SSブログ

12月のどんぶり街道 [どんぶり街道]

12/28() [晴れ]/[曇り]

’13-’14シーズンどんぶり街道ラストアタックとなりました。
目指すは以前から宣言してる通り『渥美の味処・むらかみ』さんです。

朝9時半にヴァルヴァロ号で出撃!
昨日に引き続き快晴なので放射冷却でめちゃめちゃ寒かったんですけど、風が凪いでいた分だいぶマシでしたね。


スマホナビに目的地を入力すると、R1→R23豊橋バイパス→港大橋→K2→R259で石神町へ行くルートが表示。
X-RIDEやMAPLUSと違って、「自分だったらこう走る」っていうのを再現してくれていて、ちょっとビックリ。
専用ナビよりも賢いではないか!?

とまぁ感動しながら走ってたんだけど、緑が浜を越えたあたりで到着時間が開店よりも随分早くなりそうだったので、ちょいと寄り道することにしました。
141228-01.jpg
10時35分に蔵王山に到着。
一段上の頂上(第一)駐車場は工事中で「バスの降車のみ」という看板が出てたので、第二駐車場に止めたんだけど、バイクだったら上まで行っちゃっても大丈夫そうでした。

ちなみに、隣のNinjaくんは全く無関係です[猫]


 

いつもだったらエレベーターで4F展望フロアまで上がっちゃうので今まで気付かなかったのですが、3Fにちょっとした展示室とか、なんちゃらシアターっていう小部屋がありました。

こちらは壁スクリーンの前に立つと、立ってる場所の緑の葉っぱが赤いイチゴに変わるというもの。
141228-02.jpg
中にハート形のイチゴが現れるので、中学生だか高校生だか微妙なお年頃の女の子がキャーキャー言いながらハートのイチゴを撮影しようと悪戦苦闘してました。

こっちは床にあるスクリーンで、その上に立つと足元にイルカ(クジラ?)やウミガメが寄ってきます。
141228-03.jpg
踏んだところに波紋が広がるのも面白い演出です。
まぁ、それだけなんですけどね[たらーっ(汗)]

4F展望フロアに上がり…
141228-04.jpg
田原メガソーラーがだいぶできてきましたね~

そして東を見ると…
富士山キタ~!
141228-05.jpg
遂にこの展望台から富士山を拝むことができました。
141228-05b.JPG
今日は遠景が霞んでたから期待してなかったんですけど、期待してなかった分感動もひとしおです。
写真だとぼんやりしちゃってますけど、肉眼ではハッキリクッキリ見えてたんですよ。
デジイチ持っていかなかったことがちょいと悔やまれますが、寄り道して良かった[揺れるハート]


トイレを済ませてリスタート。
ナビが蔵王山の西側へ降りるルートを表示しますが、残念ながら土日休日はそっちのルートはバイクの通行が禁止されているのです。
なので東へ降りてまわりこみながらK2へ戻ります。


サクサクっと走って、11時15分くらいに『渥美の味処・むらかみ』に到着。
141228-07.jpg
到着時にちょうど大将がのぼりの手直しとかをしていて、「今日は走るのに気持ちイイでしょう!」と話しかけてきました。
「でも、夜には雨だよ! 明日は嵐だ!!」
って、なんだかむちゃくちゃだ[あせあせ(飛び散る汗)]
そして、妙に人なつっこい大将にいざなわれて店内へ

「来月から次(のスタンプラリー)が始まるから、スタンプ帳を先にあげるよ!昨日きたところ!!」と言って’15-’16シーズンのスタンプ帳を出してくれましたが、店の奥でおかみさんとちょいと口論。
おかみさん「次のヤツは1月1日からだから、まだ渡しちゃダメだよ!」
大将「いま渡しとけば、年明けてすぐ使えるじゃねぇか!」
ってな感じでしばしバトってましたが、大将の方が少々分が悪かったようです。

そして待望の三河赤どりの親子丼の登場[ぴかぴか(新しい)]
141228-08.jpg
普通の親子丼と違って鶏肉がから揚げです。
なかなかおもしろい。
味付けは僕の好みど真ん中の絶妙な甘辛具合で、甘過ぎたり辛過ぎたり濃い味付けの多い東海地方においてはなかなか珍しいのではなかろうか?
惜しむらくはとじ玉子がふわとろでないところ。
僕的にはとろんとろんな感じの方が好き。
あと、中央の半熟たまごが崩れてしまっていたところ。
自分で崩したかった。

お味噌汁は赤強めな合わせ味噌で、具材はアサリとワカメ。
非常にイイ出汁が出ていておいしかった~。

右上の小鉢はアサリの佃煮で、これまた美味しかった~。
これについては酒の肴にしたいとも思いましたね。


そして、「コレ内緒だよ!」といって大将から小箱をいただきました。
何をいただいたかはホントに内緒です(察しはつくと思いますがぁ[ドコモポイント])。

総評としては、とじ玉子と半熟たまごの分が0.5減点となってしまうのですが、それを補って余りあるほどの味付けの絶妙さと、から揚げという一捻りと、大将の人柄でマイナス分を相殺して、結果☆3つとさせていただきます。

