SSブログ

WRCのコースを走る・PartⅡ [新400X日記]

10/29() [晴れ]

前回紹介したのは大会三日目のSS8/SS11、SS9/SS12、SS10でしたが、SS8/SS11およびSS9/SS12はSTART/FINISHが入れ替わるんじゃなくて、僕が走った方向の一方通行のようでした。
あと、SS13/SS14は岡崎公園内の為走行不可ということで紹介しておりませんのであしからず。

で、今回は大会二日目のSS2/SS5、SS3/SS6、SS4/SS7と、大会四日目のSS15/SS19を紹介いたします。
が、前回以上に不明な箇所が多すぎて正確性がかなり低いものとなっておりますのでご了承願います。

加茂農道を岐阜との県境まで北上。
早朝だったので、加茂農道は5℃と極寒でした[雪]

ルートのつなぎ方を考慮してSS15/SS19からスタートします。
221029-01.jpg
電光掲示に「災害により3km先通行止め」の表示が出ていたので、ちょいと不安になりましたがぁ…

 
SS15/SS19 旭高原SS
s-SS15SS19.jpg
観戦ポイントは旭高原元気村に設定されてます。
STARTラインがどこら辺に設定されるか不明だったので、とりあえずK11からK356に入ったところから撮影しました。

FINISHラインは旭高原元気村キャンプ場の駐車場道路になると思われます。
その直前の公園道路は封鎖されていたので一旦通過して山を下りかけてしまったんですが、途中で気づいて駐車場まで戻ってFINISHをやり直しました。


SS2/SS5 伊勢神SS(旭高原)
s-SS2SS5.jpg
ここはSTARTがどの辺なのかさっぱりわからず、林道のちょいとスペースの広いところから始めて、やはり公園道路が通行できないので元気村の北側を行ったり来たりして繋いで、そこからK366まで降りちゃった(青色の線)のですが、違うなってことで中腹まで登ってやり直しました。

コースをはじめに想像した時に、K484を南下してK33に出るルートを予想したのですが、それだとR153を少しだけ走らなければならず、その為にR153を封鎖するとは思えなかったので、心霊スポットで有名な旧伊勢神トンネルを通るルートでR153を飛び越えてみましたが、その辺は正解のようです。
ただ、FINISHラインがさっぱりわかりません。
動画ではK33に出たところまで走ってますが、K33に出る前の林道に折れてFINISHする可能性も考えられます。


リエゾンでK33→K484→R153と走って…

SS3/SS6 稲武SS(黒田ダム/旧駒ヶ原分校)
s-SS3SS6.jpg
観戦ポイントは黒田ダム下流と旧駒ヶ原分校周辺に設定されています。
ここもSTARTラインがどこに設定されるのかわからなかったのでR153から段戸山牧場への道に入るところ(ピンクの線)から撮影しています。

動画では駒ヶ原山荘のところで左折しなければならないところを、すぐに気づいてやり直したように編集されてますが、実はその先のナビ地図に入ってない新しい綺麗な幅広の道(青い線)を駆け抜けてR257まで突き抜けてしまい、道の駅で休憩したのちにFINISHラインから逆走して山を登ってやり直しています。

というわけで時系列が前後しますが、R257まで突き抜けた後 北上して道の駅アグリステーションなぐらで休憩です。
221029-02.jpg
6時半に出発して9時40分の道の駅到着まで休憩せず走りっぱなしだったので、とにかくおしっこしたかったのと、喉が渇いたのと、朝食を食べて無かったのでお腹空いていたのでした。

リスタートして駒ヶ原山荘まで往復してからR257を再び北上。


SS4/SS7 稲武-設楽SS
s-SS4SS7.jpg
ここは観戦ポイントがありませんし、どっち向きに走るかもわかりません。
とりあえず稲武をSTARTとして走りましたが、「ささぐれもみじ街道」(青い線)を走るもんだと思っていたらハズレでした。

この動画もすぐにリカバリして走り直しているように編集してありますが、実際にはもみじ街道後に「今日のミッション終了!」という気持ちで設楽の道の駅へ向かおうとR257を南下して行ったのです。
でも、その時まだ11時だったので、全然時間に余裕があるよね?ってことで岐阜のSSも行っておこうと思ってK10を北上しK80で稲武まで戻って明智へと向かおうとしたのです。
すると、「ささぐれもみじ街道」の入り口にあった通行止め案内にまぁまぁ詳しく通行止め区間が表示されていて、もみじ街道よりも一本北の道がコースだということがわかったので、そこから走り直したのでした。


