SSブログ

しぶんぎ座流星群’22 [天体観測日記]

1/4(火) [晴れ][曇り]ちょびっと[小雨]

『しぶんぎ座流星群』が1/4の朝5時頃に極大を迎えるということで、4時起きでスタンバイしたのですがぁ
220104-01.jpg
せっかく新月という絶好の観測条件だったにもかかわらず雲が流れてきてまともに観測できたのは正味30分程度で、認識できた流星はわずか二つだったという…

『しぶんぎ座』というのは現在存在しない星座で、流星群の放射点は『北斗七星(おおぐま座)』と『うしかい座』と『りゅう座』の真ん中ら辺になります。
220104-02.jpg
『うしかい座』と『りゅう座』は概ね暗い星で見つけにくいので、『北斗七星』とうしかい座の中の『アークトゥルス』という明るい星を目印にすると良いでしょう。

一応、今夜というか明朝夜明け前にもチャンスはあるので、興味が湧いたら観測してみてください。
『しぶんぎ座流星群』は他の流星群と比べると出現期間が短いので、明日を逃すと来年までオアズケになるかもしれませんからね。

夜明け前に北東の空(なるべく高い位置)を中心に広い視野で観測してみてください。

先日の『ふたご座流星群』と比べると放射点が北極星に近くて星座の移動速度が遅いというか移動距離が短いので、星座の写真撮影もしやすいと思います。
ちなみに、上の写真は広角レンズでシャッタースピード優先の20秒開放で撮影しています。
※わかりやすくするために画像のレベル調整をしています。

続きを読む


nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー