SSブログ

石川の道の駅制覇の旅【二日目】 [新400X日記]

5/7() [晴れ][曇り]

5時半 ウミネコの鳴き声と眩しい朝日で目が覚めました。
220507-01.jpg
釣り番組とか見ながらゆっくり体の暖機をしていって、6時50分くらいにチェックアウトです。
220507-02.jpg
到着時にはバタバタして撮れなかったので、出発前に宿の写真を撮っておきました。

K28を東へ進んで、小泊バイパス(K28)に入るところで海沿いの見晴らしの良いパーキングがあったので立ち寄り。
220507-03.jpg
出発時に宿のおかみさんが「今日はよく晴れてるから立山(連峰)が見えるかも?」と言ってましたが、残念ながらガスって見えましぇ~ん[犬]

 
小泊バイパス(K28)から
220507-04.jpg
引砂バイパス(K28)へ
早朝で誰も居ない快走ルートですが、あえてゆっくりと走りませう。

快走のバイパスから峠越えのクネクネを堪能して、”狼煙”の前にちょいと寄り道して『聖域の岬』(金剛崎)へ
220507-05.jpg
宿でもらった観光MAPに『青の洞窟』ってのがあって興味深かったので寄ってみたのですがぁ…
絶景だね~
220507-06.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

ふむふむ
220507-07.jpg
って、有料な上に営業時間前ってか!?
220507-08.jpg
目の前にある空中展望台にすら上がることができないのであった[ふらふら]

まぁ、見えるとこだけでも見ておこう。
220507-09.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
青く見えてるところは白砂でしょうね。
『青の洞窟』の片りんを見た気がします。

『大藤大蛇』
220507-10.jpg
お金がいっぱい乗せられてたよ。

リスタートしてK28を北上。

7時45分に道の駅狼煙に到着。
220507-11.jpg
さぁ、禄剛崎へ行きましょう!
って、めっさ急坂登るやんけ[がく~(落胆した顔)]
220507-12.jpg
いきなりHPを半分持っていかれました。
あ~しんど
広大な芝生広場を抜けて…
220507-13.jpg
「日本列島ここが中心」なんてモニュメントがありますが、岐阜県民や長野県民が見たら怒るんちゃう?[わーい(嬉しい顔)]

禄剛崎灯台
220507-14.jpg
”~日本で唯一「菊の御紋章」がある灯台~”だそうですが…菊の紋どこにあるんじゃ?

かわいらしくてキレイな灯台ですね~
220507-15.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
岬の高台にあるので灯台自体は高く造る必要が無かったようですね。

新潟方向
220507-16.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
佐渡島は見えませんねぇ~。

日本海方向
220507-17.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
もちろんロシアも見えませぬ。

プー〇ンに告ぐ!
220507-18.jpg
今すぐ「ごめなさい」しなさい!!

最後に、遊歩道の入り口にある古民家アート「見えないアートミュージアムかたじふ」を覗いてみようと思ったんですがぁ…
220507-19.jpg
開かない。
まだ8時過ぎたとこだから、営業時間外っちゅうことでしょうね。

のど乾いたので道の駅のピカチュウ自販機で何か飲もうと思ったら、小銭も1,000円札も無くて買えねぇ~[あせあせ(飛び散る汗)]

リスタートしてK28を西へ
ちょっと飛ばそうかな?と思った矢先にミニパトと遭遇して、危なかった~
くわばわくわばら
安全運転で行こう!

海沿いの絶景快走ルート(K28~R249)
220507-20.jpg
午前中は風がほとんど無く波も穏やかで日本海らしくは無かったけど、ついつい見とれてしまう絶景ですなぁ~

8時40分 道の駅すず塩田村に到着。
220507-21.jpg
こちらも営業時間前だったので飲み物が手に入らず~

「垂水の滝」は立ち寄っても良かったなぁ~
220507-22.jpg
どんどん西へ行っちゃいましょう!

