SSブログ

群馬のダムと道の駅と温泉の旅【一日目】 [ABARTH日記]

春先、「今年のGWはどこに行こうか?」と考えた時…

四国にうどんを食べに行こうか?
長野に善光寺参りに行こうか?

そうだ! 八ッ場ダムを観に行こう!!
一泊二日ではスケジュール的にタイトなので二泊して中日で周辺のダムや道の駅も回ろう!

ってことで、最初は前橋辺りで安い宿を取ってそこを基点に活動しようと思いましたが、草津と伊香保でも比較的お安く泊まれるお宿を見つけられたので、温泉も堪能することになったのでした。

4/30() [雨]のち[曇り]ちょこっと[晴れ]

最近はバイクで長距離を走るのがおっくうになってきたのと、雨が降ることも想定して初めからポルコくんで行く事に決めていたのですが、初日が雨だったのでやはりポルコくんで行く計画で正解でしたな。

朝7時前にポルコくんを起動し、岡崎ICから東名にinすると雨が降り出しました。
わりとガッツリ降るような予報もされてたんですが、東名→東海環状→中央道と降ったり止んだりのままでしたね。

8時過ぎに恵那峡SAで一休み。
230430-01.jpg
朝だからか?日曜だけど思ったほどはSAも混んでなくてよかった。

東名、東海環状は90km/h前後、中央道は80km/h前後で走行してきましたが、リスタート後も継続してのんびりと…
のんびり走行は平和で良いですよ。
前に詰まってイライラすることもありません。

9時20分くらいに駒ヶ岳SAで一休み。
230430-02.jpg
小型車枠がいっぱいでトラックスペースに誘導されました。

リスタートしたら、駒ヶ根ICから合流してきたパトちゃんがぴたりと後についてきた。
僕がぴったり80km/hで巡航してる(中央道は80km/h制限※恵那山トンネル前後は70km/h)もんだからパトちゃんも抜かすに抜けない感じなのだろうか?
さらに、その後方にもパトちゃんが居るから抜かすに抜けないパレードが延々と続いていきます。
勇気をもってゆっくりと抜かしていく一台が現れると恐る恐るみんな追い越していったのですがぁ…
伊那ICだったか?伊北ICだったかでパトちゃんが離脱していくと、堰を切ったようにパレードの連中が暴走していったのでした。

岡谷JCTから長野道へと踏み入れて、すぐさま岡谷ICで離脱。
先日 愛知と長野のローカル番組「まちいち」で紹介されていたうなぎ屋さんに立ち寄りました。
230430-03.jpg
11時半の開店で10時45分くらいに着いたらすでに8組目(内予約3組)…
到着が早過ぎちゃうからと駒ヶ岳で長めに休憩はしたんですが、そんなことせずにとりあえず順番だけ撮って周辺を散策しておけば良かったかもな。

230430-31.jpg 
下諏訪にある「うなぎ林屋」さんです。
230430-04.jpg
ここには他には無い焼き方のうなぎがあるので、せっかく諏訪を通過するなら食べて行こうということです。

雨がパラついていたので車の中でずっと待機していましたが、開店の10分くらい前からお客さんが店前に集まり始めたので僕も軒先で待機。
11時半に開店して予約の3組と7組目までが順次呼び込まれます。
そして僕の番なんですがぁ、…店内待機[ふらふら]
ここでSAで長く休憩したことが裏目に出た~

とりあえず待機中に注文を決めるようにメニューが渡されます。
230430-05.jpg
重の松に行きたいところではありますが、注文は「二色重」と決めています。
お値段的には重の梅と同じなので、ちょっと物足りないかも?なんですが、お昼からそんなにガッツリ食べなくても良いですからね。

待つこと15分程、店内待機してた4組が二階に案内されました。
なんだ、席自体は空いてたんじゃん。
まぁ、お茶出ししたり注文聞いたりと接客にも時間がかかるので、一気に満席にするわけにもいかんのだろうね。
ちなみに一階のキャパはよくわかりません(7人の一組があり、七組が一階に通されたということは、おそらく4人×8組のキャパであろう)が、二階は4人×4組のキャパになっていました。

他のテーブルの女性が注文していたプリンが気になるところでしたがぁ…
230430-06.jpg
限定5個って、どんなすごいプリンなんだろう?

