SSブログ

石川の道の駅制覇の旅【一日目】 [新400X日記]

2年前のGWに計画していたミッションですが、その時は新コロの非常事態宣言が延長されたためやむなく断念。
去年のGWは伊豆へ『ゆるキャン△聖地巡礼』に行ってしまったため、2年越しでの能登制服に繰り出したのでした。


5/6(金) [曇り]のち[晴れ]

朝6時過ぎに出発して、インターコスモで満タンにしてから高速inです。
220506-01.jpg
東名は連休明けて稼働し始めた工場系トラックが多く混雑気味でした。

東海環状は通常の休日と変わらない感じで五斗蒔までの二車線区間はスイスイでした。

7時過ぎに美濃加茂SAに到着。
220506-02.jpg
朝ごはん食べてこなかったので、ここで何かつまんで行こうと思ってたのだけど、お店が一つもやってなくてガックシ。
薄曇りで寒かったので温かいスープか、せめてコーヒーで温まろうとしたんだけど、自販機はすべてCOLDドリンクになっちゃってて残念なことに。

しょうがねぇで、次行くべ~


ちなみに、TOPケースに替えてデイトナ(ヘンリービギンズ)の防水シートバッグにチェンジしました。
先日TOPケースのロックが作動不良気味なことを紹介しましたが、その後開閉を繰り返してかなり動きはよくなったものの、旅先で開かなくなったりすると困るので交換を決断したのでした。
10年使ったので”勇退”ですね。
追加して間もない内装については、何か用途を考えておきましょう。

 
リスタートすると呪いトラックのパレードに捕まってしまい、しばしイラチな走行を強いられますが、追い越し区間でオーバーテイクした後は快走。
東海北陸道はわりと空いててスイスイでした。
けど、12~13℃と寒くてね~。

8時15分にひるがの高原SAに到着。
220506-03.jpg
「朝定食」(450円)をいただきましょう。
220506-04.jpg
北陸方面に行く時は、ここで朝定食べるのが定番化してきちゃったなぁ~
静岡とかは早朝からお店やってるとこ多いんだけど、東海環状や東海北陸道はお店の営業開始が8時とか8時半からが多いので、結局ひるがのになっちゃうんだな~


リスタートして…
太陽が出てきてちょっとずつ暖かくなってきて眠くなってきちゃったねぇ。

飛騨清見ICを過ぎて片側一車線になるところでスピード押さえて、すごい勢いで迫ってきた車に前に入りやすいようにしてあげたのに後ろに入ってかなり接近してきたから「何してくれてんねん!」って思ったんですけどね。
まぁ、その後は変に煽ることもなくいくらか車間取ってくれてたので良いんですけど。
ドラレコのカメラが見えたのかな~

9時半過ぎに城端SAに到着
220506-05.jpg
ここってさ、コンビニみたいなのがあるだけで休憩室的なものもないし、外にベンチすらないのでいかんですね。
奥のハイウェイオアシスへ行けってことなんだろうけど、広い空間はあるんだからベンチくらい置いとけばよいのにねぇ。

それにしても、太陽が出てきたら一気に暑くなってきたね~

リスタートして東海北陸道からそのまま直進して能越道へ
能越道は高岡ICより先が無料区間になるのですね。
その境目には料金所が無いのでどこから無料区間になったのかが走ってるとわからないんですけどね。


ひたすら北上して富山県から石川県へと入ったところで七尾大迫ICで降りてR160に入って海沿いの道をさらに北上していきます。

10時45分くらいに最初の道の駅いおりに到着です。
220506-06.jpg
道中バイクとあまり遭遇しなかったんですが、ここにいっぱい居ました。

立山連峰うっすらだね。
220506-07.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
肉眼だともう少しキレイに観えてたんだけど、やっぱ写真には写りにくいよね~


リスタートしたらR160で七尾へぐるっと回り込み、「川原町」からR159(七尾街道-鹿島バイパス)を南下します。

11時27分に道の駅織姫の里なかのとに到着です。
220506-08.jpg
わりと新しそうな道の駅ですね。
220506-09.jpg
カワイイ織姫ちゃん[かわいい]
フードコートも三軒くらい入ってて良いですね。

