SSブログ
自転車日記 ブログトップ

右京号久しぶり! [自転車日記]

11/26() [曇り]のち[晴れ]

僕の所有する車両の中で最年長の…
231126-01.jpg
アプリくん購入時にインナーガレージから、今や倉庫と化しているアウターガレージへと放り込まれて1年半以上眠りについていたわけですぁ…

14時半頃、空気入れを探してあちこち走り回った後、ぺちゃんこになったタイヤに空気を入れて、クモの巣と埃にまみれたアルミボディを軽くお掃除してから出発です。

続きを読む


nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

自転車用ヘルメット [自転車日記]

着用が努力義務となったので、自転車用ヘルメットを買ってみた。
230910-25.jpg
すごく軽量なので帽子感覚で被れますね。

アゴ紐はワンタッチロック式
230910-26.jpg
取説が非常に分かりにくく、調整の仕方がわからないので、ちょっとゆるい状態[たらーっ(汗)]

後頭部にあるダイヤルを回すと頭のサイズの調整が可能です。
230910-27.jpg
ちょうど良いサイズに調整できるのでジャストフィットじゃんね。

ほぼ同じ形状の物が多々売られていたけど、テールランプ付のこれをチョイスしたのでした。
230910-28.jpg
ボタンを押しても点灯しないので電池が入ってないのかと思ったけど、メットからランプユニットを引っ張り出してみたら中に電池が入ってるのが見えた。
もしかして、いきなり壊れてるのか?と不安になったけど、電池がもう一個付属されていたので交換してみたらちゃんと点灯したのでホッとした。

テールランプの点灯はボタンを押すごとに「点灯」→「点滅」→「フラッシング」→OFFと切り替わります。(動画参照)


電池の消耗を少しでも抑えるなら「点滅」にした方が良さそう。
日中だと「点灯」は意外と視認性が悪いかもしれないので、そういった意味でも「点滅」や「フラッシング」が良いかもしれないですね。

せっかくヘルメット買ったのだから自転車にも乗らなくてわ!!

続きを読む


nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の右京号出動 [自転車日記]

5/4() [晴れ]

うっすら曇ってて”快晴”というわけではありませんでしたが、初夏の陽気でツーリング日和でしたね~

そんな中、バイクは封印して何年かぶりに右京号を出動させました。

タイヤぺったんこだったので、まずは空気を入れて、ランチしに1.5kmほどのところにあるココイチまで行くだけで息が上がってしまったのですがぁ…

ランチのあとは男川駅の方へと回り込んで、近所の田園地帯に菜の花畑が作られてたなんて知りませんでした。
210504-01.jpg
一週間くらい前から咲き始めたそうです。

続きを読む


nice!(9)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車動画真似っこ [自転車日記]

先日のブレーキフルード交換の際に、こぼしてあちこち付着したフルードを洗い流すべくヴァル・ヴァロ号を洗車。
ついでにドルヒン号も洗車して、ガッツリ日焼けしてしまいました。
110716-01.jpg

まっきゃっきゃ~[ちっ(怒った顔)]
こりゃ、風呂に入るとき痛いぞ~[たらーっ(汗)]



夕方、noriho-さんの自転車車載動画の真似をして右京号に車載しようと思ったんだけど、右京号のメインフレームは太い楕円断面のチューブなのでマウントができない[もうやだ~(悲しい顔)]

しかたないのでハンドル→(リア)スイングアーム→フロントチューブの順にマウントして撮影してみたよ。


noriho-さんが指摘してたようにハンドルマウントでは左右に振られて気持ち悪いでゲス[パンチ]

メインフレームにマウントする方法を考えないとな~。


面白いかな~?と思ってギアチェンジの様子も撮ってみたけど…

レート落としすぎで画質が酷いね。
もっと高レートにしないと見づらいな…。




自転車車載遊びの後は…


桜強化週間④【小川の桜並木】 [自転車日記]

4/7(木)

右京号で近くの小川の桜並木へ
110407-01.jpg

ここは矢作川の支流の乙川(男川)のさらに支流の竜泉寺川と山綱川の合流ポイントです。
110407-02.jpg


場所はココ


R1沿いで、この付近にはイタリアン、すし屋、とんかつ屋もあるし、もうちょっと西にはデニーズもあるので、ランチしてからちょいと寄り道して花見っちゅうのもいかがでしょうか?

