水漏れ問題再燃! [TERRA日記]
冬の海と早すぎる春 [TERRA日記]
12/10(土) ![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
海
それも内海(三河湾)じゃなくて外海(太平洋)が見たくなったので、サクッと伊良湖まで走りに行くことにしました。
8時過ぎにヴァル子さんを起動。
先日のプチツーの時もだったけど、だいぶバッテリーが弱ってきてるので最初の一回りが重い!
伊良湖往復するには燃料が少なかったので、一旦逆方向のインターコスモに行って満タコリンにしてからR1を東へ
豊川の渋滞を避けるために旧街道を通ってからR23豊橋バイパスをにょろ~ん。
9時半くらいに道の駅とよはしでトイレ休憩&コーヒーブレイクです。

メインの駐車場の方は混雑するから、道を挟んだ離れの駐車場の方でゆったりしました。
リスタートしたらK406を南下してR42に入り、ひたすら西へ走ります。
内陸を走ってた時は良かったんだけど、太平洋岸に出たらちょっと風が出てきて寒くなって来たよ。
二ヶ所ほど菜の花満開な小さな畑があったんだけど、「次あったら写真撮ろう」と思っていたらその後は現れず…
ちょっと失敗したな。
道の駅あかばねロコステーションをスルーして太平洋ロングビーチの駐車場へ

※ポチっとすると大きくなるよ。
海はイイね~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一見すると空いているように見えますが、周囲にはサーファーたちの車がひしめき合っていたのでした。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
海
それも内海(三河湾)じゃなくて外海(太平洋)が見たくなったので、サクッと伊良湖まで走りに行くことにしました。
8時過ぎにヴァル子さんを起動。
先日のプチツーの時もだったけど、だいぶバッテリーが弱ってきてるので最初の一回りが重い!
伊良湖往復するには燃料が少なかったので、一旦逆方向のインターコスモに行って満タコリンにしてからR1を東へ
豊川の渋滞を避けるために旧街道を通ってからR23豊橋バイパスをにょろ~ん。
9時半くらいに道の駅とよはしでトイレ休憩&コーヒーブレイクです。

メインの駐車場の方は混雑するから、道を挟んだ離れの駐車場の方でゆったりしました。
リスタートしたらK406を南下してR42に入り、ひたすら西へ走ります。
内陸を走ってた時は良かったんだけど、太平洋岸に出たらちょっと風が出てきて寒くなって来たよ。
二ヶ所ほど菜の花満開な小さな畑があったんだけど、「次あったら写真撮ろう」と思っていたらその後は現れず…
ちょっと失敗したな。
道の駅あかばねロコステーションをスルーして太平洋ロングビーチの駐車場へ

※ポチっとすると大きくなるよ。
海はイイね~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一見すると空いているように見えますが、周囲にはサーファーたちの車がひしめき合っていたのでした。
冬支度 [TERRA日記]
蒲フォルニアへGo! [TERRA日記]
シン・シートバッグ [TERRA日記]
10/30(日)
のち![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ヴァル子さんにはGIVIのシートバッグを搭載していたんですが…

※後端をキャリアの端に合わせているので、前方が少しシートに乗っかってます。
容量アップを図ろうと思ってDEGNERのシートバッグを新調しました。

※同様に後端をキャリアの端に合わせるとリアシートの半分以上に乗っかる形になります。
アレ?
容量小さくなっちゃったぞ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
GIVIの方は20L(最大でだったかな?)で、DEGNERは9.5-16Lです。
幅と長さばかり気にしていて容量まで確認していなかったのだけど、GIVIの方がだいぶ背が高いので容量が大きかったんですね。
まぁ、でもDEGNERの方がヴァル子さんのフォルムにマッチしてるから良しとしましょう![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ヴァル子さんにはGIVIのシートバッグを搭載していたんですが…

※後端をキャリアの端に合わせているので、前方が少しシートに乗っかってます。
容量アップを図ろうと思ってDEGNERのシートバッグを新調しました。

※同様に後端をキャリアの端に合わせるとリアシートの半分以上に乗っかる形になります。
アレ?
容量小さくなっちゃったぞ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
GIVIの方は20L(最大でだったかな?)で、DEGNERは9.5-16Lです。
幅と長さばかり気にしていて容量まで確認していなかったのだけど、GIVIの方がだいぶ背が高いので容量が大きかったんですね。
まぁ、でもDEGNERの方がヴァル子さんのフォルムにマッチしてるから良しとしましょう
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
WRCのコースを走る!! [TERRA日記]
ヴァル子さん緊急入院! [TERRA日記]
ダートる! [TERRA日記]
9/17(土) ![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今日はヴァル子さんでチョイ走り。
朝8時に出発して三河湖まで行きました。

羽布ダムを渡って南岸を走りませう!
ダート久しぶり~
クレバスがちょっと酷くなってる気がしますね~
今回は走りませんでしたが、11月に開催される『ラリージャパン』では三河湖北岸がSSになってるんですよ~。
ついに『ラリージャパン』が開催されるわけですが、チケット買おうと思ったら、どこの観戦ポイントも既に完売してるらしい…![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
残念は残念だけど、観戦チケットは10,000~13,000円(観戦ポイントによって違う)と、けっこうなお値段だったので、まぁいいかぁ~って感じも…
う~ん、サービスパーク(豊田スタジアム)のチケット(7,500円)ならまだあるけど、…どうしようかな![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今日はヴァル子さんでチョイ走り。
朝8時に出発して三河湖まで行きました。

羽布ダムを渡って南岸を走りませう!
ダート久しぶり~
クレバスがちょっと酷くなってる気がしますね~
今回は走りませんでしたが、11月に開催される『ラリージャパン』では三河湖北岸がSSになってるんですよ~。
ついに『ラリージャパン』が開催されるわけですが、チケット買おうと思ったら、どこの観戦ポイントも既に完売してるらしい…
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
残念は残念だけど、観戦チケットは10,000~13,000円(観戦ポイントによって違う)と、けっこうなお値段だったので、まぁいいかぁ~って感じも…
う~ん、サービスパーク(豊田スタジアム)のチケット(7,500円)ならまだあるけど、…どうしようかな
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)