新幹線開業60周年! [日記・ざれごと]
10月1日 東海道新幹線開業60周年ということで、JR名古屋駅でイベントをやっておりました。


インスタでこのイベントの情報が流れてきたので仕事帰りに寄ったのだけど、ドクターイエローの写真に「いいね」してたから「こいつ新幹線好きなんやな」ってことで情報くれたんでしょうね。
インスタのそういうとこ、ありがたいのと怖いのと半々なんだよね〜
監視されてるというか、情報を読み取られているような怖さがありますよね。
さて、イベントに戻りましょう。
会場はあまり広くないのですが、こんな記念撮影用のパネルがあったり…

新幹線シートがあったり…

記念グッズや車内販売のカチカチアイスの販売もしておりました。

PR映像を撮影しようと思ったのですがぁ…

映像の展開が早くスマホカメラのオートフォーカスが追いつかなくて、撮りたい映像が上手く撮影できません。
動画撮影してる人も居ましたがぁ…
万博の宣伝だし![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

おまえだれやねん

映像2周目

一般の方の新幹線の思い出写真が次々と表示されていく。
全ての始まり 0系から

東海道新幹線の変遷が表示されていくのだけど、シャッターが追いつかない![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
そして未来へ

リニア(中央新幹線)

東京-名古屋間2027年開業を目指しているというが…
つい先日も愛知県内のトンネル工事で問題が発生して工期が大幅に遅れる見込みが出されていたので、数年は開業も遅れることになるでしょう。

一回くらいは乗っておきたいので、僕の体が動くうちに開業してくれることを祈る。


インスタでこのイベントの情報が流れてきたので仕事帰りに寄ったのだけど、ドクターイエローの写真に「いいね」してたから「こいつ新幹線好きなんやな」ってことで情報くれたんでしょうね。
インスタのそういうとこ、ありがたいのと怖いのと半々なんだよね〜
監視されてるというか、情報を読み取られているような怖さがありますよね。
さて、イベントに戻りましょう。
会場はあまり広くないのですが、こんな記念撮影用のパネルがあったり…

新幹線シートがあったり…

記念グッズや車内販売のカチカチアイスの販売もしておりました。

PR映像を撮影しようと思ったのですがぁ…

映像の展開が早くスマホカメラのオートフォーカスが追いつかなくて、撮りたい映像が上手く撮影できません。
動画撮影してる人も居ましたがぁ…
万博の宣伝だし
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

おまえだれやねん

映像2周目

一般の方の新幹線の思い出写真が次々と表示されていく。
全ての始まり 0系から

東海道新幹線の変遷が表示されていくのだけど、シャッターが追いつかない
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
そして未来へ

リニア(中央新幹線)

東京-名古屋間2027年開業を目指しているというが…
つい先日も愛知県内のトンネル工事で問題が発生して工期が大幅に遅れる見込みが出されていたので、数年は開業も遅れることになるでしょう。

一回くらいは乗っておきたいので、僕の体が動くうちに開業してくれることを祈る。
こんにちは。
>PR映像
JR東海なら「クリスマスエキスプレス」とかも、確か新幹線だからダイジェストで流せば良いのに
と思ったらつべに上がってました>JR東海公式
https://www.youtube.com/watch?v=-B2zDIelS1E
by HIRO (2024-10-06 21:52)