んで、23個目のスタンプげっとんでございまする。
141228-09.jpg
大将! 大変おいしゅうございましたよ[るんるん]


’13-’14シーズンに僕が食べた23どんぶりの中で☆3つを獲得したのは「お食事処・ないき」の『豚の角煮丼』、「うまいもん処・みの家」の『渥美半島めぐみ丼』、「ホット赤羽根」の『渥美どりのW丼』と、今回の「渥美の味処・むらかみ」の『三河赤どりの親子丼』の4どんぶりでした。
その中でグランプリを決めるとすると…
やっぱ、「ないき」の『豚の角煮丼』かな~
なかなかアレに勝てるヤツぁ居ないね~

さて、’15-’16シーズンは全41店舗のラインナップとなりました。
今シーズンから総数では2店舗減っていますが、いくつかの店舗の入れ替えもあったようです。
さらにメニューも今シーズンと同じ物を用意している店舗と、違うメニューを用意している店舗があります。
というわけで、まずは’13-’14シーズンに食べてないどんぶりから攻めていきましょう。



出発の準備をしていると急にお腹が重くなってきました。
どんぶりが出てきた時には「ちょっと少ないかな?」と思ったくらいなのだけど、大きなから揚げがゴロゴロ入ってたから、意外とボリュームがあったようです。
「大盛りにしますか?」と聞かれたけど、大盛りにしてたら食べきれなかったことでしょう。
お腹パンパンで苦しいので、殿様乗り(後ろにのけぞり気味で乗るスタイル)で出発いたしませう。


食べた後のことは完全にノープランだったのですが、まだお昼前だったのでひとまず伊良湖の先っちょ、恋路ヶ浜へ
12時ちょい過ぎに、サクッと到着。
141228-10.jpg
道すがらいくつかの大集団ともすれ違いましたが、やっぱ今日はバイクが多いね。
141228-11.jpg
大型船がすぐ近くを通過して行ったので慌てて撮ったのだけど、やっぱデジイチじゃないと迫力のある映像は撮れないな~[犬]

海辺に来ても風が穏やかだったので、やはり昨日よりは寒さも穏やかでしたが、雲が多くなってきて太陽が隠れてしまったので、ちと残念。
のんびり日向ぼっこしたかったけど、早々にあきらめて出発いたします。


R42を東へ
ちなみに、元日はR42とR259は一方通行になるので、伊良湖岬へ行こうと思っている方は要注意です。
たしかR42が西から東(浜松方向)、R259が東から西(伊良湖岬方向)にしか通れなくなります。
あと、恋路ヶ浜の駐車場も有料(800円)になるので、お忘れなく。


昨年末伊良湖に訪れた時には結構あちこちで菜の花が咲いていた印象があったのですが、今年は開花が遅いな~と思っていたら、伊良湖菜の花ガーデンではすでにかなり黄色くなっていましたよ。
141228-12.jpg
春がもう来てますよ。
さすが“とこはる”の渥美半島!


再びR42を東へ
恋路ヶ浜からスマホナビをホンダ・インターナビからグーグルマップの道案内に切り換えてみたんだけど、こっちはちょっと口数が少ない感じだな。
曲がる直前にならないと案内が入らないし、マップの倍率が換えられないので全体像の把握がしにくいのが難点かな。
ナビアプリというわけではないからしかたないのかな?

ホンダ・インターリンクは無料アプリですが、ナビ機能をプラスすると年間4千円弱の利用料金がかかります。
インターリンクの登録から1ヶ月は無料ということなので利用させてもらってますが、使い勝手とか考えると年間4千円弱払ってもこのままインターナビを利用した方が良さそうな気がするな~。
VICS機能は都市部を走らない限り必要ではないと思うので、プラスしなくても良いでしょうけどね。


12時40分 道の駅・あかばねロコステーションに到着。
141228-13.jpg
少し陽射しが戻って来たので、二階のテラスでコーヒー飲みながらしばし日向ぼっこ[晴れ]
141228-14.jpg
気持ちイイです。

ちょっと眠くなってきちゃったので、腹ごなしも兼ねてロングビーチをお散歩しませう。
さすがにこの気温ではサーファーも居ない。
風は穏やかだけど波がけっこう荒い波打ち際まで行ってスマホで動画撮影のテストをしてみたけど、ただ波を撮影してるだけというのも面白くないのでサッサと引き上げていくところへ男2女1のサーファーがやってきました。
「この寒さの中、海に入るのか~。 …水の中の方がかえって暖かいのかも?」
なんて考えながら、追いかけて撮影しに行くのもなんだかいやらしいので、最後の仕上げにデザートを求めて移動することにしました。


サクっと移動して、13時15分にサンテパルクたはらに到着。
141228-15.jpg
こういう心無い停め方をするヤカラが居て残念ですね[パンチ]
141228-16.jpg
足を折って不便を体験してる身としては、身障者でもないのに平気で身障者スペースに駐車するヤツとか、こういう迷惑な停め方をするヤツには腹が立ってしょうがないですわ[ちっ(怒った顔)]

その場に居ないヤツに腹を立てても仕方ないので、どうまいソフトを食べて心落ち着かせます。
141228-17.jpg
あいかわらずおいちぃ[揺れるハート]
満足じゃ!