自転車に乗って…


虫ゴムぎゃ~! [自転車日記]

めっさ天気が良かったので、自転車で試験会場の下見をしようと右京号を久々に出動させようとしたところ…。

タイヤの空気圧がチョイと足りないようだったので、後タイヤの空気を補充して空気入れを外したとたんにプシューっと猛烈な勢いで空気が抜け始めました。

なぜ?

バルブのナットはしっかり閉まっているのに…。

バルブを外してみたら、虫ゴムが無くなってました。
101013-1.jpg

光の加減で見難くなってますが、リアの虫ゴムはおそらくちぎれてチューブの中に落ちているでしょう。
フロントも千切れかかっています。


ということで、急遽ホムセンに虫ゴムを買いに行きました。
101013-2.jpg

説明書には『月に一度は交換しましょう!』と書いてあります。
そうなの?
右京号は購入してから7年近くなりますが、全くノーメンテです[爆弾]

子供の頃の自転車や、高校の通学に使ってた自転車も一度も虫ゴムなんて換えた事無かったしな~。


興味深いものがあったので、試しに買ってきました。
スペシャルバルブ』です。
101013-3.jpg

虫ゴム不要!メンテ不要!!だそうです。
スペシャルだね~。
101013-4.jpg

「虫ゴム不要なら虫ゴムは買わなくっていいじゃん!?」ってことになるんですが、未知の物を導入する時は保険をかけておくのが僕の性格なので、新しい虫ゴムと外したバルブはちゃんと保管して、もしもの時に備えておきます。


蚊が大量発生していて、先の空気入れの短い作業でもバカスカ刺されちゃったので、今度は蚊取り線香をモクモク焚いて作業をします。
と言ってもすぐに作業は終了して右京号復活!
101013-5.jpg

街中を走るので空気圧高めでパンパンにしておきます。



試験会場は当初“某”会館でしたが、応募者が想定よりも多くなって入りきれなくなったのか?従兄弟c2の母校の“某”中学校に変更されました。
試験当日は車での入場は禁止(自転車、バイクはOK)なので、自転車かバスで行こうかなと思っていたのですが、自転車で行った場合にどれくらいの時間がかかるか?とか、どれくらい疲れるか?とかの確認と、普段乗らないバスのダイヤの確認をしておきました。

うちから東(豊橋方面)、南(蒲郡方面)、南西(安城・西尾方面)、北(豊田・足助方面)に行く場合はいずれもキツイ坂道を登らないといけませんが、名古屋方面となる北西方向は平坦な道が続くので結構楽に走れます。

試験会場までは5kmくらいで、ほとんどが平坦な道なのでかなり楽に思われましたが、“某”中学は小高い丘の上にそびえ立っているので、最後に試練が待っています。
しかも、行きは道に迷って(案内板がわかりづらいッス)住宅地に入り込んでしまって裏門の方へ行ってしまいましたが、坂の途中でさすがにあきらめて自転車を降りたときに脚がワナワナしちゃってコケそうになりましたよ。

完全に息が上がりながら、やっと正門に辿り着きました。
何故か高村光太郎…
101013-6.jpg

僕は道のあるところを走ります[わーい(嬉しい顔)]



とまぁ、久々の運動で明日筋肉痛になりそうですが、日曜は雨になる可能性があるので、基本的にはバスで行くことにしておきましょう。
日曜はバスの本数が少ないので乗り損なわないように注意しなくちゃね。

たまには自転車 [自転車日記]

ちょいと近所の711まで買い物に…。

数百mなんだから歩いていけば良いんですが、たまには右京号にも乗ってあげないと!!
100529-1.jpg



テレビブロスを買いに行ったんだけど、「ちびまる子ちゃんフェア」をやってたので、つい買ってしまいました。
100529-2.jpg


今、711で700円分の買い物をするとクジ引けますよ~!

原動機無自転車 [自転車日記]

3台の愛車のうちの1台。
片山右京プロデュースのダウンヒルバイクでありんす。
080920_1158~01.jpg
片山右京の愛称UGOのロゴが立体的に貼り付けてあります。
080920_1200~01.jpg
近場をちょこっと移動する時なんかに使用します。
080920_1159~01.jpg
とはいえ、ご覧の通りのオフタイヤなので街乗りは実は苦手。
ダウンヒル用でギヤ比も低いのでスピード出ません。
でも、ダブルサスペンションのおかげで段差の乗り越えが苦にならないのがグ~!なのです。
折りたためばレガシィB4のトランクにも収まるので、飲み会の時などにレガシィを会社に置いていって次の日にコヤツに乗って取りに行くなんてこともしています。
自転車日記 ブログトップ