-01-13 08:27)
これはUターンで正解ですね。
すきやきバーガーは食べて無いですが
印象的にはライスバーガーの方が合いそうです。
by 歳三君 (2022-01-15 09:45)
フラットなアイスバーンの直進ならあるいは…って感じなんですが、凸凹の圧雪はちょっと無理ですね~(^^;
>HIROさん
焼き肉バーガーは「アリ」なんですが、スキヤキだとなんで合わないんだろう?って思っちゃいます(^^
>さる1号さん
スノーモービル乗ってみたいです!
ジェットスキーも乗ってみたいな~
>hanamuraさん
ユーノスに乗ってた頃に一山超えて豊田市に入ったら銀世界だったことがあって、超ヤバかったこともあります(>_<)
>ごろすけさん
軽量マシンだったら思い切って突っ込んでたかもしれませんが、200kg級ではちょっとね(^^;
>bisさん
降雪から二日経って気温もだいぶ上がっていたのに!?って感じでしたよ。
>響さん
10年前だったら多分突っ込んでましたがぁ…(^^;
>影風響さん
美味しいのは美味しいので、一度食べてみるのもイイと思いますよ(^0^)
>歳三君さん
by よっすぃ〜と (2022-01-15 22:10)