久々の右京号出動 [自転車日記]
5/4(火) ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
うっすら曇ってて”快晴”というわけではありませんでしたが、初夏の陽気でツーリング日和でしたね~
そんな中、バイクは封印して何年かぶりに右京号を出動させました。
タイヤぺったんこだったので、まずは空気を入れて、ランチしに1.5kmほどのところにあるココイチまで行くだけで息が上がってしまったのですがぁ…
ランチのあとは男川駅の方へと回り込んで、近所の田園地帯に菜の花畑が作られてたなんて知りませんでした。

一週間くらい前から咲き始めたそうです。
K48沿いの畑の方が満開っぽかったので移動。

すごくイイ感じじゃん![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
向こうの林の際の畑がさっき撮影したところ。

林の向こう側には男川が流れています。
撮り鉄!

電車が来るのを待っちゃいました。
こっちの畑に移動した時に特急が通過してったので、できればそっちを撮りたかったけどね~![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
サイクルレコーダーで動画も撮ってみた。
音が籠ってるけど、バイクで使用した時のように音が割れたりしないので、本来の使い方であればそんなに悪くはないようだ。
ほんの5kmくらいのツーリングだったけど、激疲れた!
体力の衰えというか、自転車筋肉が完全に衰退しちゃってるから、腿上げがキツい![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
うっすら曇ってて”快晴”というわけではありませんでしたが、初夏の陽気でツーリング日和でしたね~
そんな中、バイクは封印して何年かぶりに右京号を出動させました。
タイヤぺったんこだったので、まずは空気を入れて、ランチしに1.5kmほどのところにあるココイチまで行くだけで息が上がってしまったのですがぁ…
ランチのあとは男川駅の方へと回り込んで、近所の田園地帯に菜の花畑が作られてたなんて知りませんでした。

一週間くらい前から咲き始めたそうです。
K48沿いの畑の方が満開っぽかったので移動。

すごくイイ感じじゃん
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
向こうの林の際の畑がさっき撮影したところ。

林の向こう側には男川が流れています。
撮り鉄!

電車が来るのを待っちゃいました。
こっちの畑に移動した時に特急が通過してったので、できればそっちを撮りたかったけどね~
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
サイクルレコーダーで動画も撮ってみた。
音が籠ってるけど、バイクで使用した時のように音が割れたりしないので、本来の使い方であればそんなに悪くはないようだ。
ほんの5kmくらいのツーリングだったけど、激疲れた!
体力の衰えというか、自転車筋肉が完全に衰退しちゃってるから、腿上げがキツい
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
自転車動画は迫力あります。というか「ドラレコは見た!衝撃映像」ばっかり見ていたので、ナニカ発生するような気がします。(あはは笑)私も山に行きたいですが、リハビリしてから自転車に乗ります。
by hanamura (2021-05-06 12:02)
数年ぶりだと確かに数キロでも大変かも?
チョコチョコ乗ってれば
5km位なんともなくなりますよ。
by 歳三君 (2021-05-08 11:45)
自転車にもドラレコの時代です(^^
>hanamuraさん
なかなかちょこちょこ乗れないのが難点です(^^;
>歳三君さん
by よっすぃ〜と (2021-05-08 19:04)