SSブログ

中山道で道の駅スタンプラリー [400X日記]

11/4() [晴れ]のち[曇り]のち[雨]のち[曇り]のち[晴れ]

何日か前の天気予報では週末三連休は晴れるようなことを言ってた気がするので特に天気の事を気にしてなかったのだけど…、まさかあんなにマジで降られるとは思わなかったな~


朝7時出発の予定だったけど、思いの外支度が早くできてしまったので6時40分くらいに出発して、前回のツーリング後給油してなかったので、まず満タンにしてから高速IN!

土曜の早朝にしてはR1も東名もちょっと交通量が多かった気がするけど、それは世間的には三連休の中日というところが影響していたのか?

東名から離脱して東海環状に入るとやっと自分のペースで走れるようになったのでワープ3巡航。
171104-01.jpg

土岐JCTから中央道に入ると急速に混雑しだして、走行車線も追い越し車線もワープ1前後というスローペースでどうしたもんかと思ったら、前の方に赤く明滅する光が…
なるほどね。

で、瑞浪ICを過ぎた辺りだったかな? 渋滞ストップ&ゴー[ふらふら]
走行車線が塞がれてるようで追い越し車線へ合流しだしたので、「あぁ事故なんだな。だからパトやん来てんだ。」と思っていたら、なんとカモシカが侵入して大捕物の真っ最中なのでした[がく~(落胆した顔)]
KAMOSHIKA.jpg
僕が現場を通過する際にはカモシカは道路上ではなく山の斜面に居たんだけど、あとでネットで調べても全く情報が掴めないので、カモシカがどこまで進入していて最終的にどうなったのかが不明…
誰か情報持ってませんか?

赤色回転灯を撮ってやろうとインカムカメラを起動していたのでカモシカを撮影しておけば良かったんだけど、あまりにビックリするとそういうことに気が付かなくなっちゃうもんなんだよね~

現場を抜けたらみんな推定100km/h以上でぶっ飛んでいったけど、現場を抜けた後もかなり長い区間で制限速度が50km/hに規制されていたのをちゃんと見てたのかしら?
100km/hで走っても一発免停の状況(そもそも中央道は80km/h制限ですけど!)なので、僕はあくまでスローペースをキープして…


渋滞によるタイムロスは思ったよりは少なく、7時45分くらいに屏風山PAに到着。
171104-02.jpg
カレーまんとピザまんで朝食にします。

 
リスタートしたら中津川ICで高速から離脱。
タイトルで「中山道」と謳っているけど、まずは中山道から外れてR257で下呂方面へ向かう予定だったのですがぁ…
出る方向を間違えてしまってR257の反対方向へと走り出してしまったので、すかさずリカバリしてK410を北上。
なんとかR257へと合流して北上していきます。

8時45分くらいに道の駅・花街道付知に到着。
171104-03.jpg
食堂はやってたけど、物産コーナーは営業開始が9時からだったようでドアが開かず…
情報コーナーの方へ行ったら和室の休憩室があって珍しい。
桧細工の家具とか木工細工とかも展示されていて、桧のイイ香りが漂っていましたね。
となりの広場にはドクターヘリ用のヘリポートもあるので、いわゆる「重点道の駅」ってやつかと思ったのだけど、違うみたい[あせあせ(飛び散る汗)]

中央道を走ってる時から雲行きが怪しいなとは思っていたけど、付知に到着する頃にはポツポツと雨が落ちだしていたので、とりあえず上だけカッパマンに変身してリスタートします。


R256/R257重複区間を北上して白川街道(R256)へと入り、9時10分くらいに道の駅・茶の里東白川に到着。
171104-04.jpg
なぬ? つちのこ村!?
売店の尾根遺産が「もうすぐ焼けますよ~[黒ハート]」って誘ってきたので、焼きたての「ツチのコ焼き」を食べちゃいました。
いわゆる「たい焼き」や「大判焼き」みたいなもんですが、あんこが甘さ控えめですごくイイ感じ。
焼きたてだから表面がパリっとしていて、中から熱々のあんこがトロっとね[キスマーク]
食べ終わった後物産コーナーを見に行ったら「新茶どうぞ~」と言ってお茶を出してくれて、なんともちょうどイイ[わーい(嬉しい顔)]
さすが「茶の里」というくらいなので、物産コーナーの半分くらいは白川茶と関連商品が並べられ、お茶のいい香りが漂っておりました。


