SSブログ
うまいもん日記 ブログトップ
前の10件 | -

食ネタ蔵出し [うまいもん日記]

ちょっとずつ食ネタが溜まってきてるので、蔵出ししておきましょう。

各社の月見メニューがまだまだ続いておりますが、モスの「月見フォカッチャ」をようやく食べることができました。
241021-01.jpg
ソースの味が濃いのでタマゴ感は希薄ですが、ソーセージのプリプリ食感が良いですなぁ〜
猿投に車通勤してた頃は帰り道に寄ることがたまにあったけど、電車通勤だと通勤路上にモスが無いので食べる機会が無いのよね〜

続きを読む


nice!(9)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

歌志軒×SKE48 [うまいもん日記]

『SKE48の未完全TV』というテレビ愛知の番組の企画で、油そばの『歌志軒』とコラボして、チーム対抗でトッピングメニューを考えて、どのチームのトッピングが一番売れるか?対決をしておりまして…
240906-01.jpg
勝ったチームには1年間無料で油そばが食べられるという年パスが贈呈されるという。

で、会社の前の事務所は『歌志軒』本店の近くだったのですが、名駅周辺に『歌志軒』はないか?と探してみたところ、名駅西口のビックカメラの向こう側にあることがわかりました。
240906-02.jpg
さてさて、どのチームのトッピングが美味しいのかな?

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フレンチカプヌ [うまいもん日記]

一ヵ月ちょっと前に購入したフレンチ・カップヌードル
240813-B1.jpg
9月になってからちょこちょこ食べたので、食レポしたいと思います。

続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

お月見できるかな? [うまいもん日記]

今年の『中秋の名月』は9/18(水)ということで、若干お天気が心配なんですがぁ…

いろんなとこで”お月見”メニューが登場しているので、『中秋の名月』を待ち遠しく思いながら食べるお月見を早々に楽しんでおります。


まずはマックから

新商品の「芳醇ふわとろ月見」とナゲットディップの「柚子七味タルタルソース」
240904.jpg
「芳醇ふわとろ」は目玉焼きだけでなくスクランブルエッグ風フィングがはさまってますね。
他の月見バーガーとは違う、バター香るふわふわのバンズが特徴です。
ナゲットの柚子七味はさわやかな味わいですね。

定番の「チーズ月見」と「きなこもちとあんこの月見パイ」に、新登場の「月見マックシェイク」
240910.jpg
「チーズ月見」と「月見パイ」は定番なので置いといて、「月見シェイク」はカスタードプリン味ということで、”飲むプリン”な感じ、Mサイズにしとけばよかった。


『がブリチキン』には「月見丼」が登場。
240905.jpg
チキン南蛮をどんぶりにして、まんまるお月さまの”黄身”が乗っかります。
これも間違いない!


『ファーストキッチン』でも月見メニュー
240909-02.jpg
「月見もっちバーガー」の名が示す通り、目玉焼きとパテの間にお餅が挟まれています。
サイズ的には小さめで、「これで890円もすんの!?」って驚愕の商品だったんですが、大きさの割にお餅が非常にヘビーなので、めっちゃお腹いっぱいになりました。


このほかに『コメダ珈琲』でも月見バーガーを食べてるのですが、その日はスマホを家に忘れてたので写真が撮れず…
ちなみに、コメダの月見はコメダらしくビッグサイズ(ファーストキッチンの倍はあろう)にもかかわらずファーストキッチンよりも安い750円(だったかな?)で、さらにマックやファーストキッチンと違ってレタスが挟まれているのがとてもうれしいです。
もちろんお腹パンパンです。


といった感じで食べるお月見を楽しんでおります。


綺麗なお月さまが見れるとイイな〜[ぴかぴか(新しい)]


nice!(8)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゴジラを喰らう [うまいもん日記]

風化する前に出しとかなきゃ!ってことで…

マック×ゴジラ コラボシリーズ

「旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト」
240108-01.jpg
マックのバーガーとしては肉厚なのかも?
これ何味だっけ? BBQソース系だっけなぁ〜
240108-02.jpg
これ食べる時のサイドメニューはポテトにしない方が良いでしょう。

ちなみに、サラダの容器が紙になってしまった。
240108-03.jpg
なんだかなぁ〜

SDGsって”食”に関しては良くない方向にばかり行ってる気がする。

続きを読む


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

食ネタ出しとこ [うまいもん日記]

12/16() [雨]

