小春日和にプチツー [TERRA日記]
1/8(日) ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
天気良かったから、ヴァル子さんの走り初めのプチツー
って、雪!?

一山越えて豊田に入ったらあちこちに雪が残ってたぞい!
いつの雪だ?
R301を西へと走り、家康ゆかりの松平郷をスルーしてNEOPASA岡崎へ

今日から大河始まりましたね。

岡崎公園の家康館が大河ドラマ館になる(令和5年1月21日~令和6年1月8日)そうなので、OPENしたら見に行かねば!
長篠の合戦の設楽原馬防柵の模型もあったで

長篠の合戦は(大河ドラマ的には)だいぶ先だと思うけどね![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
名古屋土産の新名物としようとしてるらしいお菓子があるぞよ。

高速のサービスエリアとしては、このNEOPASA岡崎でしか売ってないらしい。
もちろん大河あやかり商品もたっぷり![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ちょっと遠いけど、ジブリパークもOPENしたからジブリ関連もたっぷり![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

こんな怪しげなトトロもおるでよ。

中学生の文化祭かよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ってことで、「八丁味噌ソフト」(JAF割350円)をいただきませう。

ちょっとスタイルが変わったな。
コーンに巻いてある紙も味噌樽柄になってます。
お昼になったので帰りまする。
ランチはしていきません。
連休後半用に作った大量のカレーがありまするゆえ、おうちで食べまする。
ちゃちゃ~っと帰ってきて、お約束の中総![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

13時前に帰還して、本日の走行距離は70kmとなりました。
午前中は風も無くポカポカ陽気で絶好のバイク日和だったけど、午後からは雲が増えてきて風もちょっと出てきて徐々に寒くなりましたね。
また寒くなるのかなぁ~
【オマケ】
プチツーの後、買い出しに行ったらエアリアルの別バージョンが出ていました。

season1が今日終わってしまったので、ちょいとタイミングが悪かったね~
イチゴの季節ですね~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

なぞの食べ物(グミ?)

「ダイエット」の文言に吊られてみたけど、どんな感じなんかなぁ~
これは昨日買って来たんだけど、最近この”まみれ”と”だらけ”にはまりつつあります。

ついでに…
c2実家に行った日にコンビニで買った「うさぎパフェ」

ほぼクリーム(ムース?)でした![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
お正月パッケージのあんぱん

餡子がいちご味だったんだけど、餡子自体はふつうのあずき餡の方が良いような気がしました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
さいごに…
昨夜は「ウルフムーン」でしたね。

※ポチっとすると大きくなるよ。
空気が澄んでてお月さんも綺麗に見える季節ですがぁ…。
そのせいか、完全な満月ではないのも見えちゃいますね。
右端が若干陰ってます![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
来月は「スノームーン」だべ。
雪が降るくらい寒くなるかもな~
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
天気良かったから、ヴァル子さんの走り初めのプチツー
って、雪!?

一山越えて豊田に入ったらあちこちに雪が残ってたぞい!
いつの雪だ?
R301を西へと走り、家康ゆかりの松平郷をスルーしてNEOPASA岡崎へ

今日から大河始まりましたね。

岡崎公園の家康館が大河ドラマ館になる(令和5年1月21日~令和6年1月8日)そうなので、OPENしたら見に行かねば!
長篠の合戦の設楽原馬防柵の模型もあったで

長篠の合戦は(大河ドラマ的には)だいぶ先だと思うけどね
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
名古屋土産の新名物としようとしてるらしいお菓子があるぞよ。

高速のサービスエリアとしては、このNEOPASA岡崎でしか売ってないらしい。
もちろん大河あやかり商品もたっぷり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ちょっと遠いけど、ジブリパークもOPENしたからジブリ関連もたっぷり
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

こんな怪しげなトトロもおるでよ。

中学生の文化祭かよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ってことで、「八丁味噌ソフト」(JAF割350円)をいただきませう。

ちょっとスタイルが変わったな。
コーンに巻いてある紙も味噌樽柄になってます。
お昼になったので帰りまする。
ランチはしていきません。
連休後半用に作った大量のカレーがありまするゆえ、おうちで食べまする。
ちゃちゃ~っと帰ってきて、お約束の中総
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

13時前に帰還して、本日の走行距離は70kmとなりました。
午前中は風も無くポカポカ陽気で絶好のバイク日和だったけど、午後からは雲が増えてきて風もちょっと出てきて徐々に寒くなりましたね。
また寒くなるのかなぁ~
【オマケ】
プチツーの後、買い出しに行ったらエアリアルの別バージョンが出ていました。

season1が今日終わってしまったので、ちょいとタイミングが悪かったね~
イチゴの季節ですね~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

なぞの食べ物(グミ?)

「ダイエット」の文言に吊られてみたけど、どんな感じなんかなぁ~
これは昨日買って来たんだけど、最近この”まみれ”と”だらけ”にはまりつつあります。

ついでに…
c2実家に行った日にコンビニで買った「うさぎパフェ」

ほぼクリーム(ムース?)でした
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
お正月パッケージのあんぱん

餡子がいちご味だったんだけど、餡子自体はふつうのあずき餡の方が良いような気がしました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
さいごに…
昨夜は「ウルフムーン」でしたね。

※ポチっとすると大きくなるよ。
空気が澄んでてお月さんも綺麗に見える季節ですがぁ…。
そのせいか、完全な満月ではないのも見えちゃいますね。
右端が若干陰ってます
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
来月は「スノームーン」だべ。
雪が降るくらい寒くなるかもな~
まみれ美味しいっすよね。でも、歯をちゃんと磨かないと
すっごく虫歯になりそうなうまさ。自分は秋限定の栗シリーズのマームが好きです。
by bis (2023-01-08 23:29)
3連休は、暖かかったですね。
大河ドラマのおかげで三河は、見所が増えそうですね。
でも、直虎の時もそうだったし、先人のお蔭で又一年楽しめそうです。
by わたべ (2023-01-09 19:47)
大河ドラマの聖地はこれからも増えそうですね。
ちょっとシワのオオイトトロが可愛いです。
by 響 (2023-01-10 07:51)