ってなわけで、走り直しをしたことで岐阜に行くのは取りやめて設楽の道の駅を再び目指してR257を南下して行ったのでした。

12時過ぎに道の駅したらに到着です。
221029-03.jpg
稲武の方よりもこっちの方がラリージャパンで盛り上がってるみたい。
221029-04.jpg

施設内に入ると…
なぜか、デイトナのバイク用品が売られていた!!
221029-05.jpg
ここもライダーがたくさん訪れるところだからねぇ~
そのためにバイク専用の駐車場まで大きく確保してるくらいだからな。

お昼何にしようかな~って感じでメニューを見ていたら「森と川の恵み丼」なるものが気になったのですがぁ…
森の恵みはブタもしくは鹿か猪のジビエ肉で、川の恵みは絹姫サーモンと思われるんですが、これ食べよう!と食事処を覗いてみるとテーブルがいっぱいですじゃ[あせあせ(飛び散る汗)]
ちょうどお昼だし、そりゃぁそうだよなぁ
待つのもなんだし、そもそも遅い時間に朝食のフランク食べてて、そんなにガッツリ何か食べたい感じでもなかったので、キッチンカーでたこ焼き買って食べたのでした。
写真撮るの忘れた[爆弾]
でっかいタコの入った大玉のたこ焼きなのでした。


リスタートして、R257→R420→R473と走って…
神殿町で一本の赤い木が気になって[カメラ]
221029-06.jpg
アレは何て木かなぁ~
大きな楕円の葉っぱの木なのでした。

R473→R301→K336→中伊町から市道を南下して、中総下のミニストでなめらかプリンパフェ休憩。
221029-07.jpg
到着時 運動部系の女子大生らしき集団がみんなしてなめらかプリンパフェを食べており「なめらかプリンやばっ!」とか言ってたんですが、そりゃそうだろうよ。

プリン休憩の後、中総のいつもの駐車場で写真撮って帰ろうと思って登って行ったところ、ソフトグラウンドの入り口のところに「菊まつり」の看板があったので寄ってみました。
221029-08.jpg
僕は「菊の節句」生まれなのでね、菊が大好きなのです。
221029-09.jpg
221029-10.jpg
221029-11.jpg
中央の赤みのタイプが好きだなぁ~
221029-12.jpg
菊の盆栽なんて言うのもありました。
221029-13.jpg
どれもまだ蕾だったのですが、こんな盆栽もあるんですね~
221029-14.jpg
最後に、小学生とかが育てた菊たち
221029-15.jpg
小学生のころに学校で菊を育てたの思い出すわ~

球場駐車場を通り抜けて帰ろうと思ったら、楓がめっちゃ紅葉してたので思わず[カメラ]
221029-16.jpg
「ささぐれもみじ街道」や加茂農道のもみじ街道はまだ色づき始めたばかりだったけど、楓の紅葉は早いね。

すっかり秋だなぁ~
そういえば稲武の辺りではちらほら四季桜が咲いていましたが、小原村の四季桜もボチボチイイ感じになってるのかなぁ?


ってなわけで、14時半くらいに帰還。
今日は風があって寒かったけど、イイ天気だったのでバイクもたくさん走っていて、けっこう手を振ってくれる人が居てほっこりしたなぁ~



ちなみに、ラリージャパンの岐阜ステージとなるSS16/SS18(恵那SS)とSS17(根ノ上SS)なんですが、来週はちょっと行けないし、その次の週はラリー本番なので、ラリー後に走りに行こうかなぁと思っています。
まぁ、岐阜は最終日の日曜なので、前日の土曜に走るって手もありますけどね。

さて、どうしようかな~

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 2

歳三君

小学校で「菊」育ててたんですか?
朝顔・ひまわり辺りが定番ですが菊は初めて聞きましたw
by 歳三君 (2022-10-30 21:21) 

よっすぃ〜と

もしかしたら中学だったかもしれない…
いずれにせよ遠い過去の記憶です(^^;
 >歳三君さん
by よっすぃ〜と (2022-11-03 22:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。