大台! [ABARTH日記]
2/8(土) ![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
のち![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ポルコくん 大台に達しました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

2015年5月に1年半落ちの走行8千km強の状態でうちの子になり、毎日通勤で往復60kmを4年、往復50kmを1年ほど行ったおかげでガッツリ距離を稼いだわけですが、その後は週末の買い物車と化していたので、ようやくという感じですけどね。
ミニストの「白いパフェ」でお祝いしましたよ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

上のイチゴがカッチカチに凍っていて、歯が折れるかと思ったよ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
時を戻そう!
夜中3時頃に目が覚めてしまって外を見た時には予報が外れてぜんぜん積もってなかったのですが、その後明け方に降ったもよう。

9時前からお昼過ぎまで粉雪が降ったり止んだりが続きましたが、積もった雪は10時前には融けてなくなってしまいました。
お昼ごろ買い物に行って帰ってきたらポルコくんの走行距離があと数kmで大台という状態だったので、国道などのすぐに止まれないような道を走っている時だと写真撮れないからと思って、特に用事は無いのになるべくすぐに車を止めやすいようなところを走りに行って大台に乗せ、中総の麓のミニストでお祝いをしてでてきたら、雪が霙だか霰だかわからないような塊になってバチバチと音を立てていました。

氷の塊って感じでは無かったので霙ですかね。
中総に上がって記念撮影

Bリーグか何かの試合やってて駐車場混んでた。
さて、ポルコくんも登録からは12年目に突入してるわけで、エンジンはすこぶる調子いいんだけど、塗装の痛みが激しい。

ポルコくんを見限ってでも買い換えたいと思うような車も無いので当分乗り続けることになりますが、いよいよ重い腰を上げて全塗装をしようかと思ふ今日この頃なのでございます。
シートもやれてきてるので、貼り換えとかできたら良いんだけど、けっこう高いけどレザー風のシートカバーで護摩化しておこうかな?とも思ふ。
ポルコくんのリフレッシュ 始動しますかね。
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ポルコくん 大台に達しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

2015年5月に1年半落ちの走行8千km強の状態でうちの子になり、毎日通勤で往復60kmを4年、往復50kmを1年ほど行ったおかげでガッツリ距離を稼いだわけですが、その後は週末の買い物車と化していたので、ようやくという感じですけどね。
ミニストの「白いパフェ」でお祝いしましたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

上のイチゴがカッチカチに凍っていて、歯が折れるかと思ったよ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
時を戻そう!
夜中3時頃に目が覚めてしまって外を見た時には予報が外れてぜんぜん積もってなかったのですが、その後明け方に降ったもよう。

9時前からお昼過ぎまで粉雪が降ったり止んだりが続きましたが、積もった雪は10時前には融けてなくなってしまいました。
お昼ごろ買い物に行って帰ってきたらポルコくんの走行距離があと数kmで大台という状態だったので、国道などのすぐに止まれないような道を走っている時だと写真撮れないからと思って、特に用事は無いのになるべくすぐに車を止めやすいようなところを走りに行って大台に乗せ、中総の麓のミニストでお祝いをしてでてきたら、雪が霙だか霰だかわからないような塊になってバチバチと音を立てていました。

氷の塊って感じでは無かったので霙ですかね。
中総に上がって記念撮影

Bリーグか何かの試合やってて駐車場混んでた。
さて、ポルコくんも登録からは12年目に突入してるわけで、エンジンはすこぶる調子いいんだけど、塗装の痛みが激しい。

ポルコくんを見限ってでも買い換えたいと思うような車も無いので当分乗り続けることになりますが、いよいよ重い腰を上げて全塗装をしようかと思ふ今日この頃なのでございます。
シートもやれてきてるので、貼り換えとかできたら良いんだけど、けっこう高いけどレザー風のシートカバーで護摩化しておこうかな?とも思ふ。
ポルコくんのリフレッシュ 始動しますかね。
こんにちは。
ポルコくん大台おめでとう御座います。
イタ車の塗装は...特にロッソ系は、145の時には”部位”毎に微妙に色褪せ方が違って(クリアも浮いたりするし)
その前の世代に比べたらかなりまともになって来てたんですが、145QVで出先の軽井沢でアルファの164Lのロッソとすれ違った時、所謂ロッソピンクになってて相方がびっくりしてましたw
by HIRO (2025-02-08 21:08)
100,000kmおめでとうございます!
我が家のスイフトも北海道に来てからは距離数が
順調に伸びてきてます(笑)
by ごろすけ (2025-02-09 17:31)
リアスポイラーはラッピングシートで護摩化してますが、天井は広くてさすがに貼れないので、やはり塗装するしかないなぁって感じです。
>HIROさん
北海道は自然と距離伸びそうですね~
>ごろすけさん
by よっすぃ〜と (2025-02-15 20:32)