折り返しリスタートでR257へ戻り、ちょこっと北上して9時35分くらいに道の駅・加子母に到着。
171104-05.jpg
ここは以前訪れたことがあります。
R41沿いのダム探検をした時の帰りかな?
たしかトマトソフトを食べたと思います。

出発しようと思ったら青いX兄貴が居たので「まさかK山さん?」って思ったけど、箱付きなので違いますね。
R257はここで折り返しで、南下していきます。

付知の道の駅を通過した後K3に入って少しクネクネ。
10時10分くらいに道の駅・五木のやかた・かわうえに到着。
171104-06.jpg
ずっと「いつき」だと思ってましたが「ごほく」なんですね[猫]
朝中央道で見たカモシカが剥製になっておりました(ウソ)
ここでは「機織り」の体験ができるそうで、たくさんの機織り機が奥の部屋に並んでいましたよ。


リスタートしたら引き続きK3を南下して、ちょっと曲がり損ねて道の駅の入り口を通過してしまったので、一旦その先のループ橋をクルクルっと回ってトンネル手前で折り返して再度クルクルしてから10時半くらいに道の駅・きりら坂下に到着。
171104-07.jpg
ここは木曾川沿いのダム探検をした際に寄ったことがありますが、その時は朝早くて営業してなかったので、今回中も見学していきました。
二階には体験教室が何部屋かあって、覗きに行った時にはそば打ち体験をやっていましたよ。


さて、ようやく本題の中山道(R19)へ
と言っても、ちょこっと北上したらすぐに次の目的地です。
10時40分くらいに道の駅・賤母に到着。
171104-08.jpg
ここも寄ったことがあるし、本駐車場に入ると出る時に困るので、道の対面にある第二駐車場でスタンプ押したらすぐに出発しちゃいます。


リスタートしてすぐに長野県に突入。
意外と次まで距離があるな~。
天気が良かったら、この木曾川沿いの中山道は絶景を楽しみながらのツーリングスポットなんだけど、この日は残念ながら雨模様で、心なしか木曾川の流れも荒々しく…

11時5分過ぎくらいに道の駅・大桑に到着。
171104-09.jpg
ここもダムツーの帰りに寄ったことがあるのでトイレ済ませたらすぐリスタートしようと思ってたんだけど、これまで降ったり止んだりしてた雨がついに本降りになってきたので、全身カッパマンに変身することになったのでした。


リスタートしたらひきつづき木曾川沿いに中山道をひたすら北上。
この辺りは飛ばそうと思えばけっこうスピードを出せる緩やかなカーブが連続するところなのでペースを上げたがる車が多く、車間を詰めてくるMRSとかがうっとおしかったりしましたがぁ…
わかってる?
この辺りは自動取締機も多いし、チューチューキャッチャーも頻繁に出現するから油断ならんってことを。
木曾川の景色を楽しみながらゆっくり走ろうぜ!


11時45分くらいに道の駅・木曽福島に到着。
停めるところが無くて困ったので、建屋の陰にコソっと置かせてもらったよ。
171104-10.jpg
イイ頃合いなので、ここでランチにしようと考えていたのですが、めっさ混んでてあかんわ[バッド(下向き矢印)]
ムム~


すぐさまリスタートしてK20へと入ります。
171104-11.jpg
晴れ間も出てきたし、そこそこイイ感じの紅葉だったので撮影してみたんだけど…
インカムカメラでは性能不足で、あの絶景を捉えることはできなかったか~
残念!!