9時過ぎに道の駅千枚田ポケットパークに到着です。
220507-23.jpg
『四谷の千枚田』と比べると非常に細かいというか細長い棚田ですね~
220507-24.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

おや? 島が見えるけど、アレは何じゃ?
220507-25.jpg
ヤフーMAPによると荒三子島と大島のようですね。
能登半島の北にそんな島があるなんて知らなかった。

朝ごはん食べてないので、ここで千枚田名物らしい「たい焼き」を買って食べました。
220507-26.jpg
緑が”よもぎ”、ピンクが”輪島塩”、黄が”チーズ”です。
すごいふにゃふにゃで持ちにくいんですけど、これってもしかして千枚田の米粉でできてるってこと?
ほぼ餅ですね。
まずは焼き立てほやほやの”チーズ”から。
餡子は入ってなくて中はチーズたっぷりです。
チーズの脂分で手がギトギトになっちゃうけど、チーズは何やっても美味いね~。
次は”輪島塩”こちらは中は餡子です。
生地に塩がまぶしてあるんだと思うけど、思ったほど塩味は強くない。
もっと塩味を効かせてくれた方が餡子とのマッチングは良いような気がするなぁ~
と、ここでお腹いっぱいになったので、”よもぎ”はどこかでおやつとしていただくことにしましょう。

リスタートしたら引き続きR249を西へ進んだ後、「河井中央」からK1を南下。

9時40分に道の駅輪島に到着。
220507-27.jpg
あ、「ゴーゴーカレー」がある!!
カレーなら食べられるんだけどなぁ~って思いましたが、まだ営業時間前なのでした。
ここはバスの待合室も兼ねてるのですね。
永井豪先生関連グッズがたくさんあるかと期待したんだけど、ぜんぜん無いじゃんね。
う~ん残念。

裏手に線路やホームが!?
220507-28.jpg
かつてここに鉄道が通ってたということ?

おっと、『SSTR』!
220507-29.jpg
いっぺん参加してみたいね~
来年とか調整してみようかな?

R249に戻って西へ
しばらく海岸線を離れて内陸部を走ります。

再び海岸線へ
220507-30.jpg
やっぱ海はイイ[るんるん]

歓迎されました。
220507-31.jpg
10時25分 道の駅赤神に到着です。
220507-32.jpg
「ライダー歓迎の都市」というだけあって屋根付きの駐輪場だけでなく、バイク用に広く駐車スペースをとってくれてますね。
220507-33.jpg
小さな店内には『SSTR』の主催者でもあるバイク冒険家の風間深志氏の装備展示もこじんまりとされております。

ここで「のどぐろ茶漬け」やおつまみなどのお土産を少し買っておきました。

リスタートして…

トトロ!?
220507-34.jpg
目玉付けるのは反則だよね[猫]
220507-35.jpg
写真撮ってたらバイクが何台もやってきて、記念撮影の順番待ち状態になっちゃったので、とっとと出発します。

R249は再び内陸部を通り、再々海岸線へ

10時55分 道の駅とぎ海街道に到着です。
220507-36.jpg
う~ん、ソフトが気になります。
220507-37.jpg
北陸限定のうまい棒的な「焼き蟹風味棒」があったので思わず購入。
地方のうまい棒はついつい買ってしまいます。

ひきつづきR249を南下

11時25分 道の駅ころ柿の里しかに到着です。
220507-38.jpg
ここで石川県の道の駅コンプです。
220507-39.jpg
ここより南の道の駅には過去に訪れておりますので、この二日間で北部16ヶ所を回って制覇いたしました。
これで今回のツーの最大の目的は果たされました。

リスタートしたらR249を引き続き南下して柳田ICからのと里山海道を一区間だけ走って千里浜ICで降りると…
220507-40.jpg
右から白バイが来て、アプローチで獲物がやってくるのを待ち構えていたのでした。
のと里山海道は80km/h制限ですが、100km/hオーバーで走る人が多いですからね。
皆さん注意してくださいね。

12時過ぎに道の駅のと千里浜に到着。
220507-41.jpg
あれれ? なんかレイアウトが変わってるなぁ。
数年前に訪れた時にバイクの砂洗い場だったところが駐輪場になってて、洗い場が無いなぁと思っていたら後で通り沿いの方に洗車場ができていて車が並んでいるのに気づいたのでした。
砂像は健在。
220507-42.jpg
以前とは形が違うだろうけどね。
お土産にのどぐろみそ汁と兄貴用にのどぐろせんべいを買っていきます。

