フレンチカプヌ [うまいもん日記]
一ヵ月ちょっと前に購入したフレンチ・カップヌードル

9月になってからちょこちょこ食べたので、食レポしたいと思います。
「チキンのシュプレームソース味トリュフ風味」


添付のオイルを入れるとトリュフのイイ香りがふんわり漂ってきます。

”シュプレームソース”って何ぞや?って感じだったんですが、ざっくりとクリームシチューみたいな感じですね。
ホワイトソース系の料理は何でも大好きなので、個人的にはめっさ良いですわ。
っていうか、こんな洒落た感じでなくて良いので、クリームシチュー味でレギュラー化して欲しいと思いました。
「濃厚でコク深い、オマール海老のビスク味」


添付のオイルを入れると海老の香りがブワっと立ち上がります。

スープはトマトソース系ですが、海老の主張が強い!
海老好きにはたまらない![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
僕の中でラーメンの最高峰「海老ラーメン」を思い出す。
これもレギュラー化して欲しい。
「真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味」


ん〜、添付のオイルを入れても他の二種と違って特別な何かは感じられない。

シーフードヌードルをトマト味にした感じ。
普通のカプヌに近い。
海老がたくさん入っているのは嬉しいけど、ふつうにシーフードヌードルでいいんじゃね?って感じかな。
オマール海老のレギュラー化は難しいと思うけど、「海老ラーメン」をカプヌ化して欲しいの切に願う。
あと、クリームシチュー味もぜんぜん有りだと思うので、日清食品さんよろしこ!

9月になってからちょこちょこ食べたので、食レポしたいと思います。
「チキンのシュプレームソース味トリュフ風味」


添付のオイルを入れるとトリュフのイイ香りがふんわり漂ってきます。

”シュプレームソース”って何ぞや?って感じだったんですが、ざっくりとクリームシチューみたいな感じですね。
ホワイトソース系の料理は何でも大好きなので、個人的にはめっさ良いですわ。
っていうか、こんな洒落た感じでなくて良いので、クリームシチュー味でレギュラー化して欲しいと思いました。
「濃厚でコク深い、オマール海老のビスク味」


添付のオイルを入れると海老の香りがブワっと立ち上がります。

スープはトマトソース系ですが、海老の主張が強い!
海老好きにはたまらない
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
僕の中でラーメンの最高峰「海老ラーメン」を思い出す。
これもレギュラー化して欲しい。
「真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味」


ん〜、添付のオイルを入れても他の二種と違って特別な何かは感じられない。

シーフードヌードルをトマト味にした感じ。
普通のカプヌに近い。
海老がたくさん入っているのは嬉しいけど、ふつうにシーフードヌードルでいいんじゃね?って感じかな。
オマール海老のレギュラー化は難しいと思うけど、「海老ラーメン」をカプヌ化して欲しいの切に願う。
あと、クリームシチュー味もぜんぜん有りだと思うので、日清食品さんよろしこ!
こんにちは。
フレンチ・カップヌードル
公式HPでは触れられてませんが、パリ五輪に合わせての発売(7月22日)だったとか...
https://www.nissin.com/jp/news/12627
by HIRO (2024-09-22 18:01)
オリンピック終わった後だったせいか、だいぶ安かったです。
>HIROさん
by よっすぃ〜と (2024-09-29 20:39)