12時ちょい前に道の駅・三岳に到着。
171104-12.jpg
かなりイイ具合の紅葉ですぜ。
で、何か食べようと思ったけど…
何も無ぇな~[犬]


折り返しリスタートで中山道に戻り、ちょちょっと北上して、12時20分くらいに道の駅・日義木曽駒高原に到着。
171104-13.jpg
この辺りの道の駅は軒並み訪れたことがあるなぁと思ったのですが、ダム探検に力を入れてた頃は道の駅探検にも力を入れてたので、この辺りは大体訪れてるわけだ~ね。

んで、ランチにしますよ。
信州と言えば「山賊焼き」(350円だっけ?)ですから! 脂でギトギトになっちった[たらーっ(汗)]
171104-14.jpg
それと「木曽牛のタコ焼き」(570円だっけ?)
タコじゃなくて牛肉が入ってるからもはや“たこ焼き”ではないのですがぁ…
味は一般的なたこ焼きの「ソース」の他、「塩だれ」と「しょうが醤油」というのがありまして、「しょうが醤油」がこの“牛焼き”としては元祖の味ということなので、それにしました。
めっさ美味しかったですよ。
「ソース」だとスナック感が出ますが、「しょう油味」って“日本食”感が出るんですよね。
普通のたこ焼きもこのしょうが醤油で食べたら良い気がします。


さて、お腹も満たしたので次へ行きましょう。
まぁ、中山道を引き続き北上するわけですがぁ…
あいかわらず雨が降ったり止んだりで、白川でチェックした天気予報ではお昼には雨も上がるような感じだったのにな~

13時ちょい前に道の駅・木曾川源流の里きそむらに到着。
171104-15.jpg
ここは味噌川ダムに行った際にランチしたところですね。
その当時はダムカレーなんて無かったので、確か「山賊焼き定食」を食べたと思うんですけど…。
171104-16.jpg
ダムカレーがあると知ってたら、こっちでランチにしたかったな~。


ダムツーの際にはここで折り返したので、この先は“未知”の世界となります。

ちょちょいっと北上して、13時10分くらいに道の駅・奈良井木曽の大橋に到着。
171104-17.jpg
ここって、この橋が道の駅なの?
『奈良井宿』としての情報館(観光案内)とかお土産屋さんみたいなものはあるんですけど、明確に道の駅の表示のある建屋は橋以外には見当たらなかったんですよね~
171104-18.jpg
観光案内周辺の駐車場には一応「道の駅利用者駐車場」って感じの表示はされてたので、観光案内の建屋が所謂“道の駅”なのかなともとれなくはないんですけど。
ちょっと謎な感じ。

奈良井宿全体を観て回るとかなり時間がかかりそうなので、橋のある周辺を軽く散策して戻ってきたら、観光バスがやってきて大量のじじばばが押し寄せてきたのでした。


サクサクッと移動して、13時半に道の駅・木曽ならかわに到着。
171104-19.jpg
長野五輪の時のメダルが展示されてましたね~
あと、二階には家具や漆器などが展示されており、かっこいい漆塗りの棚とか、中央に火鉢的なものが入ったテーブルとか興味深いものがたくさんあったのだけど、いかんせん金額的には手が出ませぬな~

ここら辺りになると安曇野も近くなるので、めちゃめちゃアダルティな雰囲気のワインコーナーが大きく取られていたり、ワインを使ったお菓子なども展開されていましたね。
ワインはちょっと買いたかったけど、バイクで瓶ものの運搬はちょっと不安なのでやめておきました。


さぁ、大詰めです。
塩尻の市街地で、この日のスタンプラリーを締めくくりますよ。
引き続き中山道を北上した後、ナビの案内通りにK304へと離脱してK293に入って北上。
車同士のすれ違いが厳しいような住宅地を抜けた後は広大な畑が広がります。
171104-20.jpg
農道かと思ったらこれでも県道なのですね。

14時10分くらいに道の駅・今井恵みの里に到着。
171104-21.jpg
よくありがちな近隣農家が野菜を売りにくるところ感の強い道の駅ですね。
郊外から離れた田園地帯の真ん中にあるので、そういう風にはなりがちですけどね。

あぁ、気付いてなかったけど、すぐ近くに『信州まつもと空港』があったのですね。
ぜんぜんわからなかったわ~


最後の道の駅へ向けて市街地へと進入します。
K25で東へ走った後、R19に入ったら渋滞[ふらふら]
これだから市街地は嫌だよね~
ブレーキとクラッチ操作で両手とも痛くなってきちゃうし、前の若葉マークのデミオの姉ちゃんが妙な動きするから追従できずにエンストしちゃったりと、しんどかったわ~

R20に入って塩尻ICをスルーして、14時50分くらいに道の駅・小坂田公園に到着。
171104-22.jpg
自然博物館ってのがあったので覗いて行こうかなと思ったけど、石の博物館ほどの興味も無かったので入館料300円を払うのはやめました。
さらに、奥にゴーカート場があって乗ってみたいのはやまやまだったんたけど、雨が降る中 独りでゴーカートに乗ってもアレだしね~
ってなわけで、3時のおやつに「リンゴハチミツ&コンフォート・ソフト」(550円)をいただきました。
おいしい[キスマーク]
でも、寒っ!