お茶と一緒に山椒(中央)とタレ(右)が用意され、
230430-07.jpg
待機中に注文した内容を再確認。

どこぞのお昼のチャイムが聞こえてきたので12時過ぎましたな。

お待ちかねの「二色重」登場[ぴかぴか(新しい)]
230430-08.jpg
※ポチっとするとちょっと大きくなるよ。
左は通常の蒲焼で、右が”塩焼き”という名の「ネギ塩ニンニク焼き」です。
この焼き方は他には無いんじゃないでしょうか?
”塩”と言っても、焼き肉とかの塩だれ的な感じで、たっぷりのネギと、うなぎの味を邪魔しない程度のニンニク感。
濃い目の味なので、白焼きとは全然違う代物です。
これお茶漬けにしても相当旨そうです。
塩焼きの方はわりとしっかり焼きでカリカリ感もちょっとあるんですが、蒲焼の方はそれが弱め(?)
そこがちょっと物足りない感じもしますな。
先日の西尾のよく焼きカリカリの方が好みなのでね。
味もそのままでは足りないので追いダレしてちょうどよくなります。

あ~、美味しかった[猫]
お腹いっぱいです。
注文時に、一瞬一品物で白焼きを頼もうかとも思いましたが、頼まなくて良かった。

リスタートしたらR142中山道で立科へと向かいます。
山に入るとあちこち桜がまだ咲いていました。
ピンクが濃かったのでソメイヨシノではありませんが、それにしてもこの辺の季節は東海地方とは1ヶ月くらい違うのかぁ?って感じ。
まさかGWに桜が見られるとはね[かわいい]

で、新たに道の駅として登録された「和田宿ステーション」に立ち寄ってみたんですがぁ…
230430-09.jpg
ドリームのスタラリのアプリに反応しないし、どこにも「道の駅」と表示されて無いのでどういうことだろう?と思ったら、まだ道の駅としては開駅していなかったのでした。

続けてR142を北上し、「長久保」からR152に入って 道の駅・マルメロの駅ながとでスタンプぽん!
230430-10.jpg
ここま以前訪れているので、スタンプ押したらすぐさま次へ向かいます。

R254で東へ進み、再びR142に入って 道の駅・女神の里たてしなでスタンプぽん!
230430-11.jpg
新作?のBOSS あま~い[るんるん]
キャラメル系好き。
それはさておき、この道の駅も以前訪れているので甘BOSS飲みながらリスタートです。

K40を北上し、K166→市道→R18→K94→K79と走って 道の駅・雷電くるみの里でスタンプぽん!
230430-12.jpg
ここも以前訪れているのですぐさまリスタートするのですが、道の駅・みまきをすっ飛ばしてしまったことに気付きました。
戻るのもアレなんで、まぁいいかぁ~ってことで[わーい(嬉しい顔)]

K94を北上。
嬬恋村でもチラホラ桜が…
標高が高いからなんだろうなぁ~

R144に入って東へ進み、K59→R292と北上して、15時25分に道の駅・草津運動茶屋公園に到着です。
230430-13.jpg
お土産を買うのはまだ早いので…

歩道橋にもなっている通路の塔に登ってみました。
230430-14.jpg
天気良かったらよかったのになぁ~

通路渡って「ベルツ記念館」へ
230430-15.jpg
ベルツって誰?って感じなんですけどね。
バイハーの2だったか3だったかに出てきたようなくるみ割り人形がめっさ気になってしまった。
※隠れキャラで、すべての人形を破壊するとボーナスポイントがもらえます。

「花豆ソフト」なるものをいただきました。
230430-16.jpg
花豆って何かしら?って感じなんですが、長径が2~3cmくらいある黒くてところどころピンクな豆でした。
調べてみたら正式名称は「ベニバナインゲン」と言うそうです。
メキシコの高原原産だそうですよ。

で、この花豆ソフトは色合いも味も舌触りも”あずき”っぽい感じで、あずきバーをソフトクリームにしたような感じでした。
子供の頃はあずき系のお菓子などのザラザラした舌触りが嫌いでしたが、大人になってからは”和”なテイストを感じてとても好きです。

さて、まだ時間が早いので、二日目に予定している草津周辺の道の駅とダムに先に行ってしまおうか迷いつつ、ひとまず湯畑を見に行く事に。
サクッと北上して湯畑観光駐車場へ

桜が咲いている。
230430-17.jpg
230430-18.jpg
これは何桜?