ちょっと戻る形で能登千里浜レストハウスまで行って『千里浜なぎさドライブウェイ』を走行開始。
千里浜ICを少し過ぎたところで広い場所があったので、停めて写真撮影。
220507-43.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。
220507-44.jpg
※ポチっとすると大きくなるよ。

ここでスタラリの絶景ポイントを押そうと思ったら座標が違うとの表示…。
ポイントは能登千里浜レストハウスのところだったのか!
と、同時に先ほどの道の駅でスタンプ押すのを忘れていたことも判明。(のと千里浜のスタンプは過去に押してますが、今年分は押し忘れていたのでした)。

なので、千里浜ICのところから道の駅へ戻ってスタンプを押し、さらに能登千里浜レストハウスにも戻ってスタンプを押したのでした。
220507-45.jpg
あらためて動画撮影もやり直しで…

ガタガタになってる部分や水浸しになった部分もありましたが、概ね気持ちよく走ることができました。

しばし、まったり
220507-46.jpg
これやるためにキャンプチェア持っていきました。
でもね、砂に埋まっていくんですよ[あせあせ(飛び散る汗)]
しかも、均等に沈んでいくならイイんだけど、右にかたいでいくのよね~
あははは

さて、帰るべ。

今浜ICから再びのと里山海道を南下。
道の駅高松でスタンプ押して…
220507-47.jpg
そのまま下道に出ます。

県立看護大のとこまで行ったらR159を一瞬北上し、すぐさま右折してワープ。
K227を東へ進んでR471に入って南下。

「後谷」からK42に入って、ENEOS埴生SSで満タン給油です。
ここは167円/Lだったので、半島の北側より5円安かった。
けっこう差があるね。

K42をそのまま南下して小矢部ICから北陸道にin!
220507-48.jpg
めっちゃうっすら立山連峰見えてたんだけど、写真には写らねぇ~
やっぱしね~

午後から西風がだんだん強くなってきていたんだけど、東海北陸道に入って南下し始めたら横風で走り辛ぇ~[ふらふら]
それに加えて睡魔が襲いかかる~
ちょーやべぇ~

14時27分 なんとか無事に城端SAに到着です。
220507-49.jpg
抹茶オレと千枚田で買ったたい焼きよもぎ味でおやつタイムです。
たい焼きは冷めてももっちもちやなぁ。

リスタートして引き続き東海北陸道を南下。
山の中に入って西風の恐怖はほとんど回避されましたが、ますます睡魔がヤバいっす!!
石川・富山のツーリングの際にはだいたい白川郷以南のトンネル群で意識を失いかけます。

なんとか持ちこたえて、15時37分にひるがのSAに到着です。
220507-50.jpg
能登では夕方ごろに降り出すとの予報も出ていましたが、怪しげな雲がやってきました。
気温も下がってきていましたが、無性にソフトが食べたかったので…
220507-51.jpg
季節限定のイチゴ(ミックス)をカップでいただきました。

出発しようとしたところ、迷惑駐車が居ました。
220507-52.jpg
どういう感覚してるんでしょうね。
ちなみに、左のゼブラに停めてる車は誘導員に誘導されて停めているので問題ありません。

ひきつづき東海北陸道を南下し美濃関JCTから東海環状へ
途中までは良い感じに走れましたが、富加の辺りでおっそいのに引っ掛かりました。
2台前のクソBMWがわざとゆっくり走っている模様です。
いわゆる”逆あおり”ですね。
美濃加茂SAてまえの追い越し区間で怒りのオーバーテイクしたところ、そういうことをやりそうなクソな顔したクソ野郎でしたわ。
死ね!!