実はルート計画上この道の駅がネックとなっていました。
この道の駅があるためにどうしても一筆書きにできないし、能登を時計回りするか反時計回りするか、その時この道の駅をどこに差し込むかで悩みました、
結局ぐるぐる考えを巡らせた挙句、一番効率的で時間調整もしやすそうな2年前に一番最初に考えた反時計回りルートに落ち着いたのでした。


リスタートしたらR159を北上。
宿に行くまでの燃料は十分ありましたが、宿周辺のSS事情(田舎に行くほどセルフが無いとか土日に営業しないとか)がわからなかったので、安心して能登巡りできるように往路で目を付けておいたJAで給油しておきます。
しかし、石川はガソリンが高い!
朝 岡崎で給油した時はレギュラー153円(カード割り&メール会員割りで150円)でしたが、こちらではレギュラー172~173円ですって。
20円も高い。
ビックリするね。

「川原町」まで戻ったらK1に入り「袖ヶ江」から北上。

12時過ぎに道の駅能登食彩市場に到着。
220506-10.jpg
バイクがいっぱい停まってたんで中州に停めましたが、ここで良かったのか?

食彩市場って言うくらいなので飲食店がたくさんあるのですが、何故だろう?おなか全然空いてない。
220506-11.jpg
ロンツーする時、たまにこういうことがあります。
何かを食べに行くことを目的とした時はぜんぜんお腹すくんですけど、スタラリとかダム探検とかが目的の時はこうなることが多い気がします。
なんでかな?

めっさ広いし
220506-12.jpg
トンビに注意の貼り紙がありましたが、遊覧船に群がるトンビがすごかったですね。
ふつうカモメだよね[犬]


リスタートしたら西へと進み、K1に入って七尾線と並走。

和倉温泉からK248に入り、さらにK47に入って能登島大橋を渡ります。
220506-13.jpg
なんちゃってパノラマ写真つくりました。

そのままK47を北上。
後で時間がだいぶ余ってしまったので、ここは島の東側もぐるっと回った方が良かったなぁと思ったわけですがぁ…

12時45分に道の駅のとじまに到着です。
220506-14.jpg
ガラス工房体験ができるのですね。
めちゃめちゃ綺麗な虹色のお皿があってすごく欲しったんだけど、割れ物なのでバイクではちょっと怖いなと思ってガマンしました。

それよりも、アレ何!!
220506-15.jpg
ミレニアム・ファルコンが不時着したんかい!?って感じ。
『石川県能登島ガラス美術館』ですって。
220506-16.jpg
ちょっと覗いて行こうかなぁ~と思いましたが、入館料が800円だったのでやめました。
500円以下なら入りやすいんだけどなぁ~
とりあえず外の展示物だけ見て行くね。
220506-17.jpg
ガラスのモノリスみたいなのとか、ガラスが何重にも並べられた作品とかもあったんですが、写真で見ると何が何だかわからんので外しました[ドコモポイント]


リスタートしたらK257を西へ
K47も良かったけど、K257も気持ちイイ道ですね。

ツインブリッジのと(中能登農道橋)を渡りましょう。
220506-18.jpg
立派な橋ですけど、農道なんですか?これ
それにしてもなんで「ツインブリッジ」?

橋を渡ったらそのまま農道を直進します。

13時20分頃に道の駅なかじまロマン峠に到着です。
220506-19.jpg
『すしべん』って何?
220506-20.jpg
暑かったし『中島菜ソフト』ってのが気になりましたがぁ…
コーヒーブレイクしてリスタートです。


R249を北上。
あれ?「鵜島」を曲がったんだっけ?「役場口」を曲がったんだっけ?
どこからどうやってアプローチしたか忘れちゃったんだけど…。

13時55分に道の駅あなみずに到着です。
220506-21.jpg
ここは のと七尾線の穴水駅でもあるわけで、”鉄ヲタ道子”みたいな撮り鉄女子がいましたよ。
220506-22.jpg
輪島出身の永井豪先生の絵皿なんかもありますがぁ…
出身力士の”遠藤”にお姫様抱っこされてください。


リスタートしたら北上して のと里山海道(K1)に入って快走します。
220506-23.jpg
誰もおらへんかったから、めっさ”俺の道”状態で気持ちええわ~

突き当たったK303を東へ進んで…
空港の前の道に行ったは良いけど、どこに入ればよいのかわからずに『日本航空高石川』の方まで行ってしまい、Uターンして空港駐車場へ
220506-24.jpg
どこに道の駅があるのかと思ったら、空港ターミナルビル内にあるのですね。
220506-25.jpg
っていうか、空港自体が道の駅なわけか。
空港としては静岡空港よりもちょい小さい感じかな?
プロペラ機が見えますがぁ…
220506-26.jpg
飛行機の発着が見たいんだけど…
少なっ!
220506-27.jpg
マヂか!!
ってか、16:25まで待ってらんないよ。
残念だなぁ~