「湯畑→」の看板に従って路地を下っていくと…
230430-19.jpg
なんかすごい行列してんなぁ~って思ったら、湯もみの観覧待ちでした。
これ見て湯もみの観覧は断念です。

というわけで…
230430-20.jpg
道の駅の時点でもほんのり硫黄の匂いがしていたけれど、やはりすごい匂いだ。
硫黄の匂いを嗅ぐとなぜだかゆで卵が食べたくなる。
230430-21.jpg
GWの日曜のわりには思ったよりは人が多くない気がします。
3日以降はまた違ってくるのかな?

ふと「岡本太郎」大先生の名前が目に止まった。
230430-22.jpg
すぐ近くには「山下清」大先生もあるじゃないか。
230430-23.jpg
特に注視していたわけでもないのに目に止まるなんて、さすが大先生たちは名前だけでもオーラがあるのだな。

映像で見るのと違って、意外とダイナミックだなぁ~
230430-24.jpg
屋根のある所の足湯には人がいっぱい足浸けてたけど、一番下の屋根なしのところには誰も足を浸けていなかったの何故だろう。

また何気にぼんやり歩いていたら「貴乃花」と「千代の富士」の名に目が止まってしまった。
230430-25.jpg
偉大な力士もオーラが違うね。
おっと、漫画界の大先生も居た!
230430-26.jpg
これでいいのだ!!

湯畑を一回りしてきました。
230430-27.jpg
到着時よりも若干人が増えた気がしないでもない。

あちこちにスマホ台が設置されているのは、今どきだなぁって感じ。

漏れ聞こえてくる湯もみの音声だけ聞き耳をたたせてもらいました。
230430-28.jpg

「白旗源泉」
230430-29.jpg
湯畑の方もそうだけど、透明度は高いよね。

お寺も見に行っちゃいますか。
230430-30.jpg

230430-31.jpg
写真撮ってるのにフレームインしてくるKYなおっさん…

230430-32.jpg

あの番傘はなんなんやろ?
230430-33.jpg
鐘突き一回百円也

230430-34.jpg

五重(六重?)の塔は工事中で近づけません。
230430-35.jpg
耐震工事かな?

芭蕉の句碑は何書いてあるかわからん。
230430-36.jpg

釈迦堂
230430-37.jpg
ふざけ気味に参拝していた若者たちが居たのですが、写真を撮ろうとしてたらササっと避けてくれるという素晴らしい気遣いがありがたい。
どこぞの菜の花畑に居たC国のKY小僧どもとはえらい違いやね。
さすが日本人。

さて、他の道の駅やダムへ行っている時間も無くなってきたので、周辺をお散歩。
230430-38.jpg
スキーとバイオリンと、後ろ向きはなにやってるんかな?

バスターミナルの3Fに「温泉図書館」なるものがあるそうなので見に行ってみると…

遊覧列車の「草軽電気鉄道」1/2スケールだそうです。
230430-39.jpg
なんか謎の形をしておりますな。

で、3Fに上がろうとしたら、16時半で閉館していた[犬]
ガッカリ。

ターミナルの東側の交差点から路地を降りていくと
230430-40.jpg
けっこうお洒落な建物がありますね。
老舗の温泉地も変わってゆくものなのですね。

湯畑まで降りずに路地裏を通って駐車場へと向かい、途中で『ちちや』本店でお饅頭を購入。
兄様と姉様用に9個入りを2箱買ったんだけど、賞味期限が5/3と言われ、帰るのが5/2だからちょっとまずったなぁって感じ。
う~む