怒りのオーバーテイクをしてすぐさま美濃加茂SA
220507-53.jpg
っていうか、SAはスルーしてハイウェイオアシスでもある道の駅みのかもでスタンプ押してすぐさまリスタートです。

本線復帰してすぐにやや遅いぎゅうぎゅうな状態に。
まさか、さっきのクソBMWがまだクソ走行をしているのか?って感じでしたがぁ…
二車線区間になってみなペースを上げてバラけたので、あえてワープ3で燃費と体への負担のバランスの良い速度で走ります。

17時半 鞍ヶ池PAで一休み。
220507-54.jpg
むむ! トライク!?
MarkⅢの隣には2台の浜松ナンバー…
もしかして同じ民宿に泊まっていた人たちだろうか?
ライダーが戻ってきたら聞いてみようと思っていたのだけど、あきらめて動き出したところで戻ってきて、結局真相は聞けぬままとなってしまいました。

明るいうちに帰ってこれたね~
220507-55.jpg
夕景に見とれていたら豊田東IC出口にパトやん待機中。
獲物を狙っているわけでは無さそうです。
混雑する時間帯なので、リアウィンドウに「走行注意」と表示して表示板役をしていたものと思われます。

豊田JCTから東名へ
矢作川を渡ったところで追い越し車線に入ったところ、クソトラックが追い越し車線に入ってきやがって超遅い!
クソが遅い癖に追い越し車線に出てくるもんだから大渋滞を引き起こしてますよ。
判断がクソ過ぎる。
やっとどいたので追い越しざまにこぶしを振り上げてアピールです。
あんなのは迷惑運転で取り締まるべきだわ。

岡崎ICで離脱。
R1に出るところでダイソーの脇道に潜むパトを発見。
これはR1への合流で”一旦停止”を見張っているものと思われます。
ふふん、丸見えでっせ。

インターココイチでディナーして
220507-00.jpg
インターコスモで給油してから18時45分くらいに無事帰還。
しばらく外で放置して粗熱取ってから水洗いして潮気を洗い流してガレージへ
疲れたび~

でも、すぐに能登ツー計画を考え始めたのでした[わーい(嬉しい顔)]
次は時計回りだな。
次回のSSTRへの参加も検討しないとな。



【追伸】
この記事を作成中に怒り爆発です。
曽根風呂の不具合はずいぶんと皆無なんですが、ウィンドウズの日本語変換がクソ過ぎて怒ってます。
Win10になってからの変換のクソ加減には度々イラっと来てたんですが、学習能力が無さすぎる上にどんどん馬鹿になってくような気がするんですよね。
Win7の頃は恐ろしいほど自分の思い通りの変換がされていた気がするんだけど、どうしてこんなにバカになっちまったんだろうか…


nice!(15)  コメント(6) 

nice! 15

コメント 6

デコピン

私は2016年に400Xで、なぎさドライブウエイから時計回りで、狼煙をとおり、氷見まで行きました。写真の数々、当時の感動がよみがえります。
穴水まで出るのに時間がかかりすぎ、能登島までは回りきれませんでした。
by デコピン (2022-05-11 07:53) 

歳三君

千里浜なぎさドライブウェイ良いですよね~。
スゴイしっかりした砂浜ですけど
キャンプチェアじゃ足が細くて沈んじゃうんですね。
by 歳三君 (2022-05-11 20:40) 

bis

クソクソ言わないw
女性ライダーに嫌われますよ~(^_-)-☆
すずの塩はすごく美味しいので買ってほしかったですが
閉まっているのは残念でした。(嫁様も絶賛の品)
by bis (2022-05-11 21:06) 

HIRO

こんにちは。
未だ山口に居た頃、夏休みに広島〜大阪南港の夜行フェリーを使って1日で金沢まで行って、2日目が禄剛崎のYHでした。
夕陽が綺麗だった思い出が...

キャンプチェアのめり込み対策は色々ありますよ
by HIRO (2022-05-11 21:09) 

ごろすけ

6年前に行きましたが僕の時も聖域の岬周辺は朝早すぎて
行けませんでした(>_<)
眼下のランプの宿も一度は泊まってみたいね
by ごろすけ (2022-05-11 22:39) 

よっすぃ〜と

次は時計回りで走りたいと思います。できれば狼煙の辺りで泊まりたいです(^^
 >デコピンさん

サイドスタンドと同じで細い脚はズブズブ沈んでしまいますね(^^;
 >歳三君さん

次回は「塩」をゲットしたいと思います!
 >bisさん

禄剛崎なら北西方向もある程度見えるから、夕焼けも良いかもしれませんね(^^
 >HIROさん

ランプの宿泊まってみたいですね。
予約が大変そう(^^;
 >ごろすけさん
by よっすぃ〜と (2022-05-14 21:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。