「大人様ランチ」だと!?
220506-28.jpg
どんだけお腹空かして行っても絶対食べきれん自信があるわ。
能登牛カレーは食べてみたい気もしたけれど、お腹空いて無いんだよね~


ってことでリスタートして、K303→K26→K57と東へ

14時47分に道の駅桜峠に到着です。
220506-29.jpg
『のトロ』じゃと!?
220506-30.jpg
面白そうだけど、ルート的にそっちには行かないんだよね~

日本庭園でしばしのんびりした後リスタートです。


K57を少し戻ってK26を北上。
わりと綺麗な道を快走して北河内ダムに到着です。
220506-31.jpg
多目的の重力式ダムです。
220506-32.jpg
車両は通れないので歩いて天提を渡ってまたもどりまする。
で、なになに?
220506-33.jpg
ダムカードは空港で配布じゃと!!
マヂか!!
タイムスケジュール的には全然余裕だけど、ダム湖周回はやめておこう。
急いでダム下に降りて写真を撮っておきましょう。
220506-34.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

余裕があるとはいえあまりのんびりするのもアレなんで、アタックモードで空港まで戻ってダムカードゲットだぜ!
220506-35.jpg
能登旅のもう一つの目的はこれだったので、逃すわけにはいきませんからね。


リスタートしたら再度K26→K57を東へ
別に焦ることは無いんですが、ものすごくKYな車が微妙な速度でパレードランして、後方に大渋滞を引き起こしてるのに気にせず走り続けて超イラチ。
K26・K57は信号がほとんど無いバイパスみたいな良い道なんですが、センターラインがダブル白線なので追い越すことができません。

一瞬白点線区間があったので、そこで怒りのオーバーテイクをした後は快走。
せっかくイイ道なんだから、見通しの良いところは白点線にするとか、ところどころゆずり車線を設けるなどして、ああいうKYに遭遇してもイラチにならないようにして欲しいものですね。
ストレスは事故の元なので、ストレスのかからないような道路行政をお願いいたします。


R249に入って北上。

宿へのチェックインは18時予定で、ものすごい時間が余っていたので、二日目に予定していた道の駅へ先に行くことに。

謎の像があったので思わず[カメラ]
220506-37.jpg
この橋を渡って数軒先に宿泊予定の民宿があるのですが、場所だけ確認して一旦スルーします。

郵便局前を曲がって、次の交差点を直進すると道の駅です。
16時35分に道の駅すずなりに到着です。
220506-38.jpg
西側に大きなバスロータリーがあるんですが、東側には電車のホーム的なもの
220506-39.jpg
かつてここにも鉄道が通っていたのか? はたまた道の駅のためにわざわざ造ったのか?
ウィキってみたら、2005年まで能登線が通ってたのですね。
珠洲駅の跡地だそうです。
なるほどね。

さて、今回の宿は素泊まりなので夕飯をなんとかしないといけません。
時間があるのでこのタイミングで、この周辺でご飯を食べてしまおうと思ったのですが、店が無い…。
道の駅で食事処とかスナックコーナーがあることを期待していたのだけどなんも無いし、すぐ近くのうどん屋も営業時間外だし、交差点の対面の喫茶店は表にメニュー表示が無く何があるのかわからないので入りにくいし…。
範囲を広げて検索してもあんましピンとくる店が無くて、どうせそんなにお腹も空いて無いので隣のコンビニでサンドイッチとビールとつまみになるお菓子を買っていくことにしました。

まだちょっと時間があるのだけど、狼煙まで行くにはちょっと距離あるし、狼煙は二日目に取っておきたかったので、この辺をぐるっとバイクで散策することに。※後で地図見てたら近くにダムがあったから、そこへ行っておけば良かったなぁって感じ。

ウロってて見つけた『春日神社』
220506-40.jpg
やはり『春日大社』と何か関係があるのでしょうか?
疲労で脚が痛くなってきてたので、もう歩きたくないなぁってことで外から見るだけにしちゃいました[ダッシュ(走り出すさま)]

17時半に民宿『くにまつ』に到着。
ひとまず荷物を玄関に降ろして、バイク用のガレージに案内してもらいます。
『くにまつ』には裏手にシャッター付きガレージがあり、バイカーにおススメのお宿ということでチョイスいたしました。
浜松ナンバーの2台のバイクと名古屋ナンバーのトライクが先着しておりましたが、お店の車と思われるミニバンとうちのMarkⅢを入れてもまだあと2台くらいバイクが入れられそうな大きなガレージなのでした。

今回は素泊まりで一泊7,000円のところ、じゃらんポイントを使用して4,600円で宿泊です。
220506-41.jpg
キレイなお部屋だわ。
でも、せっかく海の近くなのに海が見えなかった[ふらふら]
220506-42.jpg
ウミネコの鳴き声が聞こえてくるのと潮の香りがするので海が近くにあることは感じられるんですけどね~

和室で引き戸なんだけど意外なほど遮音性が高く、廊下の物音とかがあまり気にならなかったのはありがたかった。
以前長野で泊った民宿では廊下を歩く人の話し声や足音がすごく気になって眠れなかったんだよね~。
そこは料理がめちゃめちゃ美味かったんだけど、その点がアレでした。

能登は全体に宿代が高めな感じなので、極力出費を抑えるために素泊まりプランとしましたが、昨年の伊豆旅のおかげでポイントがいっぱいあったので、夕飯だけでも付けた方が良かったかなぁ~と思いつつ…、結果的にはお腹が空いて無いので素泊まりにして正解だったわけで。

お風呂は空いたら声をかけてくれるということなので始めちゃいましょう。
220506-43.jpg
道の駅の隣のコンビニでやたら「軽井沢ビール」が何種類もあったので厳選した二種類とニャンコビール。
サンドイッチ食べながらニャンコビールを開けて、おつまみに突入。
謎のビーバーを開封。
220506-44.jpg
このビーバーっていうのは石川県では当たり前に存在するスナックなんでしょうか?
東海地方では見たことが無いですね。
何種類か味がありましたが、やっぱのどぐろでしょう。
と言っても、のどぐろの味がしてんのかどうかよくわからんかったですけどね。

既にだいぶ眠たくなってたんだけど、お風呂に呼ばれたので入浴。
浴槽は二人までなら同時入浴可能な大きさですが、三人だと一人が洗い場で待機ということになるでしょう。
深めの浴槽にどっぷり漬かって疲れた脚をほぐします。
そんなに歩き回った記憶は無いんですが、やたら脚が披露しています。
こないだの二十七曲がり散歩がまだ効いてんのかな?

二本目は「桜爛漫」を開けたんですが、ローランドの爆買いを見ながら睡魔に負けて一度落ちてしまい、柳沢慎吾の爆買いで復活して二本目の続きを飲んで、酒のつまみになる話は何話してたかほとんど記憶が無いままうっつらうっつらしながら見て消灯。

三本目は開けずに終了です。

おやすみなさい。



nice!(15)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

nice! 15

コメント 5

ごろすけ

泊りツーが、いいなー
能登に最後に行ったのは6年も前になってしまった(>_<)
by ごろすけ (2022-05-09 07:21) 

影風響

能登お泊りツーお疲れっす。
久しく能登方面に行ってないな~拝見していますと無性に行きたくなりましたです。
by 影風響 (2022-05-09 09:22) 

たくや

お泊りいいですね~
こちらは右手中指付け根の筋を痛めてじっと我慢です
by たくや (2022-05-09 11:26) 

わたべ

SAでも、24時間営業じゃないこともあるんですね。
昔は、どこも24時間やってたと思うのですが。
by わたべ (2022-05-10 17:54) 

よっすぃ〜と

前回は数年前に車で走りましたが、バイクでは僕も6~7年ぶりになるかな~(^^
 >ごろすけさん

千里浜以北は初めてでしたが、イイ道がいっぱいあって良いところですね。
すぐにでもまた走りに行きたいです。
 >影風響さん

御慈愛なさってくださいね。
そんな時はツーリング計画を練って妄想の旅ですb
 >たくやさん

東海環状や東海北陸道は夜間の利用者が少ないので、東名・新東名のようにはいきませんね(^^;
 >わたべさん
by よっすぃ〜と (2022-05-14 21:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。