熊で鹿ツー [Z125PRO日記]
5/11(土)
朝一洗濯して、洗濯物をウッドデッキに干した時に芝生にわんさか生える雑草が気になったので、小一時間ほど草むしりして、お風呂に入って、朝食に「カレーめし」を食べて、朝8時45分くらいにゼットンで出撃です。
K37→R473→K333→巴山ワープ→R301→K436と東へ進んでいきます。
森の中めっさ寒いんですけど〜
昨年の豪雨による道路崩壊がまだ修復されておりません。
これのおかげでK436の大型車両の通行が禁止されております。
まぁ、元々工事車両以外に大型車両が通ることも無い道なんですけどね。
K435との並走区間を経て再びK436で東へ進んでいくと…
ちょうど布里堰堤の辺りで通行止めになっている模様。
しかたないので直進してR257に入ります。
布里堰堤の先でR257に入るので別にイイんだけど、布里堰堤前後の川沿いの道を走るのが好きなんだけどな〜
朝一洗濯して、洗濯物をウッドデッキに干した時に芝生にわんさか生える雑草が気になったので、小一時間ほど草むしりして、お風呂に入って、朝食に「カレーめし」を食べて、朝8時45分くらいにゼットンで出撃です。
K37→R473→K333→巴山ワープ→R301→K436と東へ進んでいきます。
森の中めっさ寒いんですけど〜
昨年の豪雨による道路崩壊がまだ修復されておりません。
これのおかげでK436の大型車両の通行が禁止されております。
まぁ、元々工事車両以外に大型車両が通ることも無い道なんですけどね。
K435との並走区間を経て再びK436で東へ進んでいくと…
ちょうど布里堰堤の辺りで通行止めになっている模様。
しかたないので直進してR257に入ります。
布里堰堤の先でR257に入るので別にイイんだけど、布里堰堤前後の川沿いの道を走るのが好きなんだけどな〜