流星大豊作! [天体観測日記]
8/13(火)
深夜1時起床
1時5分から流星群観測開始
大きいのは一つだけだったけど、観測開始15分で6個とここ数年で最高の観測量に胸躍ったのですが、その後がつづかず、そこから15分後にあきらめかけてたところでようやく7個目が観測されたものの、1時45分頃に庭での観測を終了。
7個見れたので満足して寝ようか?
いや、もっと観測条件の良い場所に行ってみようか?
数分悩んだ末にポルコくんに火を入れて山の中へ
うちから10数km山の中に入れば街明かりの届かない闇空間があり、星座の識別が難しくなるほどの星の量
※ポチっとすると大きくなるよ
ペルセウス座ってわかりにくいと思うので、カシオペア座を目印にすると良いですよ。
さぁ、わかりますか?
こんな感じです。
※ポチっとすると大きくなるよ
ペルセウス座は資料によってつなぎ方が違います。(他の星座でも)
グレーの線は国立天文台の資料を元につないだものですが、青い線はスマホアプリの「SKYMAP」のつなぎ方になります。
流星は必ずしも放射点から流れて行くわけでは無いので、広範囲に視野を取る事が大事です。
放射点をじっと見ていると、たいてい視界の端の方で流れて行くので、油断しないように。
山の中では街中では見えないような暗い流星も多数観測できるので、今までにないほどの流星をカウント。
しかし、カメラで捉えることがどうしてもできません。
静止画で半押しで待ってる時には流れてくれないし、動画撮ってても画角から外れたところで流れたり…
25個見たら帰ろう!
いや、30個まで頑張ろう!
いやいや、35個まで…
ってな感じで粘ったものの、結局カメラに収めることはできなかったのでした。
一応、反対側の空も撮っておきました。
※ポチっとすると大きくなるよ
わかりやすい星座が居ないな…
ってか、ぜんぜんわからん。
というわけで、36個観測したところで帰ろうと思ってポルコくんに乗り込んだ後も立て続けに流れて、最終的には1時間で39個の流星を観測することができました。
月が出て無くて観測条件が非常に良かったこともあったけど、この何年間で最も多くの流星を観測できたのでした。
いやぁ、あれだけたくさん見れたら満足だわさ。
ペルセウス座流星群の極大は過ぎてしまいましたが、今夜もまだまだ観測はできると思いますので、良かったら星空を見上げてみてください。
ちなみに、星空撮影の秘密兵器を購入しようか考え中。
10マソを切る天体観測用のカメラを見つけているので、次の流星群観測までに導入するかも?
深夜1時起床
1時5分から流星群観測開始
大きいのは一つだけだったけど、観測開始15分で6個とここ数年で最高の観測量に胸躍ったのですが、その後がつづかず、そこから15分後にあきらめかけてたところでようやく7個目が観測されたものの、1時45分頃に庭での観測を終了。
7個見れたので満足して寝ようか?
いや、もっと観測条件の良い場所に行ってみようか?
数分悩んだ末にポルコくんに火を入れて山の中へ
うちから10数km山の中に入れば街明かりの届かない闇空間があり、星座の識別が難しくなるほどの星の量
※ポチっとすると大きくなるよ
ペルセウス座ってわかりにくいと思うので、カシオペア座を目印にすると良いですよ。
さぁ、わかりますか?
こんな感じです。
※ポチっとすると大きくなるよ
ペルセウス座は資料によってつなぎ方が違います。(他の星座でも)
グレーの線は国立天文台の資料を元につないだものですが、青い線はスマホアプリの「SKYMAP」のつなぎ方になります。
流星は必ずしも放射点から流れて行くわけでは無いので、広範囲に視野を取る事が大事です。
放射点をじっと見ていると、たいてい視界の端の方で流れて行くので、油断しないように。
山の中では街中では見えないような暗い流星も多数観測できるので、今までにないほどの流星をカウント。
しかし、カメラで捉えることがどうしてもできません。
静止画で半押しで待ってる時には流れてくれないし、動画撮ってても画角から外れたところで流れたり…
25個見たら帰ろう!
いや、30個まで頑張ろう!
いやいや、35個まで…
ってな感じで粘ったものの、結局カメラに収めることはできなかったのでした。
一応、反対側の空も撮っておきました。
※ポチっとすると大きくなるよ
わかりやすい星座が居ないな…
ってか、ぜんぜんわからん。
というわけで、36個観測したところで帰ろうと思ってポルコくんに乗り込んだ後も立て続けに流れて、最終的には1時間で39個の流星を観測することができました。
月が出て無くて観測条件が非常に良かったこともあったけど、この何年間で最も多くの流星を観測できたのでした。
いやぁ、あれだけたくさん見れたら満足だわさ。
ペルセウス座流星群の極大は過ぎてしまいましたが、今夜もまだまだ観測はできると思いますので、良かったら星空を見上げてみてください。
ちなみに、星空撮影の秘密兵器を購入しようか考え中。
10マソを切る天体観測用のカメラを見つけているので、次の流星群観測までに導入するかも?
星空って肉眼ではよく見えるし、美しいのに
カメラのレンズだと見える範囲も限定されてしまって
人に見せる時、こんなはずではーとなったりしません?
実際に目で現地で見た感動が一番ですね
by bis (2024-08-13 12:24)
撮影したそのまんまだと全然星見えないので、画像処理で目いっぱい光の部分を引き上げてこんな感じです。
星の光は超暗いので撮像素子で捉えるには厳しいのですよ。
>bisさん
by よっすぃ〜と (2024-08-14 19:24)