午後になって風が出てきてたんだけど、この頃若干嵐のような状況に…
サッサと帰ろう!!


事前にものすごくザックリとした計算で「塩尻出るのは15時くらいかな~」とは思ってたのですが、塩尻から岡崎までどれくらいかかるかまでは考えが及んで無かったので、改めて考えたら明るいうちに帰ることは確実に不可能なことはもちろん、19時まわっちまうかもしれないな~。
ヤバいぜ、寒くなるぜ!

あと、燃料が足りるか微妙な距離になってきたので高速に入る前に給油しておこうと思ってたのだけど、すっかり忘れて塩尻ICに入っちゃったのでした[爆弾]


長野道は中央道と同じく基本は80km/hなのと、確実に燃料をもたせるためのエコランをするためワープ2キープで行きます。
高速に入ってからはさほど風の影響は受けませんでしたが、小雨ながら雨は降り続いていたのでワープ1でもイイくらいではありましたね。
とうぜんバキバキに抜かされていくわけですが、気にしない、気にしない。


完全ウェットで岡谷JCTのカーブはめっさ怖かったですけど、中央道に入ってしばらくしたら渋滞[バッド(下向き矢印)]
171104-23.jpg
大幅リニューアル工事で岡谷JCT-伊北IC間で上下線の対面通行区間が設けられているので、追い越し車線から走行車線への合流渋滞なわけです。
この時、僕の10台くらい後方には赤色回転灯を掲げた車両が居たのですが、それを知ってか知らずか堂々とスリ抜けしていくデュークが!
度胸があるのか、それが違反行為であることを知らないのか?

それにしても、ふつうなら合流ポイントを過ぎたらある程度スムーズに流れていくものなんだけど、合流後も一向に牛歩状態が解消されず、一体どうなってんだい?

対面通行区間が終了しても伊北ICまでは50km/h制限になっていましたが、誰もそんな表示を見てないようで、確実に100km/hオーバーでみんなぶっ飛んでいきます。
一発免停ですけど大丈夫ですか?
僕はスロー走行で行きますよ。

ほら、雨も上がって天使も舞い降りてきたじゃないですか。
171104-24.jpg
このステキな光景を楽しみましょうよ。

で、16時10分くらいに駒ヶ岳SAに到着。
171104-25.jpg
ここに来るとソースかつ丼を食べたくなっちゃいますが、まだまだ夕飯には早過ぎるのでコーヒーで体を温めるだけにしておきましょう。
地域限定缶で“カモシカ”の図柄。
この日はカモシカに縁があったようだ。


リスタート後もワープ2をキープ。
恵那山トンネルの一個前のトンネル手前から70km/h制限になってたのでワープ1へ減速。
この辺の古いトンネルはイエローラインで車線変更が禁止されてますが、追い越し車線が詰まって空いてる走行車線に流れてくる不届きものがチラホラと…
いけませぬな~

恵那山トンネルを抜けてしばらくしたら渋滞!
171104-26.jpg
あれ?情報のあった事故渋滞の箇所って瑞浪-土岐間じゃなかったっけ?

路肩にバイクが何台も止まってたので、バイク事故で仲間のライダーが止まっているのだと思いましたが、現場はだいぶ先の方だったので渋滞を路肩からスリ抜けようとしてパクられたってのが正解かもしれない。

で、現場に到着した際には既に事故車両は跡形も無く、NEXCOの警備の車両だけが残っている状況だったので、どんな事故だったのか全く分からずでした。
ただ、現場の手前数百mの数ヶ所で白線か何かが削られたと思われる白い残骸が散乱していたので、けっこうな事故だったのではないか?と推測されます。