というわけで満足したので帰ろうとしたところ、実はお正月仕様になってることに今頃気付いた。
141228-18.jpg
お餅とか注連縄とか買いに行かなければ!!



さて、帰りはまたホンダ・インターナビを起動してみます。
すると、やはり普通のナビとは違うルートが現れました。
特に特徴的だったのが、岡崎に入ったところのルートで、普通ならR1で美合まで行ってしまうところを藤川の手前で南へ迂回するルートが表示されます。
これってR1の美合の渋滞を避けるルートです。
渋滞が多い所を避けるアルゴリズムが組み込まれてるってことなのか?
これは興味深い。


ひとまずナビに従って、まずは北上してK2まで出て豊橋港を目指し、港大橋を渡ってR23豊橋バイパスへ
行きの豊橋バイパスもそうだったけど、帰りのバイパスもぶっ飛ばしてる車が多くて、どこにパンダや白馬が潜んでるかわからないのに、よくそんなスピード出せるな~って感じで僕はマイペース走行をしていました。
R1も混雑してるのになんだかみんなハイペース。
おっかねぇでげす。

ナビはK324→K326で迂回するルートを表示していますが、無視してR1を直進して14時40分に道の駅・藤川宿へピットイン。
141228-19.jpg
コーヒーブレイクします。
141228-20.jpg
午後は全体に曇りがちでしたが、夜に雨が来る予報の通りにぼちぼちあやしい雲も広がってきていました。
また雨ですね。
年末年始には強烈な寒波が来て雪になるという予報も出ているので、せっかくの冬休みもあまり走り込めない可能性が出てきましたね。


リスタートして、一旦うちの前を通り過ぎ、行きつけのコスモで給油してからリターンして、15時ちょい過ぎに無事帰還。
本日の走行距離は163kmとなりました。

7年目に突入したヴァル子のエンジンはいまだ元気よく回りますが、今年の初めに換えたばかりのTAKEGAWAバッテリーがなんだか弱っているのが気になります。
セルの回り方が微妙に重いんだよな~。
ヒートグローブの電源を採っているのが負担になってるってこともあるだろうけど、やっぱ安すぎるバッテリーはダメなのかな~?



nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 16

コメント 8

hanamura

渥美半島から富士山!距離的には宇都宮と、どっこい(?)
唐揚げの親子丼・・・って、なんかそそられます。
by hanamura (2014-12-29 07:45) 

さる1号

大将、いいなぁ^^
奥さんとバトってるのがまた親近感湧くなぁ
ここの味付けは薄目なのでしょうか
食べてみたいな

東海地区は濃いめの味が多いですよね
そのせいか自分はいまだに濃いめが好き^^;
by さる1号 (2014-12-29 08:37) 

たくや

昨日は富士山良く見えましたね~
今年のどんぶりの1番は豚の角煮丼か~リピしましょう
by たくや (2014-12-29 08:52) 

koboo

蔵王山から富士山が見えるんですね〜
親子丼おいしそうです。^ ^
by koboo (2014-12-29 16:01) 

bis

大将さんいいですねー。やぱり客商売は人柄ですよね^^
うちのこのバッテリーも弱弱しく、いんじぇくしょんが怪しいくらいの
回り方でかかるので、ちょくちょく充電しています。
by bis (2014-12-29 17:56) 

はなぶく宇宙人

伊良湖は、もう菜の花が咲いてるんですね~。
年が明けたら、どんぶりをいただきつつ、一足早い春を感じに行ってみようかな^^
by はなぶく宇宙人 (2014-12-30 08:21) 

わたべ

渥美半島から富士山が見えるんですね。よほど空気が澄んでいないと難しいのじゃないですか。そうとうラッキー?
by わたべ (2014-12-30 18:49) 

よっすぃ〜と

確かに直線距離でちょうど同じくらいですね。
から揚げの親子丼は「こういうのもアリなんだ!」って感じです(^^
 >hanamuraさん

薄味ってわけではなくて、濃すぎないイイとこ突いてる感じです(^^
味噌煮込みに代表されるように濃い味が多いですからね~
 >さる1号さん

意外と空気が澄んでたようですね。
あんなに良く見えるとは思いませんでした(^0^)
 >たくやさん

たかだか標高250mの愛知の山から富士山が見えるとは!って感じですね。
親子丼は味付けが絶妙なので、ぜひ味わっても合いたいです(^^
 >kobooさん

お店の人の人柄がイイと客としてもうれしいですからね。
キャブ車だとよけいに冬場のかかりが悪いですから、セルの回りの重さにドキっとさせられます(^^;
 >bisさん

美味しいどんぶりと小さな春を見つけてきてください(^0^)
 >はなぶく宇宙人さん

この5年くらいの間に年4~5回くらい蔵王山に登ってますが、富士山が見えたのは初めてです(^^
広い範囲で空気が澄んでないとダメでしょうね。
 >わたべさん
by よっすぃ〜と (2014-12-30 21:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0