変なとこに階段があったので登ってみた。
230430-41.jpg
見晴らしが良いわけでは無いのですが、なんかこういう風景もイイですね。

さて、チェックイン予定の18時まではまだ1時間以上ありましたが、駐車場がどこなのかよくわからなかったりしたので、ひとまず場所の確認だけしに行ってみると…

ぜんぜん場所がわからん。
地図上の宿の近くを通ってもそれらしい駐車場が見つからずどんどん細い路地へと入り込んでしまい、いつの間にか湯畑のところに出てしまった[たらーっ(汗)]
さらに、一方通行のところも多く思うような方向に向かえずいつのまにか西の河原公園の入り口(そこに片岡鶴太郎美術館がありましたが、知ってたら見に行ってたのにな…)まで行ってしまい、外周道路(ベルツ通り?)で東に回り込んで再度アプローチしたけど、やはりわからず[ふらふら]
電話するために車を止められるような場所もなかなか見つからなかったので、品木ダム水質管理所の入り口にとりあえず退避して宿に問い合わせ。
どうやら最初にアプローチした時には全然気付かなかったけど、『高松』という大きなホテルを過ぎたところに小さな坂があるのでそこを入ってきてくれとのこと。
そんなのあったっけ?と思いながら再々アプローチして、ようやくたどり着きました。
230430-42.jpg
この日のお宿は『興亜館』さんです。
素泊まりで7,000円+入湯税150円です。
多くの宿は食事付きで2~3万が当たり前な感じなので、1万円以下で泊まれるのはありがたい。

まぁまぁ、ちょうどチェックイン予定の時間になってしまいました。
230430-43.jpg
とりあえず、何か食べてるか、何か買ってくるかしましょう!

ってことで、まずは駐車場脇の階段を登ってみるとお洒落なカフェなんですが、営業は終了してるもよう。
230430-44.jpg
そこを抜けて階段を降りると足湯がありました。
『地蔵の湯』という温泉施設のところです。

湯畑の方向がわからなくなっちゃったので、宿に戻って北側の坂道を下って…
230430-45.jpg
宿に主人に教えてもらった寿司屋がこの角にあります。(なんか高そうだったのでスルーしちゃいましたけどね)

温泉宿街を抜けて…
230430-46.jpg
230430-48.jpg
暗くなってきたら、またイイ感じじゃないの。
230430-47.jpg
ライトアップで湯気が浮かび上がりますね。

なんだろな、お昼のうなぎが意外としっかり量があったので、そんなにお腹が減っていない。
居酒屋で呑み中心にして何かつまむでもイイなと思ってましたが、居酒屋は宿の主人が言ってた通りに混んでていかんですわ。

ってことで、湯畑にある711でビールとおつまみを買い、居酒屋の前で焼いてた団子を一串買って食べ歩きしながら宿へともどりました。
230430-49.jpg
団子は「くるみ味噌」だったけかな?(すでに記憶が…)
下諏訪でウナギを食べることになる前の計画では、諏訪ICから佐久の方へ行って軽井沢を抜けて北上していくルートを計画していたので、ここで軽井沢をいただいておきます[ドコモポイント]
一缶飲んでから温泉に入り、湯上りにもう一缶飲んで、イイ感じ。

布団に入って半寝入りしながら「どうする家康」と「まつもtoなかい」を観て就寝。


これにて一日目は終了です。
つづきはまた明日[手(パー)]



-追記-
フリーソフトでスマホのSDカードからの写真データサルベージに成功しました。
フリーソフトではクラッシュの程度によってはサルベージできないケースもよくあるようですが、今回のはおそらく目次的なものがクラッシュしただけだったようなので助かりました。
業者にデータ修復を依頼する場合、データ量とクラッシュ状況によって料金は変わってきますが、だいたいやすくても数千円とか、5千円を超える場合も少なくないので、5千円前後の有料ソフトだったら買ってしまおうかとも思っていましたが、無駄にお金を使わずに済みました。
ちなみに、英語のソフトなので詳細設定はよくわかりません[爆弾]

nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

コメント 4

デコピン

道の駅青木は寄らなかったようですね。
次に信州に来たら寄ってみてください。お蕎麦が美味しいですよ。
by デコピン (2023-05-03 19:46) 

歳三君

無事にデータ吸出し出来て良かったですね~。
しかし草津で7000円台とは良い所見つけましたね。

by 歳三君 (2023-05-03 23:23) 

さる1号

二色重、蒲焼と白焼きの二色かと思ったらまさかのネギ塩ニンニク焼き@@)
どんな味なんだろう
気になります
by さる1号 (2023-05-04 07:55) 

よっすぃ〜と

あおきは行った事ありますし、ルート的にかなり外れているので今回は行きませんでした。
 >デコピンさん

雑魚寝なら4,000円というところもありましたが、さすがにそういうところでは眠れないので、最低限個室が確保できる最安の宿を探しました。
 >歳三君さん

下諏訪に行った時はぜひ”塩焼き”食べてみてください。
諏訪大社下社秋宮の西80mくらいのところにあるお店です。
 >さる1号さん



by よっすぃ〜と (2023-05-04 15:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。