17時35分ころ恵那峡SAに到着。
171104-27.jpg
ちょっと早いけど夕飯にしましょう。
「恵那鶏三英傑カレーめし」(900円だっけ?)[るんるん]
171104-28.jpg
三英傑と言えば「信長・秀吉・家康」ですが、それとは特に関係ないもようで、「カツ・唐揚げ・台湾ミンチ」という三英傑だそうです。
カレーソースはカレーうどんの汁のような和風出汁で溶いた感じで、あまり辛さはありません。
ですが、台湾ミンチが辛いです。
けっこうなヒーハーぶり。
そして、カツも唐揚げもたっぷりでガッツリ系です。
おかげで満腹プーになっちまいました。


この後はノンストップで岡崎まで行きましょう。
もちろんワープ2でエコランしていきます。
情報の上がっていた瑞浪-土岐間の事故渋滞は収拾してたもようで、全体に混雑はしてましたがワープ2をキープできるだけのペースで流れていました。

土岐JCTから東海環状道へ
171104-29.jpg
満月が綺麗だったので撮ってみたけど、さすがにまともには撮れないか[猫]


東海環状に入ってしばらくはワープ2巡航のトラックにくっついていたのだけど、次第にトラックのペースが落ちてきたので追い越して単独走行へ
愛岐トンネルを抜けたら後はほぼほぼ岡崎に向かって下っていくので、知らず知らずのうちにワープ4までペースが上がっていたけど、下りだから燃費的には問題無いのでそのまま岡崎まで行っちゃいます。

東名に入って矢作川を渡ったところで燃料計カウントダウンがスタートしたけど、岡崎ICまではいくらもないので全く問題無い。
淡々とICまで走ってコスモへ直行。

給油して家に帰ったのが19時半ってところで、この日の走行距離は508.5kmとなりました。
この日獲得したスタンプは15個で、道の駅100ヶ所達成まであと14ヶ所となりましたが、11月末までに14ヶ所巡るのは非常に困難です。
というのも、近隣で道の駅が密集してる地域がもう無いからです。
静岡とか三重とか、一日せいぜい4~5ヶ所回れたらイイ方だし、毎週末ツーリングに出る事もなかなか難しいので、正直あきらめモードですね。
来年頑張りましょう!




11/5([晴れ]

ライスクの申し込みにドリームへ行って、スタンプラリー100p達成のご褒美を貰ってきました。
171105-02.jpg
とりあえずの目標は達成されたのでした。



さぁ、来週は『ライスク』です。
矯正しましょう!



nice!(14)  コメント(7) 

nice! 14

コメント 7

わたべ

是非、伊那のローメンも試してみてください。
by わたべ (2017-11-05 18:51) 

hanamura

いつもながら、そそられる食べ物です。
by hanamura (2017-11-06 07:03) 

さる1号

ツチノコ焼きがいいな♪
こんなのがあったとは・・・帰省した時に行かねば^^
by さる1号 (2017-11-06 07:43) 

デコピン

こんにちは。
道の駅が集中しているなら、甲州市から関越の花園に抜けるR140のルートはいかがでしょうか?たしか10箇所以上はあったかと思います。
by デコピン (2017-11-06 08:03) 

ごろすけ

雨や渋滞の中、お疲れ様でした。
最近は陽が落ちるのも早くなって、夜間に
赤いテールランプ見続けると余計疲れるね(*_*;
by ごろすけ (2017-11-07 00:02) 

響

朽ちそうなトロッコは趣がありますね。
紅葉もさることながら高速に天然記念物のカモシカって凄い!
by (2017-11-07 11:16) 

よっすぃ〜と

だいぶ前の事ですけど、恵那峡SAでローメン食べた時に気持ち悪くなっちゃって、それ以来ローメンが食べられないんです(>_<)
 >わたべさん

おかげで太りますわ(>_<)
 >hanamuraさん

ツチノコ田楽も試してみてくださいね(^^
 >さる1号さん

そこへ行くまでが大変(^^;
 >デコピンさん

中央道は照明が少なく暗くて見えづらいとこも多いので余計疲れますね。
そういった意味でもスロー走行が良いですわ(^^
 >ごろすけさん

はじめは鹿かと思ったんですけど、カモシカとわかったらけっこう興奮しちゃいました(^^
 >響さん



by よっすぃ〜と (2017-11-10 21:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。