今日は特にネタも無かったのですが、お昼になか卯に行ったら駐車場がいっぱいだったので、道の駅藤川宿へと変更してみそカツ定食を食べたところ、五平餅もしくわソフトクリームの割引券をくれてので、ソフトクリームをいただきました。
231216-01.jpg
450円が420円になったのですが、ちょっと量が多いじゃんねぇ〜
みそカツでまぁまぁお腹いっぱいになってたので、この半分くらいで良かったくらい。
でも、濃厚加減と甘さ加減が非常にイイ塩梅で、大変おいしゅうございました[るんるん]


ということで、ここ数ヵ月で出し損ねていた食ネタを蔵出ししておきます。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

病院食 [うまいもん日記]

病院での食事を一応記録しておきます。

6/25() 入院初日
【夕食】常食・A食
230625.jpg
白身魚はカレーの風味だけで塩気が全然少なくて物足りなかったけど、コンソメスープやササミサラダが美味しかったので満足でした。

18時半くらいに出されて、その後手術のために絶食となり、手術の開始する翌日のお昼にはお腹が空き過ぎてたまらなかったですわ。

続きを読む


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

いろんな缶 [うまいもん日記]

先日ランチ後に自販機でコーヒー買ったらウマ娘が出てきた。
230409-01.jpg
今の若い子に「優駿」なんてわかるんかね?

ホムセンの自販機で買ったコーラはレトロタイプ
230319-07.jpg
復刻版って書いてあるけど、ダイドーって昔コーラ出してたん?

美合駅の向かいの駐車場にある自販機で買ったゴジラのエナジードリンク
230307.jpg
他の図柄もあるかと思って二日連チャンで買ってみたんだけど、コレしか無いみたいだった。
なんでデストロイアなんかわからんけど…
多分、バーニングゴジラのイメージとエナジードリンクをかけてんだろうな[ダッシュ(走り出すさま)]



nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

なまら [うまいもん日記]

12/27(火) [晴れ]

今月はじめころに会社近くにできたラーメン屋
221227-01.jpg
オープン当初は連日人だかりができていて入ることができなかったのですが、先週あたりからチラホラと席が空いているのを見かけていたので、ついに入ってみることにしたのでした。

オープン当初に行った人の情報では、「ワンオペでやっていて物が出てくるまで40分くらい待たされる。」とのことでしたが、確かに入り口には「ワンオペでやっているので提供に時間がかかる場合があります」との張り紙が…
回転が非常に悪いので、僕みたいに「席が空いてたら入ってみようか?」って感じになってきたんでしょうね。
外は寒いし、待ってられないもんね。

店内は狭く、カウンターのみの10席ほど。
厨房も狭いのでバイトを雇いたくても人が入る余地が無いから雇えないのかも。

注文は券売機、水はセルフである。

待つこと25分

「なまら厚切りチャーシュー・しお」(1,200円)着丼!
221227-02.jpg
たしかに、”なまら厚切り”である。
221227-03.jpg
3cmはあるだろうか。
表面がカリカリに焼かれていて香ばしい。
ぶ厚いステーキのようにも見えるけど非常にやわらかく、味付けは濃すぎず、ちょうどイイ塩味と肉の味がしっかりとしていて非常に美味しい。

スープは”みそ”と”しお”から選ぶことができるのですが、僕は味噌ラーメン自体があまり好きでは無いので当然”しお”としたわけなんですがぁ…
好ましい透き通ったスープなのですが、なんだか脂のギトギトが気になります。
中太の多加水麺をすくい上げ すすってみると、やはり脂感がハンパ無い。
”しお”のわりに塩味がさほど強くないのはありがたいところではあるけれど、あっさり味を期待しての”しお”だったのに、すごいコッテリ感。
萎えるわ~
チャーチューから出てくる脂もあるのだろうけど、それにしてもである。

惜しいなぁ~
チャーシューが抜群に旨いだけに、このスープは残念です。
”しお”はリピ無しですね。

チャーシューは美味しいので、次は”みそ”で様子をみてみましょうかね。

あ、ザンギもあるので、それも食べてみないといけませんね。



ちなみに、僕の後(5分後と10分後くらい)に入ってきた人には僕とほぼ同時に提供がされていたので、タイミングとメニューによって提供時間が変わってきそうです。



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

駅弁フェア [うまいもん日記]

もう10日前のネタなんですが、いつもの如くイオンタウンへ買い出しに行ったら「駅弁フェア」をやっていたので、ついつい二つも買ってしまったのじゃ!
221113-09.jpg
電車旅で駅弁を食べたことってほとんど無いんだけど、駅弁って何故だか食べたくなっちゃう[猫]

続きを読む


nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - うまいもん日記 ブログトップ